沖縄本島には、どんなグルメも勢揃いの食べ歩きスポット「国際通り」や、海の景色と上質グルメを楽しめる「恩納村」のリゾートエリアなど、魅力溢れるグルメエリアがたくさんあります。「牧志公設市場」や「栄町市場」は、昼間は沖縄の台所、夜は飲み屋街と、2 つの顔を楽しめる市場。アメリカングルメなら、異国情緒溢れる「美浜アメリカンビレッジ」や「金武町新開地」へ向かいましょう。街歩きとグルメを両方楽しむなら、「壺屋やちむん通り」や「港川外人住宅街」がおすすめです。「普天間」の地元スーパーを覗いて、ローカルなお土産もお忘れなく。空港へ向かう前には「瀬長島ウミカジテラス」へ立ち寄りリゾート気分を堪能しましょう。

  • 1

    那覇市第一牧志公設市場

    那覇市第一牧志公設市場
    • グループ
    • 1 人旅

    ゆいレールの「牧志駅」から歩いて 10 分、戦後の闇市から始まった牧志公設市場は沖縄県民の台所。カラフルな南国フルーツや豚肉を中心に扱う精肉店、沖縄で獲れた色鮮やかな魚たちが店先に並ぶ鮮魚店など、見ているだけで楽しめます。沖縄三大高級魚のアカマチやアカジンミーバイ、マクブーなど、1 階で気に入った魚があれば購入して、2 階へ持っていき調理してもらいましょう。そのまま生で刺身もいいですし、シンプルに塩と酒だけで煮た「マース煮」など希望の調理法を伝えれば、新鮮な沖縄の魚を丸ごと全部、その場で味わえます。そんな市場周辺は、夜になると地元の人で賑わう酒場に大変身。赤提灯が灯る路地に、リーズナブルに楽しめる居酒屋や小料理屋が並びます。

    所在地 : 沖縄県那覇市松尾

    営業時間 : 営業時間は店舗により異なります。各店舗のホームページなどをご確認ください。

    地図

    写真提供 Hideyuki KAMON (CC BY-SA 2.0) 修正済

  • 2

    国際通り

    国際通り
    • 格安
    • カップル
    • グループ

    沖縄本島に来たら必ずといっていいほど通る国際通りは、沖縄最大のグルメスポット。昼間の国際通りは食べ歩きのメッカです。暑い日なら沖縄アイスの代表「ブルーシール」で紅イモや塩ちんすこう、シークヮーサーシャーベットなどの沖縄フレーバーをどうぞ。小腹がすいたら沖縄県民のソウルフード「ポークたまごおにぎり」をがぶっと 1 口。ピーナッツを使った「ジーマーミ豆腐」や伝統的なお餅のおやつ「ムーチー」もおすすめです。夜なら「国際通り屋台村」へ向かいましょう。沖縄ならではのグルメを満喫できる 20 軒の屋台が集結しています。島唄や踊りなどの郷土芸能を楽しめるステージも併設され、全身で沖縄を満喫できること間違いなし。

    所在地 : 沖縄県那覇市松尾、牧志

    営業時間 : 営業時間は店舗により異なります。各店舗のホームページなどをご確認ください。

    地図

    写真提供 妖怪軍団ドローン (CC BY-SA 3.0) 修正済

  • 3

    普天間

    普天間
    • 格安
    • グループ
    • 1 人旅

    沖縄本島の宜野湾 (きのわん) 市にある普天間は、米軍の普天間飛行場がある街。ハンバーガーやタコスなど、アメリカンなお店がたくさんあります。沖縄料理を提供している小料理店や食堂も数多くあり、食べる場所には困りません。そんな飲食店での食事もいいですが、沖縄県民の普段の食文化を探索するなら、スーパーマーケットを覗いてみませんか。普天間には夜遅く開いているスーパーが数軒あるので、忙しい観光の合間でも立ち寄れます。沖縄ビールの定番「オリオン」やインスタント麺の「沖縄そば」なら、友人への沖縄土産に最適。レトルトの「テビチ」や沖縄風炊き込みご飯「ジューシー」の素を買って帰れば、自宅でも沖縄の味を再現できます。

    所在地 : 沖縄県宜野湾市普天間

    営業時間 : 営業時間は店舗により異なります。各店舗のホームページなどをご確認ください。

    地図
  • 4

    恩納村

    恩納村
    • カップル
    • グループ
    • 高級ホテル

    恩納 (おんな) 村は沖縄本島の西海岸にある沖縄を代表するリゾート地。海岸に沿って大型のリゾートホテルが数多く立ち並ぶエリアです。そんな恩納村でのグルメは、ホテルのダイニングのテラス席で、海に沈む夕日を眺めながら優雅なディナーがおすすめ。沖縄ブランド豚の「あぐー」のしゃぶしゃぶや炭火焼き、沖縄料理をベースにした創作料理、沖縄育ちの上質な和牛の炙り寿司やステーキなど、斬新で多彩な料理を提供しているお洒落なレストランが目白押し。カジュアルな食事なら、沖縄発のドライブインレストランへ向かいましょう。朝は名物スープとサンドイッチ、昼はハンバーガー、夜はステーキと、お手ごろ価格でいつでもお腹いっぱい楽しめます。

    所在地 : 沖縄県国頭郡恩納村

    営業時間 : 営業時間は店舗により異なります。各店舗のホームページなどをご確認ください。

    地図
  • 5

    港川外人住宅街

    港川外人住宅街
    • カップル
    • グループ

    米軍基地で働いていた外国人の住宅を改装したお店が立ち並ぶ港川外人住宅街。「港川ステイツサイドタウン」とも呼ばれるエリアでは、約 60 戸の住宅の内、約半数が店舗として使われています。どの店舗も青や緑、赤などカラフルなドアや窓枠がお洒落な店構え。素材にこだわった天然酵母のパン屋さんや人気のタルト専門店など、地元民御用達のお店はぜひ立ち寄りたいところ。お好みに合わせて豆と入れ方をアドバイスしてくれる珈琲店もあります。沖縄素材にこだわったランチを食べられるお店や石窯ピザが名物のイタリアンカフェ、沖縄そばの名店も何軒かあり、個性豊かな顔ぶれが魅力のグルメスポットです。

    所在地 : 沖縄県浦添市港川

    営業時間 : 営業時間は店舗により異なります。各店舗のホームページなどをご確認ください。

    地図

    写真提供 SHANGCHIEH (CC BY-SA 2.0) 修正済

  • 6

    壺屋やちむん通り

    壺屋やちむん通り
    • グループ
    • 1 人旅

    賑やかな国際通りから脇道に入って 5 分ほど歩けば、焼き物の工房が立ち並ぶ「壺屋やちむん通り」にたどり着きます。「やちむん」とは焼き物を意味する沖縄の方言。壺屋は琉球王国時代から続く窯場で、現在も 20 軒ほどの工房が壺屋焼を制作しています。石畳が続く通りには、ギャラリーを併設した茶屋やお洒落なカフェがあるので、お気に入りの焼き物を探しながら、同時にお茶タイムも楽しみましょう。泡が山盛りの沖縄名物「ブクブク茶」と「ちんすこう」や、挽きたてのコーヒーと手作りスイーツなど、お気に入りの空間を見つけてみましょう。

    所在地 : 沖縄県那覇市壺屋

    営業時間 : 営業時間は店舗により異なります。各店舗のホームページなどをご確認ください。

    地図

    写真提供 SHANGCHIEH (CC BY-SA 2.0) 修正済

  • 7

    美浜アメリカンビレッジ

    美浜アメリカンビレッジ
    • 格安
    • カップル
    • グループ

    北谷町の美浜にある「美浜アメリカンビレッジ」は、ホテルやショップ、アミューズメント施設、そして 60 店舗以上もの飲食店が立ち並ぶ複合エンターテイメント施設です。アメリカがテーマとあって、ボリューム満点のステーキやハンバーガーが好評です。メキシコのタコスや沖縄名物のタコライスも人気メニュー。沖縄の郷土料理を味わえるお店もたくさんあり、家庭的な雰囲気の店内で沖縄そばやゴーヤチャンプルーなどの定番料理を味わえます。家族連れに人気のバイキングを提供しているレストランもあり、どんなニーズにも応えてくれるグルメスポットです。隣接しているサンセットビーチは、ピクニックや夕日鑑賞に最適。お気に入りのお店でテイクアウトしてビーチへ向かうのもいいですね。

    所在地 : 沖縄県中頭郡北谷町美浜

    営業時間 : 営業時間は店舗により異なります。各店舗のホームページなどをご確認ください。

    地図
  • 8

    金武町新開地

    金武町新開地
    • 格安
    • カップル
    • グループ

    沖縄本島のほぼ真ん中に位置する「金武町 (きんちょう) 新開地」は、アメリカ兵用娯楽街として栄えた場所。コンクリート造りのカラフルな建物が残る、映画セットのような街並みが魅力のエリアです。金武町は沖縄のソウルフード「タコライス」発祥の地として有名。1984 年に誕生した、ご飯の上にタコミート、チーズ、千切りレタスに角切りトマトなどが乗っている料理です。軽食や甘味が食べられるパーラーや食堂でいただきましょう。金城町のもう 1 つの名物が「田芋」です。田芋チーズケーキやパイ、まんじゅうなど、お土産にぜひ。夜には異国情緒溢れるバー巡りもおすすめです。

    所在地 : 沖縄県国頭郡金武町字金武

    営業時間 : 営業時間は店舗により異なります。各店舗のホームページなどをご確認ください。

    地図

    写真提供 t-mizo (CC BY 2.0) 修正済

  • 9

    瀬長島ウミカジテラス

    瀬長島ウミカジテラス
    • アドベンチャー
    • カップル
    • グループ

    那覇空港から 6 km、飛行機に乗る直前まで沖縄を満喫したい人に最適のグルメスポットが「瀬長島ウミカジテラス」です。クリスタルブルーに輝く西海岸を望む傾斜地には、南欧風白壁のショップやレストランがおよそ 40 軒も立ち並び、リゾート気分を盛り上げてくれます。カフェスタイルの食堂で、沖縄県の魚「グルクン」の唐揚げや人参しりしりなど沖縄の郷土料理はいかがでしょう。海を眺めながら揚げたて熱々の「サーターアンダギー」を頬張るのもいいですし、マンゴージュースや「沖縄ぜんざい」で涼しいカフェタイムを過ごすのも一押し。沖縄産の魚を使ったフィッシュバーガーをテラスでいただけば、お腹いっぱい沖縄のリゾート気分を満喫できます。

    所在地 : 沖縄県豊見城市瀬長 174-6

    営業時間 : 営業時間は店舗により異なります。各店舗のホームページなどをご確認ください。

    地図

    写真提供 Kugel~commonswiki (CC BY-SA 4.0) 修正済

  • 10

    栄町市場

    栄町市場
    • 格安
    • グループ
    • 1 人旅

    ゆいレールの「安里駅」から徒歩数分、昭和な雰囲気漂い、100 軒を超える店舗が立ち並ぶ市場です。昼間に訪れると、新鮮な地元の野菜や精肉、手作りのお惣菜を売るお店がオープンしています。衣が厚くフカフカの沖縄風てんぷらは食べ歩きに最高。田芋と島豆腐が入った「むじ汁」を食べさせてくれる食堂もあり、祝い事の際に食べる伝統料理をぜひ味わってみてください。日が暮れると、細い路地の閉まっていたシャッターが開き、飲み屋街として賑わい始めます。名物の餃子を求めて行列のできる、創業 50 年以上の屋台風の人気店から、泡盛と琉球料理を存分に堪能できる老舗居酒屋まで、ディープな沖縄を楽しめること間違いなし。

    所在地 : 沖縄県那覇市安里

    営業時間 : 営業時間は店舗により異なります。各店舗のホームページなどをご確認ください。

    地図