白浜では、美しい夕陽や地元アーティストの公演、スナック、バー、レストランなど、さまざまな夜の楽しみ方ができます。看板メニューや特別メニューを目当てに足を運ぶのもよし、ビーチからそのまま南国気分をひきずるのもよし、地元の人との会話を楽しんだり、もちろん静かに過ごす夜も。
ここでは、白浜とその周辺の夜を楽しめるスポットをご紹介。白砂のビーチと温泉で有名な白浜ですが、白浜の夜の顔もぜひお楽しみください。
- 1
白浜の泥岩岩脈
足湯に夕陽、もうこの上ない夕暮れのひととき
- 格安
- 写真
白浜の泥岩岩脈は、白良浜北端の権現崎をぐるっと囲む一帯にあり、液状化した泥岩層が地殻変動によって噴き出して固まったもの。とても珍しい地形で国の天然記念物に指定されています。
泥岩岩脈自体も見事な光景ですが、この辺りからは円月島 (正式名称 : 高嶋) の眺めが格別。特に夕陽が沈む光景は「日本の夕陽百選」に選ばれるほどの美しさです。さらに権現崎の北側には無料で利用できる「御船足湯」があり、観光や海水浴で疲れた足を癒しながら、のんびりと夕陽を眺めることができます。
所在地 : 〒649-2211 日本 - 和歌山県西牟婁郡白浜町
地図写真提供 さかおり (CC BY-SA 4.0) 修正済
- 2
紀南文化会館
紀南最大の劇場で、地元の才能に耳を傾ける
- ナイトライフ
紀南文化会館は、紀南最大の席数を誇る劇場のある文化施設で、文化芸術の発信と地域交流の場として利用されています。イベントや公演は昼間のものが多いのですが、時期によっては夕方以降の公演もあり、1,224 名収容できる 2 階建ての大ホールで白浜の夜を楽しむことができます。
これまで、DRUM TAO や坂本冬美のほか、ミュージシャンの川島ケイジやソプラノ歌手の楠本未来など、地元出身のアーティストの公演も行われています。紀南文化会館へは、JR 紀伊田辺駅から歩いて 15 分ほどです。
所在地 : 〒646-0033 日本 - 和歌山県田辺市新屋敷町 1
営業時間 : 受付 : 9am - 7pm 開館 : 9am - 9:30pm ※休館日 : 水曜日 (祝日の場合は開館)、年末年始 (12 月 29 日 ~ 1 月 3 日)
電話番号 : (+81) 739-25-3033
地図写真提供 Suikotei (CC BY-SA 4.0) 修正済
- 3
BLUE BAR
南国気分が味わえる、白良浜近くのレストラン & バー
- 食事
- ナイトライフ
BLUE BAR は、白良浜からすぐ近くの白浜銀座商店街にあるレストラン兼バー。どこか南国的な雰囲気の店内で、おいしい料理とカクテルを楽しむことができます。
カクテル、モクテル、ソフトドリンク、ビールのほか、トルティーヤピザやフィットチーネ チキン クリームパスタ、トルコ風春巻きなど、料理もとても充実。白良浜から近く水着でも入店可なので、ビーチで夏を満喫した後のんびりと歩いて行けば、そのまま南国気分が続きます。
所在地 : 〒649-2211 日本 - 和歌山県西牟婁郡白浜町 3309
営業時間 : 6pm - 2:30am ※水曜定休
電話番号 : (+81) 739-33-9661 (+81) 90-2111-7172
地図 - 4
ミルク & ビアホール 九十九
窯焼きピッツァとナギサビール、白浜の夜はこれで決まり !
- 食事
- ナイトライフ
ミルク & ビアホール 九十九 (つくも) は、白良浜近くの白浜銀座商店街にある小さな薪窯料理店。白浜の夜のはじまりの合図「とりあえずナギサビール !」を皮切りに、看板メニューの薪火焼きステーキやピッツァを楽しみましょう。
ピッツァの生地は毎朝仕込む天然酵母発酵。さらに、オープン以来大人気の「あったかバナナケーキ」など、食べてみたい一品がたくさん。木調の店内は温かみのある落ち着いた雰囲気で、食も会話も進みそうです。
所在地 : 〒649-2211 日本 - 和歌山県西牟婁郡白浜町 3309-22 銀座ビル 1F
営業時間 : 6pm - 11:59pm ※火曜定休、その他大雨の日、2 月
電話番号 : (+81) 739-43-0702
地図 - 5
KON BAR
静かな時間が待っている、ホテル シーモア内のバー
- ナイトライフ
KON BAR は、SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE (ホテル シーモア) 内にあるバー。食後ちょっと立ち寄るのにぴったりの落ち着いた空間です。
旬のフルーツを使ったスペシャルカクテルやウイスキー、日本酒のほか、日替わりのワンコイン スペシャルメニューも用意。また一定の時刻までは、ホテル内の「すし八咫 (やた)」や「by the ocean」から食事を取り寄せることもできます。もちろん宿泊客以外も利用可。白浜の夜を静かにお楽しみください。
所在地 : 〒649-2211 日本 - 和歌山県西牟婁郡白浜町 1821
営業時間 : 8pm - 真夜中
電話番号 : (+81) 739-33-7843
地図 - 6
南紀白浜マリオットホテル ラウンジ
季節ごとの特別メニューが注目の開放的なラウンジ
- ナイトライフ
南紀白浜マリオットホテルのラウンジでは、ソファとテーブルが並ぶ開放的なスペースで、食事とドリンクを楽しむことができます。
ここでのおすすめは、季節ごとの特別メニュー。南紀白浜をイメージした各種カクテルはとてもカラフルで、季節のフレーバーで楽しめるパンダスムージーは見た目がキュート。また、和歌山の地酒やプレミアム果実酒のテイスティングセットも期間限定で用意されています。カクテル好きも、お酒好きも、そしてデザート派も、トライしてみたい一品がきっと見つかるはずです。
所在地 : 〒649-2211 日本 - 和歌山県西牟婁郡白浜町 2428
営業時間 : 11am - 11pm
電話番号 : (+81) 739-43-2600
地図 - 7
ムーンライト
ひろミツバチと盛り上がろう !
- ナイトライフ
ムーンライトは、白良浜から歩いて数分の白浜銀座商店街にあるパブで、ひろみママが笑顔で迎えてくれます。このひろみママ、地元では白浜非公認キャラクター「ひろミツバチ」として知られるほどの個性派。お酒を飲みながら会話がはずむことまちがいありません。
店内には、民族衣装や着ぐるみなど、楽しく遊べる小物が用意してあるので気軽に声をかけてくださいとのこと。1 時間飲み放題、2 時間飲み放題、そしてセット料理もあるので、予算に合わせて楽しむことができます。
所在地 : 〒649-2211 日本 - 和歌山県西牟婁郡白浜町 3309
営業時間 : 7pm - 翌 1am ※日曜定休
電話番号 : (+81) 739-43-2516
地図 - 8
BAR DIVE
ビーチ帰りにふらっと立ち寄って、夜空の下でドリンクを楽しもう
- ナイトライフ
白良浜から浜通りを渡ってすぐのところにある BAR DIVE は、ビーチ帰りに気軽に立ち寄れるカジュアルな雰囲気のバー。入口の前にテラス席が数席あり、夜空を見上げながら飲むドリンクは格別です。
大晦日のカウントダウンパーティや記念イベントも開催され、イベント期間中やお客様の要望に応えてドリンクがすべて半額のハッピーアワーが実施されることも。雰囲気もロケーションも、南国気分に満ちた白浜の夜を楽しむのにぴったりのバーです。
所在地 : 〒649-2211 日本 - 和歌山県西牟婁郡白浜町 1384-62
営業時間 : 月火金 : 9pm - 2am、水 : 10:30pm - 2am、土 : 9pm - 3am ※日曜定休
電話番号 : (+81) 739-43-6666 (+81) 70-8577-5503
地図 - 9
バーオクト (Bar Oct.)
新鮮なフルーツのカクテルがおすすめの紀伊田辺駅駅前のバー
- ナイトライフ
バーオクトでフレッシュフルーツ カクテルを楽しみましょう。店内に入るとカウンターに果物が並んでいて、「好きなフルーツでカクテル作りますよ」とマスターが声をかけてくれます。またリクエストに応じてイルカやクジラ、チョウなどの見事な皮アートを、果物ナイフ 1 本で作ってカクテルに添えてくれます。
特製ヒレカツサンドやチーズなど、食べ物のメニューも充実。ビーフジャーキーや生チョコなどの「自家製」おつまみもおすすめです。
所在地 : 〒646-0031 日本 - 和歌山県田辺市湊 41-31 ホテル NANKAIRO ビル 1F
営業時間 : 8pm - 2am
電話番号 : (+81) 90-5055-2694
地図 - 10
ミュウミュウ (Myu Myu)
楽しい会話やカラオケで盛り上がれる、ビーチ近くのスナック
- ナイトライフ
ミュウミュウは、白良浜から徒歩 3 分の飲食店街「白浜銀座商店街」にあるスナックです。小ぢんまりとした入り口を入ると、店内はカウンター 12 席、ボックス 30 席という広さで、カウンターの後ろには数々のボトルが整然と並べられています。
リーズナブルなセット料金もあり、店内でカラオケを歌うこともできます。ビーチから徒歩圏内という抜群のロケーションで、きさくなママやノリのいいメンバーと夜の楽しいひとときを過ごしましょう。
所在地 : 〒649-2211 日本 - 和歌山県西牟婁郡白浜町 3309
営業時間 : 8pm - 1am ※日曜定休
電話番号 : (+81) 739-42-4787
地図