北海道の地で生まれる美味しい食べ物に美味しいウィスキーやビール。北海道の夜の繁華街が賑やかになるのも当然のこと。

札幌には有名な繁華街「すすきの」があり、かつては居酒屋やスナックなどのお店が主流でしたが、今ではインターナショナルな雰囲気の賑やかなナイトクラブや、ドリンクの種類が驚くほど豊富なパブも増え、人気を集めています。その中でも個性的なお店を選んでみました。札幌の夜を心ゆくまで満喫してください。

  • 1

    キングムー

    外観からして迫力満点、すすきのの老舗クラブ

    キングムー
    • ナイトライフ

    世界クラス、最新のエンターテインメントを満喫できるテーマパーク型ダンスクラブ。

    テーマの異なる 3 つのフロアには最新鋭の音響・照明システム。店内には多種多様な世界が渦巻き、EDM、TOP40、レゲエ、ヒップホップ、オールミックス、ハウスミュージックなど、さまざまなジャンルの音楽で盛り上がれます。ゲストは探検家気分になって店内の楽しさを満喫。分煙フロアとなっているので、煙草を吸う人、吸わない人も気持ちよく過ごせます。サービスも丁寧でフレンドリー。

    所在地 : 〒064-0807 日本 - 北海道札幌市中央区中央区南7条西4丁目424−10

    営業時間 : 平日 21:00 ~ 4:00、週末 21:00 ~ 5:00

    電話番号 : +(81) 11-2529912

    地図

    写真提供 iyoupapa (CC BY-SA 2.0) 修正済

  • 2

    ディスコ アンド ラウンジバー ブーティー

    金曜と土曜の夜だけ営業するインターナショナルなディスコ&ラウンジバー

    ディスコ アンド ラウンジバー ブーティー
    • ナイトライフ

    週末の南 7 条を、熱く、インターナショナルな雰囲気に盛り上げるディスコ & ラウンジバー。

    ドレスコードもカバーチャージもないので気楽にカジュアルに楽しめます。1 階はダンスフロア。音楽ジャンルは、ヒップホップ、レゲエ、R&B、ソウル、ファンク。フロアに重低音が響き渡ります。ゆっくりしたい人は 2 階の、ソファーラウンジへ。1 階とは音楽が異なり、バーの雰囲気。フードも逸品ぞろいで、ハンバーガーのブーティーバーガーがおすすめ。ボリュームもあり、本格的で大満足間違いなしです

    所在地 : 〒064-0807 日本 - 北海道札幌市中央区南7条西4丁目

    営業時間 : 金曜日から土曜日21:00~4:00

    電話番号 : +(81) 11-5212336

    地図
  • 3

    ラッドブラザーズ

    すすきのの一角にある海外のバーを彷彿とさせる店

    ラッドブラザーズ
    • ナイトライフ

    札幌で外国人が最も良く集まるフレンドリーなショットバー。もちろん地元の人や日本人観光客にも人気。ノーチャージなので気楽に入ることができます。

    セルフサービスシステムで、飲み物はカウンターから注文。カウンターは 1 人でふらっと立ち寄って飲んだり、デートの待ち合わせに利用したりするのにもピッタリ。居心地満点です。ドリンクの種類が豊富で、フードは特製ジャパニーズピザがおすすめ。月に 1 度開催されるイベントも楽しみの 1 つです。

    所在地 : 〒064-0807 日本 - 北海道札幌市中央区南7条西3丁目7−11

    営業時間 : 18:00〜06:00

    電話番号 : +(81) 11-5613601

    地図
  • 4

    サッポロビール園とジンギスカンホール

    赤煉瓦の雰囲気のある建物の中で地元の出来たての生ビールを

    サッポロビール園とジンギスカンホール
    • ナイトライフ

    1890 年に建てられた重厚な赤煉瓦の工場を改装したサッポロビール園。雰囲気が異なるホールが 5 つあり、好みや気分に合わせてビールや食事を楽しめます。

    その中でもサッポロビール園のシンボル的存在がケッセルホール。1912 年に製造された巨大なビールの仕込み釜 (ケッセル) が目を引きます。歴史と伝統を感じながらも開放感があり、にぎやかに楽しめるビヤホールの王道。新鮮な生ビールとジンギスカンをお腹いっぱい食べたいときにも、ビヤホールの雰囲気に浸りたいときにもおすすめです。

    所在地 : 〒065-0007 日本 - 北海道札幌市東区北7条東9丁目2−10

    営業時間 : 11:30~22:00

    電話番号 : (+81) 120-150-550

    地図

    写真提供 Koichi Oda (CC BY-SA 2.0) 修正済

  • 5

    500BAR

    すすきのエリアのカジュアルダイニング

    500BAR
    • ナイトライフ

    その名の通り、ほとんどのメニューが 500 円 (税込 550 円)、ノーチャージのバー。

    ハイボールにはこだわりがあり、チタン製グラスでいつまでもキンキンに冷たく、高炭酸でいつまでもシュワシュワの状態が続き、少なめの氷でいつまでも味が変わらないよう工夫されています。カクテルの種類は季節物やオリジナルを含めて 200 種以上。スタンダードから甘いカクテルまでいろいろです。フードやデザートも手軽に楽しめます。札幌市内に姉妹店もあるので、比べてみるのも面白いかも。

    所在地 : 〒060-0804 日本 - 北海道札幌市中央区南4条西2 第31 桂和ビル 1F

    営業時間 : 月曜日から土曜日17:00~05:00、日曜日と祝日17:00~03:00

    電話番号 : +(81) 11-5215731

    地図
  • 6

    Beer Inn 麦酒停

    300 種類を超えるビール、50 種を超えるテキーラが飲める創業 40 年の老舗

    Beer Inn 麦酒停
    • ナイトライフ

    中島公園駅近くにあるビール専門バー。「東洋一のビールの店」と書かれた雰囲気のある看板には思わず惹き付けられます。

    世界各国約 300 種類のボトル、缶ビールと常時 6 種類の樽生を扱う札幌の老舗ビアパブ。冷蔵庫の中には冷たいビールがぎっしり。そして壁面にはオーナーが集めたビールの缶やボトルがこれまたぎっしりと飾られ、ビール好きなら必ず行きたい至福の場所です。アメリカのポートランドにある醸造所に製造を委託している、オリジナルの「蝦夷麦酒」も試してみたい一杯です。

    所在地 : 〒064-0809 日本 - 北海道札幌市中央区南9条西5丁目421

    営業時間 : 19:00~翌03:00

    電話番号 : +(81) 11-5124774

    地図
Stephan Audiger | 旅のプロ