東京渋谷にありながらおよそ 70 万平方メートルという広大な境内を持つ明治神宮は、明治天皇と皇后をおまつりする神社です。「永遠の杜」を目指して造成された美しい鎮守の杜の中央に本殿があり、毎年多くの参拝者が初詣に訪れます。

明治神宮は、明治天皇と皇后が仲が良かったことから夫婦円満や家内安全、縁結びのご利益で知られていますが、学業成就と合格祈願、厄除け、商売繁盛といったご利益も得られる人気のパワースポットです。境内には、四季折々の風情が楽しめる御苑や、6 月に 1,500 株の花菖蒲が見ごろを迎える菖蒲田もあり、東京にあるとは思えない静かな環境で神気に包まれたひと時を過ごすことができます。

東京明治神宮 - 東京の人気観光スポット トップ 11東京で訪れたい場所 12 選の中でも注目の見どころ (東京 23 区の全ガイドはこちら)

明治神宮の歴史

明治神宮は、明治 45 年 (1912 年) に第 122 代天皇の明治天皇が、そして大正 3 年 (1914 年) にその皇后であった昭憲皇太后が亡くなられた後、御神霊をおまつりしたいという国民の熱い願いによって大正 9 年 (1920 年) に創建されました。このとき、天皇、皇后とゆかりの深かった代々木の地に、「永遠の杜」を目指す壮大な計画のもと、全国から寄せられたおよそ 10 万本もの献木が植栽されたのが現在の広大な鎮守の杜です。

明治神宮は、昭和 20 年 (1945 年) の空襲で本殿をはじめとする多くの社殿を消失してしまいます。その後、日本の独立が回復した昭和 27 年 (1952 年) に日本の戦後復興をかけて明治神宮の復興事業が始まり、昭和 33 年 (1958 年) に再建を果たしました。そして令和 2 年 (2020 年)、明治神宮は国の重要文化財に指定されています。

明治神宮の見どころ

明治神宮には北、南、西の 3 つの参道があり、いずれも 10 分ほど歩くと三間社流造の見事な本殿に辿り着きます。縁結びでも商売繁盛でも、ご利益を願ってまずはこちらでご参拝。右手には初宮詣などのご祈願が行われる神楽殿があり、右手後方の長殿では、神棚型のものや 2 つ 1 組となった縁結びのお守りなど、ご利益もデザインも豊富なお守りを買うことができます。また明治神宮のおみくじは「大御心 (おおみごころ)」と呼ばれる独自のもので、吉凶占いではなく、天皇、皇后による詩文や和歌が解説、英文とともに教訓として書かれています。

このほかにも境内には、本殿前の「夫婦楠」や加藤清正が掘ったとされる「清正井」といった数多くの見どころがあるので、じっくりと時間をかけて回りましょう。

明治神宮への行き方

明治神宮周辺には参宮橋、代々木、北参道などの 5 つの駅がありますが、入り口まで一番近いのは徒歩約 1 分の原宿駅と明治神宮前駅。境内のほぼ中央に位置する本殿までは、どの入り口からも歩いて 10 分ほどです。車で入れるのは代々木口のみで、車道を徐行すると駐車場に到着。車道ではタヌキなどの野生動物が飛び出すことがあるらしく、今も自然が残っている様子がうかがえます。なお駐車場は混雑するため、公共の交通機関の利用をおすすめします。

また明治神宮には、南参道の入り口に天然木の温もりが感じられるCAFÉ「杜のテラス」、南参道沿いにカフェ、売店、レストランが入った「フォレストテラス明治神宮」があり、参拝後に四季折々の美しい風景を眺めながらお茶や食事を楽しむことができます。

東京明治神宮

所在地 : 〒151-8557 日本 - 東京都渋谷区代々木神園町 1-1

営業時間 : 開閉門時間は日の出、日の入りに合わせて毎月変わるため、「ご参拝の方へ」のページ (https://www.meijijingu.or.jp/sanpai/2.php) でご確認ください。

電話番号 : +81 (0)3-3379-5511