昔から「食い倒れ」と呼ばれてきた大阪。「食事に贅沢をしすぎて財産を無くしてしまうこと」を意味しますが、「安くて上手い」が大阪の食のモットーです。周囲を海と山に囲まれた土地柄、さまざまな海の幸や山の幸が手に入ることから、豊かな食文化が育まれてきました。そんな大阪を代表する食物は、たこ焼きやお好み焼き、串かつや焼肉などが挙げられますが、数多くのレストランの中でも地元の人々が認めるレストランを厳選して紹介します。
- 1
レストラン北極星 梅田店 (オムライス・洋食)
- 家族
- 食事
1925 年にオムライスを考案して以来、「レストラン北極星」はオムライスの老舗として関西圏の多くのお客様に支持されてきました。今ではすっかり家庭料理の定番となったオムライスですが、このレストランから誕生したことはあまり知られていません。しかし一度この店のオムライスを味わえば納得がいくはず。おすすめは定番のチキンライス。ふわっとしたタマゴに包まれたチキンケチャップライスに、たっぷりとトマトソースがかかっています。そのどこか懐かしく、優しい味わいが、長らく愛されてきたレストランであることを物語ります。大阪各地に店舗がありますが、デパートなどに入っているミニ店舗が多く、気が向いたときに気軽に立ち寄れるのも魅力。
所在地 : 大阪府大阪市北区梅田 3-1-1 (大丸梅田店 B2F)
営業時間 : 日 ~ 木 : 10:00 ~ 20:30 金土 : 10:00 ~ 21:00
地図写真提供 POHAN CHEN (CC BY 2.0) 修正済
- 2
わなか 千日前本店 (たこ焼き)
- 格安
- 食事
大阪の食と言えばまっさきに思い浮かべるのがたこ焼き。庶民のストリートフードとも言えるたこ焼きは、気軽に食べられるスナックとして大人気です。「わなか」は数あるたこ焼き店の中でも、そのおいしさは折り紙付き。前身は寿司屋や菓子屋だったのですが、あるとき軒先でたこ焼き販売を始めたことから話題になり、その後はたこ焼き専門店となりました。現在は大阪や京都に多くの店舗を構え、いつも行列が絶えない店となっています。出来立てアツアツのたこ焼きを、店自慢のソース (わなか特製ソース、釜焚き塩、醤油、どろ) をかけてお楽しみください。安価で 4 種類のたこ焼きが楽しめる「おおいり」は、どれを食べようか迷う場合にぴったりです。
所在地 : 大阪府大阪市中央区難波千日前 11-19
営業時間 : 月 ~ 金 : 10:00 ~ 20:00 土日祝 : 8:30 ~ 23:00
地図 - 3
どうとんぼり神座 ルクア大阪店 (ラーメン)
- 食事
ラーメンは多くの人々に愛されるメニューの 1 つ。麺やスープの種類によってバリエーションは無限大、大阪でも多くの味自慢のラーメン店がしのぎを削っています。中でもそのユニークさで他の追随を許さないのがこの「神座」。厳しい審査に合格した「スープソムリエ」が作るラーメンを味わえるのは何と言ってもここだけでしょう。1086 年創業以来、30 年間門外不出の秘伝のスープに、最高のおいしさを引き出す独自の製法で作り上げられた麺。使用されている豚肉や野菜類、米などの素材も、全てこだわり抜いたものばかりです。おすすめは「小チャーシュー煮玉子ラーメン」。麺に野菜ベースの優しい味のスープが絡まり、チャーシューやタマゴも入って、満足感のある 1 品です。
所在地 : 大阪府大阪市北区梅田 3-1-3 LUCUA 大阪 10F
営業時間 : 11:00 ~ 23:00
地図写真提供 Tatsuo Yamashita (CC BY 2.0) 修正済
- 4
味乃家 本店 (お好み焼き)
- 家族
- 食事
大阪の食と言えば、お好み焼き。たこ焼きと並び、大変人気のある庶民の味です。美味しいのはもちろん、ボリュームがある割にはキャベツが主体と、ヘルシーなのも人気の秘密。大阪には数多くのお好み焼き店がありますが、 その中でも「味乃家」は外せない店の 1 つ。1965 年創業から親子 4 代に渡って大阪の味を伝え続けています。味乃家一押しの「味乃家ミックスお好み焼き」は、豚、イカ、タコ、エビ、ミンチ、牡蠣 (冬季のみ) が入った人気の 1 品。その他にも、トマトやチーズ入りのユニークな品や 3 ~ 4 名向けのコースセットなど、豊富なメニューからお好みの 1 品を選べます。目の前の鉄板で焼き上がる、お好み焼きの音や香りも楽しんでください。
所在地 : 大阪府大阪市中央区難波 1-7-16
営業時間 : 月曜日 : 18:00 ~ 22:45 平日 : 12:00 ~ 22:45 土日祝 : 11:00 ~ 22:45 定休日 : 月曜日
地図 - 5
大興寿司 本店 (寿司)
- 食事
寿司と言うと美味しいものほど高価なイメージがありますが、「旨くて安い」で人気のある寿司屋が「大興寿し」。回転寿司ではなく、寿司職人が握る寿司店ですが、一皿 3 貫で 150 円からと何とも嬉しい価格が魅力です。新鮮なネタに小ぶりの寿司飯は、酒のあてとしても人気があり、握り盛り合わせに赤出汁が付いたセットも安価で、お得感たっぷりのメニュー。気軽に美味しい寿司が食べられる店として、地元民に根強い人気があるのも納得です。大阪のシンボル、通天閣のお膝元に広がる商店街 (ジャンジャン横丁) 内に本店と支店を構える同店は、先代の社長をイメージして作られたという「おやっさん人形」が目印。
所在地 : 大阪府大阪市浪速区恵美須東 3-2-18
営業時間 : 月 ~ 水・金土日祝 : 11:00 〜 21:00 定休日 : 木曜日
地図 - 6
串かつだるまなんば本店 (串カツ)
- 格安
- 食事
1920 年創業の「串かつだるま」は串かつ店の中でも老舗の 1 つ。歴史だけでなく、その味も、地元民を始め多くのリピーターの心を捉えています。現在は大阪はもとより、兵庫や東京、海外にまで進出を遂げている「串かつだるま」。その魅力は秘伝のソースと衣、そして油にあるようです。串かつは、肉もの、野菜もの、海鮮ものなどの具材があり、オーダー後、アツアツに揚げられます。人気のメニューは牛肉を使った「元祖串かつ」。「串かつだるま」の歴史が刻み込まれた定番の 1 品です。また、人気メニューをあれこれ味わいたい方には、セットメニューがおすすめ。店舗によってメニューは異なりますが、美味しいいろいろな串かつをお得に楽しめます。
所在地 : 大阪市中央区難波 1 丁目 5-24
営業時間 : 毎日 12:00 ~ 22:30 12 月 31 日 : 21:30 閉店 定休日 : なし
地図写真提供 迷惘的人生 (CC BY-SA 2.0) 修正済
- 7
自由軒 難波本店 (カレー)
- 家族
- 食事
1910 年、大阪初の西洋料理店として難波に誕生した「自由軒」。それ以来、その名物カレーは 100 年近くもの間、広い年代層の顧客に愛され続けています。その理由は、一般のカレーとは一線を画すユニークさ。「自由軒」の名物カレーは、ご飯とカレーを混ぜ合わせ、その上に玉子を乗せるという、今までのカレーのイメージを覆すものでした。そのカレーの旨味の決め手となったのは、親子代々受け継がれてきた秘伝の出汁。また、具材は玉ねぎと牛肉のみ、という独自のレシピで、カレー本来の持ち味を最大限に生かす工夫もなされています。店内にある「名物カレーの食し方」の説明にしたがってこのカレーを食すると、深い歴史の味を感じるかもしれませんね。
所在地 : 大阪府大阪市中央区難波 3-1-34
営業時間 : 火 ~ 日 : 11:30 〜 21:00 定休日 : 月曜日・祝日 (月曜日が祝日の場合はその翌日) 休業日の詳細はウェブサイトご覧ください。
地図 - 8
そば処まる栄 (かつ丼・蕎麦)
- 格安
- 食事
「そば処まる栄」は、連日多くの顧客で賑わう人気のそば処。そばやうどんの各種メニューは、特製の出汁がしっかり効いたほっとする味わいで、人気店であることも納得です。しかし何と言ってもこの店の一押しは、その特製出汁を使ったどんぶりもの。中でも同店の看板メニューになっている「かつ丼」や「かつカレー丼」はすぐに売り切れてしまうほどの大人気。かつ丼は、出汁の美味しさが染みたとろとろ玉子の上に大きなかつが 2 枚乗り、ボリュームも満点。このかつ丼を目当てにわざわざ遠方から来るファンもいるのだとか。その際立った美味しさとボリュームは、他のそば店の追随を許しません。
所在地 : 大阪市浪速区日本橋 5-20-3 市営日本橋住宅 3 号館 1F
営業時間 : 平日 : 11:00 ~ 20:00 日祝日 : 11:00 ~ 19:00 定休日 : 水曜日
地図写真提供 Toshihiro Gamo (CC BY 2.0) 修正済
- 9
万正 (焼き肉)
- 食事
地下鉄、JR 鶴橋駅から徒歩約 15 分のところにある焼肉店「万正」。やや不便な立地でありながら、連日大賑わいのこの店は、また来たいと思わせるだけの理由があります。予約すらもなかなか取れないというこの「万正」、その人気の秘密は肉質の良さと良心的な値段。何を食べても美味しいと評判ですが、おすすめは、ほとんどの顧客がオーダーするという「おまかせコース」。突き出しから始まり、生レバーやユッケなどの生もの、そしてホルモン塩タンや赤身肉など、その日の店主のおすすめが次々に出てきます。人気メニューは塩タン。肉厚の塩タンににんにくをたっぷり乗せていただくと、翌日の心配を忘れるほどのおいしさです。
所在地 : 大阪市生野区桃谷 3-3-2
営業時間 : 17:30 ~ 23:00 定休日 : 月曜日 水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
地図 - 10
グリルミヤコ (洋食レストラン)
- 家族
- 食事
どこか昭和を思い出させるレトロな外観とインテリア。地元の人はもちろん、噂を聞いて遠方からやってくる人にも愛されている洋食レストランが「グリルミヤコ」です。いつも行列ができる人気店ですが、思ったより早く食事ができるのも、先にオーダーを取ってくれるなどの細かな配慮が故でしょう。人気メニューは「ビーフかつ定食」。お墨付きの美味しさに加え、そのボリュームには目を見張ります。また、ステーキに加えエビフライや目玉焼きなどがプレートに所狭しと盛りつけられた「ステーキランチ」も、お腹もお財布も大満足の 1 品。お子様ランチなど、子供が喜ぶメニューも多く、家族みんなで楽しめる気取らないレストランです。
所在地 : 大阪府 大阪市港区弁天 1-6-31
営業時間 : 月 ~ 金 : 11:00 ~ 14:30 土 : 11:00 ~ 15:00 定休日 : 日曜日
地図写真提供 pelican (CC BY-SA 2.0) 修正済