ホテルや旅館、民宿でたっぷりと鴨川の温泉と海の幸を楽しんだあとは、何をしましょうか ? 南房総の美しい海岸は夏の海水浴シーズン以外でも、散策や写真撮影に訪れる人たちが絶えません。良い波が来ることから、地元サーファーの姿も見られます。

歴史好きなら、源頼朝ゆかりの史跡をめぐってみてはいかがでしょう。平家勢との戦いに敗れて落ち延びた頼朝の伝説が各地に残ります。また、日蓮上人の生誕の地で、パワーにあやかるのも鴨川の旅ならではです。

  • 1

    前原海水浴場

    ビーチアクティビティで盛り上がろう

    前原海水浴場
    • 格安
    • カップル
    • 家族
    • 写真

    前原海水浴場は、「日本の渚百選」にも入る、市内最大にしていちばん人気の高いビーチ。サーフィンやボディーボードなどマリンスポーツが盛んで、美しい砂浜、やしの並木を眺めながら、海の中で思い切りリゾート気分を満喫できます。

    遠浅で穏やかな波から、ファミリー層を中心に夏の海水浴需要も高い場所。海の家なども出て、海辺は活気にあふれます。海を色とりどりに染める日の出の時刻にも訪れてみましょう。

    所在地 : 〒296-0002 日本 - 千葉県鴨川市前原

    地図
  • 2

    天津神明宮

    源頼朝ゆかりの地で身も心も清められる

    天津神明宮
    • 格安

    天津神明宮は、源頼朝が伊勢神宮より御分霊を勧請し創建したと伝わり、1184 年からの長い歴史を持ちます。地元ではバイク神社としても有名で、多くのライダーたちが集まります。伊勢神宮を思わせる鳥居をくぐれば、さまざまな社が並び、自然あふれる環境は厳かな空気に満たされています。

    境内西側にある県指定天然記念物、「まるばちしゃの木」も見てみましょう。登山道の上にはイザナギ、イザナミを祭神とする諾冉 (なぎなみ) 神社があり、美しい景観も相まって聖なるエネルギーが感じられるはずです。

    所在地 : 日本、〒299-5503 日本 - 千葉県鴨川市天津 2954

    営業時間 : 8:30am - 5pm

    電話番号 : (+81) 4-7094-0323

    地図

    写真提供 Alpharigid (CC BY-SA 4.0) 修正済

  • 3

    太海海水浴場

    岩場のある海岸で磯遊びを楽しむ休日

    太海海水浴場
    • 格安
    • カップル
    • 家族
    • 写真

    太海 (ふとみ) 海水浴場は、地元や一部の観光客の間で穴場として注目されているビーチ。夏のハイシーズンでも、芋洗い状態になることなく、家族でゆっくりと海辺の時間を楽しめます。

    岩場もあるので、ぜひ子供を誘って磯遊びに繰り出しましょう。船で渡れる仁右衛門島には手つかずの自然が残り、隠れた観光スポットとなっています。

    所在地 : 〒299-2863 日本 - 千葉県鴨川市太海浜

    地図

    写真提供 松岡明芳 (CC BY-SA 4.0) 修正済

  • 4

    魚見塚一戦場公園

    源氏再興につながった古戦場がピクニックの広場に

    魚見塚一戦場公園
    • 格安
    • カップル
    • 家族
    • 写真

    魚見塚一戦場公園は、芝生広場が気持ちの良い絶好のくつろぎスポットです。クライミングのできる大型遊具やテニスコートがあり、市民の憩いの場となっています。温泉旅行の合間に、親子で体を動かしてリフレッシュするのにぴったりです。

    春には桜が咲き誇り、花見の名所としても知られます。また、名前の通り、戦いの歴史を持つ場所で、平家勢との石橋山合戦から敗走後の源頼朝が地元の豪族と戦って勝利したと伝わります。

    所在地 : 〒296-0004 日本 - 千葉県鴨川市貝渚 3310

    電話番号 : (+81) 4-7093-1678

    地図
  • 5

    鴨川松島

    東北の御本家とも違う絶景が鴨川に

    鴨川松島
    • 格安
    • カップル
    • 家族
    • 写真

    鴨川松島は、宮城県松島を思わせる、緑の茂る島々が海に浮かぶ景観が堪能できるスポット。写真撮影に訪れたい穴場です。駐車場がなく、車で行きにくいのが難点ですが、魚見塚展望台のある魚見塚一戦場公園に停めて、徒歩でアクセスすることもできます。

    時間があれば、海辺を散策するのもおすすめです。設備などは特になく、静かに風光明媚な景色を楽しむのみ。それでも、誰にとってもかけがえのない時間となることでしょう。

    所在地 : 〒296-0004 日本 - 千葉県鴨川市貝渚

    電話番号 : (+81) 4-7092-0086

    地図
  • 6

    四方木不動滝

    癒やしの森でマイナスイオンのシャワーを浴びる

    四方木不動滝
    • 格安
    • カップル
    • 家族
    • 写真

    四方木不動滝は、鴨川の北東に位置する自然豊かな四方木の穴場。源平の合戦で落ち武者が滝に打たれて傷を癒やしたとも伝わる清流の森は、まさにパワースポットです。不動明王の社もあり、秘境の趣は十分。水量が増すと、雄滝と雌滝に別れた夫婦滝の絶景が見られます。

    滝の入り口近くまでの小道は対向車とすれ違うのが難しいため、車なら、手前にある四方木ふれあい館の無料駐車場が便利。ここから約 20 分歩いて、里山の風景を楽しんでみてはいかがでしょうか。

    所在地 : 〒299-5506 日本 - 千葉県鴨川市四方木

    地図

    写真提供 Nesnad (CC BY-SA 4.0) 修正済

  • 7

    誕生寺

    日蓮上人生誕の地で信仰を今に伝える

    誕生寺
    • 格安
    • 歴史
    • 写真

    誕生寺は、日蓮上人が生まれ、12 歳まで暮らした小湊片海の地の生家跡で、1276 年に建立された歴史ある寺院。最古の建造物は 1706 年から残る仁王門で、楼上の般若の面は左甚五郎作と伝わります。

    高台にある清々しい空間は、その場にいるだけで不思議と浄化されてゆく感覚に。日蓮上人直筆の書が見られる宝物館、遊歩道が整備された蓮華ヶ淵、日蓮上人の伝説が残る鯛の浦など、見どころはたくさんあります。

    所在地 : 〒299-5501 日本 - 千葉県鴨川市小湊 183

    営業時間 : 9am - 4pm

    電話番号 : (+81) 4-7095-2621

    地図

    写真提供 -tomo- (CC BY-SA 3.0) 修正済

  • 8

    大山千枚田

    青空の下で撮影する日本らしい里山の風景

    大山千枚田
    • カップル
    • 家族
    • 写真

    大山千枚田は、首都圏から気軽に足を運べる棚田として人気があります。田植え時期の水の張った田に青空が映り込み、段々に連なる水鏡の景観はフォトジェニックそのもの。朝焼けに色づく瞬間、そして蛍が飛び交い、夜空に天の川のかかる夜もまた幻想的です。

    稲刈りが終わってライトアップ期間が始まると、棚田にはさらに違う光景が広がります。1 万本の LED の灯りに照らされた夜の里山の風景は、まさに圧巻のひと言です。

    所在地 : 〒296-0232 日本 - 千葉県鴨川市平塚 540

    電話番号 : (+81) 4-7099-9050

    地図
  • 9

    魚見塚展望台

    関東屈指の海岸沿いの美景が広がる

    魚見塚展望台
    • 格安
    • カップル
    • 家族
    • 写真

    魚見塚展望台は、魚見塚一戦場公園内にあり、鴨川市内を一望する嶺岡山系東端の海抜約 110 メートル地点に位置します。カップルにとっては「誓いの丘」と呼ばれる聖地で、持参した南京錠を柵に取り付けて愛の証とする場所となっています。

    女神像「暁風」の周りの展望スペースから、心地良い風を受けながら見渡す市街地と大海原の絶景は格別。日の出から昼間、夕景、夜間のライトアップまで、楽しみは一日中続きます。

    所在地 : 〒296-0004 日本 - 千葉県鴨川市貝渚 3277

    電話番号 : (+81) 4-7093-1678

    地図
  • 10

    城崎海水浴場

    魚が泳ぐのが見えるほど透明度の高い海

    • 格安
    • カップル
    • 家族
    • 写真

    城崎海水浴場には、海底まで見渡せる透明度抜群の海をたたえた美しい白砂のビーチが広がります。夏は南国にいるかのようなぜいたくな時間を過ごせることでしょう。人出もそれほど多くないので、知っているとちょっと得した気分になれる穴場スポットです。

    子供には海水浴はもちろん、絶好の磯遊びの場所でもあります。南房総の絶景を堪能しながら、小さな魚やカニなど海の生き物を親子で見つけてみましょう。

    所在地 : 〒299-5503 日本 - 千葉県鴨川市天津

    地図