古都、中央政権の地、商人の町として独自の発展を遂げた大阪。歴史が今も息づく土地には多くの寺社が集まり、豊臣家を始めとする戦国武将ゆかりの遺物も残ります。
現在はグルメ通りとして人気を集める商店街や横丁も、かつて寺町や境内であった名残りが見られることも。各寺社では伝統ある祭事や地域密着型のイベントもたくさん行われており、地元はもとより全国から見物客が訪れます。
- 1
四天王寺
聖徳太子とその時代の仏教文化を知る
- 格安
- 歴史
- 写真
四天王寺は聖徳太子建立の日本仏教最古の官寺。にぎやかな観光地、天王寺にありながら、広大な境内は静寂に包まれ、厳かな雰囲気を感じられるスポットです。建物は再建されているものの、飛鳥様式が保たれ、創建当時の建築美は健在です。
有名な五重塔ほか、聖徳太子の一生が描かれた絵堂、池泉回遊式庭園の極楽浄土の庭と方丈前庭など見どころは多く、隅々まで境内を回ると数時間かかることも。露店が並ぶ毎月 21 日の縁日ほか、たくさんの年間行事があり、地域の人々に親しまれています。
所在地 : 〒543-0051 日本 - 大阪府大阪市天王寺区四天王寺 1-11-18
営業時間 : 8am - 4pm
電話番号 : (+81) 6-6771-0066
地図 - 2
法善寺
苔むす不動尊と猫と風情ある横丁の風景
- 格安
- 歴史
- 写真
法善寺は大阪ミナミの繁華街にひっそりと佇む寺院。苔に覆われた西向不動明王は、水を掛けると願いが叶う「水掛け不動さん」として親しまれています。全身鮮やかな緑色の不動尊からは歴史と趣が感じられ、参拝しながら心が温まります。
境内にはいつも猫の姿があり、癒されると評判です。法善寺北側の小径は、割烹や寿司店、バーなどが軒を連ねる法善寺横丁。千日前通商店街とつながる人気のナイトスポットで、小説『夫婦善哉』の舞台としても知られています。
所在地 : 〒542-0076 日本 - 大阪府大阪市中央区難波 1-2-16
電話番号 : (+81) 6-6211-4152
地図 - 3
一心寺
遺骨で造立された仏像が並ぶ
- 格安
- 歴史
一心寺は 10 年ごとに納められた遺骨で造立される阿弥陀仏で知られます。故人への最高の供養と喜ばれ、130 年間でおよそ 200 万人分の遺骨が仏像として祭られます。納骨は宗派にかかわらず広く受け入れられ、法要には多くの参拝者が訪れます。
寺の歴史は浄土宗の開祖、法然上人ゆかりの草庵から始まり、大坂冬の陣では徳川家康本陣が置かれたと伝わります。本多忠朝、小西來山、八代目団十郎などの墓も残されています。
所在地 : 〒543-0062 日本 - 大阪府大阪市天王寺区逢阪 2-8-69
営業時間 : 5am - 6pm
電話番号 : (+81) 6-6771-0444
地図 - 4
難波八阪神社
獅子がインパクト大の大阪ミナミの観光スポット
- 格安
- 歴史
- 写真
難波八阪神社は大阪なんばエリアにあり、多くの観光客が集まります。そのお目当ては、大迫力の獅子殿。外国人含め、大きく口を開けた獅子の頭の前で写真撮影を楽しむ人々でにぎわいます。
社の歴史は古く、仁徳天皇の時代までさかのぼるとされ、難波下の宮とも称されたと伝わります。大阪市指定無形民俗文化財に指定された綱引神事、獅子殿での獅子舞奉納や道頓堀の船渡御が見どころの夏祭でも知られます。
所在地 : 〒556-0016 日本 - 大阪府大阪市浪速区元町 2-9-19
営業時間 : 6:30am - 5pm
電話番号 : (+81) 6-6641-1149
地図 - 5
住吉大社
1800 年以上の歴史を誇る風光明媚な古刹
- 格安
- 歴史
- 写真
住吉大社は 211 年、神功皇后摂政の時代からの歴史を持つ住吉神社の総本社。伊勢神宮と同じく式年遷宮が行われ、古代の建築配置に基づいた本殿は檜皮葺の妻入式切妻造で国宝に指定されています。
伝統神事、住吉祭は大神輿の渡御が圧巻。夏越女 (なごしめ) と呼ばれる白粉に時代装束の女性たちが芽 (ちがや) の輪をくぐる、夏越祓 (なごしのはらえ) 神事でも知られます。
所在地 : 〒558-0045 日本 - 大阪府大阪市住吉区住吉 2 丁目 9-89
営業時間 : 6:30am - 5pm
電話番号 : (+81) 6-6672-0753
地図 - 6
大阪天満宮
地域に根付くてんじんさん信仰と活気あふれる商店街
- 格安
- 歴史
- 写真
大阪天満宮は平安時代後期の創建。地元で「てんじんさん」と親しまれる菅原道真を祭神としています。受験生の合格祈願と梅の花見のスポットして有名で、その時期には多くの参拝者があります。また、日本三大祭の 1 つに数えられる天神祭が 7 月に行われ、陸渡御 (りくとぎょ) と呼ばれるみこしの大行列、100 隻余りの舟による船渡御 (ふなとぎょ) と奉納花火は夏の風物詩です。
周辺は天満 (てんま) と呼ばれるエリアで、日本一長い商店街、天神橋筋商店街がにぎやか。「裏天満」と呼ばれる屋台街も人気です。
所在地 : 〒530-0041 日本 - 大阪府大阪市北区天神橋 2 丁目 1-8
営業時間 : 9am - 5pm
電話番号 : (+81) 6-6353-0025
地図 - 7
豊國神社
秀吉ファンなら大阪城と併せて訪れたい
- 格安
- 歴史
- 写真
豊國神社は豊臣秀吉、秀頼、秀長を祭神とする神社で、森ノ宮の大阪城跡地内にあります。天下一の出世頭、秀吉にあやかろうと、出世開運を願う参拝者でにぎわいます。
豊臣秀吉像は大きな見どころの 1 つ。戦時の供出によりいったんなくなりましたが、当時のままに再立像され、人気の撮影スポットとなっています。戦国ファンには近隣の玉造 (たまつくり) 稲荷神社、心眼寺などもおなじみです。
所在地 : 〒540-0002 日本 -大阪府大阪市中央区大阪城 2-1
営業時間 : 9am - 5pm
電話番号 : (+81) 6-6941-0229
地図 - 8
全興寺
仏教文化に親しめるテーマパーク
- 格安
- 歴史
- 写真
全興寺の歴史は聖徳太子の薬師堂建立から始まったとされ、秘仏の薬師如来は年 2 回開帳となります。また、首だけの地蔵尊が知られ、大坂夏の陣にて真田幸村の徳川家康爆殺未遂により境内へ飛んできたものと伝わります。
近年は地獄から極楽への体験コースが人気を集めており、エンマ大王の裁き、三途の川、鬼たちによる刑罰、地獄の釜の音が聞こえる石、賽の河原 (さいのかわら) などの地獄巡りから、仏様に見守られる極楽までそろいます。レトロな子供の遊び場も話題です。
所在地 : 〒547-0044 日本 -大阪府大阪市平野区平野本町 4-12-21
営業時間 : 8:30am - 5pm
電話番号 : (+81) 6-6791-2680
地図写真提供 聖石大戦ぶぅぶぅ (CC BY-SA 4.0) 修正済
- 9
今宮戎神社
えべっさん信仰で商売繫盛
- 格安
- 歴史
- 写真
今宮戎神社は推古天皇の時代、聖徳太子による四天王寺建立時の西方守護として創建されたと伝わります。関西で古くから「えべっさん」と親しまれる恵比寿神を祭り、恵比寿神生誕の日、 1 月 10 日前後には十日戎のお祭りが行われます。
十日戎には毎年多くの参拝者が訪れ、吉兆と呼ばれる縁起物を買い、福笹に飾り付けます。芸能人も参加する宝恵駕行列 (ほえかごぎょうれつ) でも知られます。夏にはこどもえびす祭りがあり、遊びや笑いの祭典として人気を博しています。
所在地 : 〒556-0003 日本 - 大阪府大阪市浪速区恵 1 丁目 6-10
営業時間 : 9am - 5pm
電話番号 : (+81) 6-6643-0150
地図 - 10
お初天神
お初と徳兵衛の恋物語の舞台
- 格安
- 歴史
- 写真
お初天神は正式名を露天神社と言い、人形浄瑠璃『曽根崎心中』で有名となった神社です。近松門左衛門が境内で起こった心中事件を題材に取ったことから、ヒロインのお初の名が入った通称「お初天神」として知られるようになりました。
現在は恋愛成就のパワースポットとして若者から人気を博しています。境内ではのみの市や節分祭、例大祭も行われます。お参りのあとは、終戦直後から始まったお初天神通り商店街ものぞいてみましょう。
所在地 : 〒530-0057 日本 - 大阪府大阪市北区曾根崎 2-5-4
営業時間 : 9am - 11pm
電話番号 : (+81) 6-6311-0895
地図