美しい寺社仏閣、賑やかな街並み、魅力的な文化など、訪れる理由が何であれ、東京は観光客が望む要素に事欠きません。街の庭園で独りの時間を楽しんだり、神社で安らぎを得たり、夜の街に繰り出したりと、さまざまな楽しみ方ができます。
東京は見どころが多すぎて、初めての人は圧倒されるかもしれません。そこで、東京で予約できるベストツアーのリストを作りました。ぜひ休暇を満喫してください。
- 1
東京スカイツリー®チケット
ツアーの所要時間 : 14 時間
東京全体を見渡したいと思ったら、東京スカイツリーに行きましょう。展望台のある 340 階まで、エレベーターですぐに上がることができます。日本一の高さを誇るこの建造物では、2 つのガラス張りのデッキからパノラマの景色を楽しむことができ、広大な都市を一望することができます。また、床がガラス張りになっている部分もあり、勇気を出して下を覗き込めば、東京の街を動き回るミニチュアサイズの人の姿が見えます。
入場時間を縛られたくない方には、都合のよいときに入場できる 7 日間の期間指定券があります。
地図 - 2
ロボット レストラン ショー
ツアーの所要時間 : 1 時間 30 分
恐竜と戦う侍、牛に乗るパンダ、ロボットのコスチュームを着たダンサーなどを見てみたいと思うなら、「ロボット レストラン ショー」はまさにうってつけのショーです。東京の遊び心が存分に発揮されたパフォーマンスが、幅広い年齢層の観光客を楽しく迎えてくれます。ネオンがパフォーマーや会場を隅なく照らし、リズミカルな音楽に場の空気は否応なく高まります。
このショーは、人生を楽しむことの大切さを教えてくれます。ロボット レストランで、その熱気を堪能してください。
- 3
力士と相撲体験
ツアーの所要時間 : 2 時間
相撲には長年の鍛錬が必要なため、実際に相撲を取る機会に恵まれる人はほとんどいませんが、土俵に上がって引退した力士に挑むことはできます。相撲の街として知られる両国では、日本屈指の力士たちからこの伝統的なスポーツについて学ぶことができます。
もしその勇気があれば、土俵に上がって大柄な力士を押してみましょう。力士を相手に相撲の技を試した後は、横綱御用達の食事を楽しんでください。
- 4
東京のプライベートツアー
ツアーの所要時間 : 5 時間
東京には必見の観光スポットがいくつもあるため、ツアーでそれらをすべて回ることは事実上不可能ですが、自分の足で回るならそのチャンスがなくもありません。
混みあったバスで移動するのではなく、ホテルから専用車に乗って、たとえば東京最古の仏教寺院である浅草寺を目指しましょう。次に、仲見世商店街を歩いて思い出の品を見つけましょう。その後、銀座に移動し、明治神宮、皇居を経て、ホテルに戻ります。このツアーはカスタマイズ可能です。自分の興味に合わせてお気軽にプランを組み立ててみてください。
- 5
新宿の居酒屋巡り
ツアーの所要時間 : 3 時間
きらびやかな光に包まれて賑わう新宿の街には、食べ物や飲み物を思い思いに楽しめる居酒屋が無数にあります。狭い路地を歩きながら、焼き鳥を焼くジュージューという音や、炙った野菜の甘くてほろ苦い香りを楽しみましょう。気になるものがあったらぜひ食べてみてください。
日本の味を堪能したら、地ビールや日本酒で乾杯して、次の居酒屋巡りに出発しましょう。
- 6
寿司作り教室
ツアーの所要時間 : 3 時間
もっと実践的に東京の食を体験したい方は、寿司作り教室に参加して、この伝統料理を詳しく学んでみてはいかがでしょうか。寿司職人との出会いの後、その至高の味わいの歴史や習慣について学びます。
握り (手のひら型)、いなり (油揚で包んだもの)、軍艦巻き (軍艦型)、細巻き (細く巻いたもの)、裏巻き (海苔が内側にくる巻き方) の 5 種類を作ることに挑戦してください。美味しくできたら、最後に、お味噌汁、ご飯、卵焼きと一緒にいただきましょう。
- 7
居合道の個人レッスン
ツアーの所要時間 : 1 時間
居合道とは、常に意識を研ぎ澄まし、素早く刀を抜き、敵 (通常は竹) を斬る技能に着目した武道です。刀剣に精通した先生の指導のもと、他の武道とは一線を画す優雅な作法に触れてください。
居合道では対戦に焦点を当てるのではなく、型、マインドフルネス、身体への意識が重視されます。プロ並みの刀の振り方を学んだら、レッスンが終わる前に竹や藁で試し斬りをしてみましょう。
- 8
書道教室
ツアーの所要時間 : 1 時間 30 分
世界的な書道家の先生から指導を受けられる書道教室です。午前または午後に開催されます。春の雨上がりの松林のような香りがする、本格的な墨汁を作るところからレッスンが始まります。さらに筆の持ち方を学ぶことで、滑らかな線を描けるようになり、伝えたい感情を表現できるようになります。
準備が整ったら、毛先を墨に浸してから半紙に書いていきます。自分の名前を書くもよし、精神統一のために書いてもよし。素晴らしい文化体験かつお土産になることは間違いないでしょう。
- 9
木版画
ツアーの所要時間 : 1 時間
葛飾北斎の『神奈川沖浪裏』に感銘を受けた人や、本物の文化体験を求めている人には、東京での木版画体験が非常にお勧めです。まずは木版画の工房で講師の作品を鑑賞し、日本の版画の歴史について話を聞きましょう。
ツアーの最後には、色、形、模様といった、この芸術の特徴に触れ、自分だけの版画を作ることができます。バレンの持ち方について専門講師から指導を受けたら、事前に彫られた版木を使って紙にインクを刷ります。インクが乾いたら、自分の作品を持ち帰ることができます。
- 10
車で行く富士山のプライベートツアー
ツアーの所要時間 : 8 時間
認定ツアーガイド付きの専用車を予約し、富士山が見える標高 2,300m の展望台まで、交通量の少ない車道を走ります。東京から富士山を眺める方法は、スカイツリーの上や観光バスの車窓からなどさまざまな方法がありますが、この素晴らしい景色をじっくりと味わうなら人気の少ない場所が最適です。
富士山は四季折々の姿を見せるため、訪れる時期が夏でも冬でも、唯一無二の景色が見られるでしょう。