穏やかに更ける奈良の夜。奈良に泊まるなら、夜の街に繰り出さない手はありません。
大阪や京都のような派手さはないものの、奈良には奈良の落ち着きがあります。清酒発祥の地と言われるだけに、お酒が楽しめる穴場が静かな街角にひっそりたたずんでいたりします。そして特筆すべきはバーのレベルの高さ。世界一のバーテンダーを決めるコンペティションで、奈良のバーテンダーが 8 回もベスト 10 入りするなど、日本の古都は、お酒好きなら見逃せないバーの都でもあるのです。
- 1
ならまち
奈良の情緒ある旧市街地を素敵なバーを求めてそぞろ歩き
- カップル
- 歴史
- ナイトライフ
- 写真
「ならまち」は、奈良の中心部にある旧市街地の通称。その歴史は、奈良に都があった奈良時代 (710 年頃) までさかのぼります。都が京都に移った後も仏教寺院が数多く残ったため、門前町として町が維持され、現在では元興寺の旧境内を中心とした周辺が「ならまち」と呼ばれています。
昼間は観光客の絶えない町ですが、夜になれば落ち着いた雰囲気のあるバーが、あちこちで営業を始めます。食後のお酒を楽しみながら、静かに更けていく古都の夜を過ごしてみてはいかがでしょう。
所在地 : 日本 - 奈良県奈良市
地図 - 2
なら100年会館
奈良市制 100 周年を記念して建設された多目的ホール
- カップル
- 家族
- 歴史
- 写真
なら100年会館は、JR 奈良駅前にある奈良県最大の多目的ホール。「奈良の文化を育て、世界に発信する文化の船」をイメージした斬新な建物の設計は、世界的建築家の磯崎新によるものです。
最大 1,476 名を収容できる大ホールのほか、中ホールと小ホールがあり、コンサートや演劇など国内外の優れた芸術の上演、国際会議、学会などはもちろん、地域密着の各種文化活動や発表会など、さまざまな用途に利用され、「新しい奈良」のランドマーク、文化発信の拠点となっています。
所在地 : 〒630-8121 日本 - 奈良県奈良市三条宮前町 7-1
電話番号 : (+81) 742-34-0100
地図写真提供 663highland (CC BY-SA 3.0) 修正済
- 3
奈良クラフトツアー
ガイド付きのツアーでクラフトビールに舌鼓
- 食事
- ナイトライフ
「奈良クラフトツアー」は、奈良市の中心部をガイドと歩きながら地元のマイクロブリュワリー 2 軒を訪れ、クラフトビールを味わう個人向けのツアーです。
それぞれの醸造所で、正統派でありながらモダンなクラフトビールを、軽いおつまみと一緒に味わうことができます。所要時間は 3 ~ 4 時間ほど。ツアーの最後は JR 奈良駅近くの居酒屋へ。美味しいお酒とおつまみのセットをいただいたらお開きとなりますが、ガイドと別れた後も店に残って追加注文するのも、オツな過ごし方かもしれません。
電話番号 : (+81) 80-3852-9396
地図 - 4
Bar Sally
お酒もフードも美味しい隠れ家的バー
- カップル
- ナイトライフ
Bar Sally (サリー) は、金魚の養殖で有名な大和郡山市にあるバー。内装に奈良の木材を用いた温かみがある大人の隠れ家で、居心地の良さは抜群です。
開店したのは 1978 年。清酒発祥の地と言われる奈良の地酒が多数そろうほか、クラフトビールやウィスキー、ノンアルコール類も豊富です。またこの店のハヤシカレーは、「奈良カレー大会」で優勝したほどの名物。美酒と談笑に酔った後は、トマトや果物ベースのあっさりしたカレーで締めくくりましょう。カラオケも楽しめます。
所在地 : 〒639-1160 日本 - 奈良県大和郡山市北郡山町 137-1
営業時間 : 7pm - 12am ※月定休
電話番号 : (+81) 743-55-3001
地図 - 5
BAR FAMOUS
1 人でも気軽に入れる隠れ家的ショットバー
- カップル
- ナイトライフ
近鉄新大宮駅の北側、徒歩 2 分のところにある BAR FAMOUS (フェイマス)。線路を挟んで繁華街の反対側にある、隠れ家のようなショットバーです。
ウイスキーを中心にズラリとそろったボトルから、お好みのお酒を選びましょう。話し上手なマスターとの会話も弾みます。ソファーやカウンターでゆっくり楽しい時間を過ごしている間に夜が更けていきます。
所在地 : 〒630-8114 日本 - 奈良県奈良市芝辻町 4 丁目 12-6
営業時間 : 8pm - 4am ※日定休
電話番号 : (+81) 742-33-9424
地図 - 6
COTTON CLUB
住宅地にひっそりたたずむオーセンティックな雰囲気の老舗バー
- カップル
- ナイトライフ
COTTON CLUB (コットンクラブ) は、奈良の新大宮駅から徒歩 6 分ほどのところにある隠れ家的バー。店内にはモダンジャズが流れ、落ち着いた大人の雰囲気です。
開業して 30 年以上になる老舗で、マスターの作るカクテルの美味しさとその雰囲気に酔えば、時間が経つのを忘れてしまいます。オリジナルカクテルも豊富で、なかでもおすすめは奈良の新鮮ないちごを使ったスムージーカクテル。ノンアルコール カクテルも充実しているので、お酒が苦手な人でも入りやすいお店です。
所在地 : 〒630-8115 日本 - 奈良県奈良市大宮町 4 丁目 313-4
営業時間 : 6pm - 1am ※第 2、第 4 日曜定休
電話番号 : (+81) 742-33-0340
地図 - 7
LAMP BAR
世界一のバーテンダーのカクテルを奈良で味わう
- カップル
- ナイトライフ
LAMP BAR (ランプバー) は、世界一のバーテンダーを決める「ワールドクラス グローバルファイナル」でグランプリを獲得した、金子通人氏がオーナーを務めるバー。2017 年には、バー業界のアカデミー賞と言われる「Asia's 50 best bars」にも選出されています。
高級感を漂わせつつ大人の遊び心も感じられる店内で、ここでしか味わえないお酒と雰囲気を楽しみましょう。メニューはなく、好みや気分を伝えれば特別な 1 杯を作ってもらえます。
所在地 : 〒630-8224 日本 - 奈良県奈良市角振町 26
営業時間 : 6pm - 1am ※臨時休業あり
電話番号 : (+81) 742-24-2200
地図 - 8
ホット・スタッフ
気さくな雰囲気の中でお酒や料理を味わえる大人の隠れ家
- カップル
- ナイトライフ
ホット・スタッフは、西大寺にあるレストラン & バー。マスターは 10 年以上のアメリカ滞在歴があり、アメリカンテイストあふれるアットホームな空間で、音楽とお酒を楽しませてくれます。
大和西大寺駅北口から徒歩 5 分ほどのところにある店内には、柔らかい光と音楽が満ち、穏やかな時間が流れています。テーブル席のほかにカウンター席もあるので、1 人で訪れても気楽に過ごせます。地元ミュージシャンによるジャズを中心としたライブも、月 2 ~ 3 回程度開かれています。
所在地 : 〒631-0816 日本 - 奈良県奈良市西大寺本町 2-18 今里ビル 2F
営業時間 : 月 ~ 土 : 7pm - 1am、日祝 : 7pm - 12am ※木曜・第 3 水曜定休
電話番号 : (+81) 742-36-1189
地図 - 9
蔵元豊祝 奈良店
奈良の蔵元が直営する、駅の改札前にある日本酒の立ち飲み店
- ナイトライフ
蔵元豊祝 奈良店は、近鉄奈良駅の改札前にある立ち飲み店。東大寺など多くの寺社に日本酒を納める歴史ある蔵元「奈良豊澤酒造」の直営店で、主要銘柄である「豊祝」が各種そろっており、日本酒好きにはたまりません。
美味しいお酒と気の利いたおつまみが一緒になったセットもあり、飲み比べしてみるのも楽しいでしょう 。蔵元直営店ならではのメニューが、「蔵出し生酒タンク純米原酒」。酒蔵見学に行った気分になれます。近鉄大和西大寺駅構内にも直営店があります。
所在地 : 〒630-8215 日本 - 奈良県奈良市東向 28 奈良近鉄ビル
営業時間 : 2pm - 10pm
電話番号 : (+81) 742-26-6355
地図