シンガポールは、自分の宗教の教えに従う自由がある場所です。たくさんの寺院や教会があります。キリスト教、イスラム教、ユダヤ教、ヒンズー教、仏教、道教などがあります。ライオンシティには、すべての人のための礼拝所が揃っています。これらの美しい建物は探検しても興味深く、シンガポールの島中で見つけることができます。

  • 1

    光明山普覚禅寺

    光明山普覚禅寺
    • 家族
    • 歴史
    • 写真

    12 ヘクタールもの広さを誇るシンガポール最大の寺院で、敷地にはたくさんの建造物があります。近代的な建築様式の見事な建造物に加え、多くの精巧な仏像、お堂、装飾にも目を奪われます。敷地内には亀のいる大きな池、静かな庭園、火葬場もあります。毎日多くの葬儀や火葬が行われているため、訪れる際の服装には気を付けましょう。 

    電話番号 : +65 6849 5300

    地図

    写真提供 Anandajoti Bhikkhu (CC BY 2.0) 修正済

  • 2

    佛牙寺龍華院

    佛牙寺龍華院
    • 歴史
    • 写真

    チャイナタウンにそびえる 4 階建ての見事な寺院、佛牙寺龍華院。門をくぐって奥へ進むと、天井の高い本堂の豪華さにきっと驚くことでしょう。鐘楼と太鼓楼が同じ階にあります。しかし、多くの訪問者のお目当ては、高さ 2 メートルの黄金のストゥーパ。4 階にあるこのストゥーパに、聖遺物が祀られています。

    屋上まで行くと、仏塔にある大きなマニ車を見ることができます。この寺院は、仏教の曼荼羅と唐王朝の仏教を融合した様式で造られています。

    営業時間 : 毎日午前 9 時~午後 6 時半

    電話番号 : +65 6220 0220

    地図
  • 3

    観音堂佛祖廟

    観音堂佛祖廟
    • 歴史
    • 写真

    慈悲の女神である観音様を祀る有名な中国寺院。ウォータールー ストリートにあるこの寺院には、

    毎日多くの参拝者が訪れ、祈りを捧げます。中国様式の屋根、花崗岩のタイル、建物全体を彩る赤、金、黄色の装飾が特徴です。

    電話番号 : +65 6337 3965

    地図

    写真提供 ProjectManhattan (CC BY-SA 3.0) 修正済

  • 4

    龍山寺

    龍山寺
    • 歴史
    • 写真

    タイの仏教寺院の真向かいにある道教寺院。中国の慈悲の女神である観音様を祀るために建立されました。

    子宝の寺として知られ、願いを叶えようと参拝者が足を運びます。寺院全体を鮮やかな赤と黄色が彩り、中国の宮殿のような造りになっています。MRT のファーラーパーク駅から徒歩圏内です。

    営業時間 : 毎日午前 6 時~午後 6 時

    電話番号 : +65 6298 9371

    地図

    写真提供 Basile Morin (CC BY-SA 4.0) 修正済

  • 5

    双林寺

    双林寺
    • 歴史
    • 写真

    1908 年に建立された大寺院。現在は国定記念物に指定されています。仏陀の生と死を記念しているこの寺院には、見事に装飾が施された門がそびえています。中庭へ続く橋を通って中に入ることができます。境内には巨大な香炉とタイから輸入された美しい仏像、僧院、小さな寺院、そして石庭もあります。

    電話番号 : +65 6259 6924

    地図

    写真提供 TteckK (CC BY-SA 3.0) 修正済

  • 6

    千燈寺院 (シャカムニ ブッダガヤ寺院)

    千燈寺院 (シャカムニ ブッダガヤ寺院)
    • 歴史

    1927 年にタイの僧侶である Vuthisara によって建立されました。建築は主にタイの様式を取り入れており、高さ 15 メートルの仏像とたくさんの小さな仏像があります。仏像の周りには多数の法燈が設置されているため、千燈寺院と呼ばれています。この寺院は、MRT のファーラー パーク駅の近くです。

    営業時間 : 毎日午前 8 時~午後 4 時 45 分

    電話番号 : +65 6294 0714

    地図

    写真提供 Elisa.rolle (CC BY-SA 4.0) 修正済

  • 7

    シアン ホッケン寺院

    シアン ホッケン寺院
    • 歴史
    • 写真

    天福宮とも呼ばれるシアン ホッケン寺院は、シンガポールで最も古く、なおかつ最も味わい深い中国寺院です。1820 年頃に建てられた、道教と仏教の複合寺院で、航海の女神 (天后聖女) である媽祖が祀られています。このカラフルな寺院は、チャイナタウンの中心部にあるテロック アヤ ストリートにあります。

    その昔、シンガポールの埋め立てが始まる前は、この寺院は海沿いに建っており、多くの船員や初期の入植者が公開の安全を感謝しに訪れる場所でした。精巧に絵付けされた扉、豪華に装飾された梁、金箔パネルが特徴です。

    営業時間 : 毎日午前 7 時 30 分~午後 5 時 30 分

    電話番号 : +65 6423 4616

    地図

    写真提供 Zairon (CC BY-SA 4.0) 修正済

  • 8

    スリ マリアマン寺院

    スリ マリアマン寺院
    • 歴史
    • 写真

    シンガポール最古のヒンズー教寺院。国内で最も有名なタミルヒンズー教徒の礼拝所の 1 つとなっています。病気を治すと言われる女神マリアマンが祀られています。1827 年にペナン出身のインド人商人であるナライナ ピレイによって建立されました。1862 年に現在の建物に改築された後、数回の改装が行われました。信仰の場であるだけでなく、この寺院は南インドのタミルヒンズー教コミュニティから来た新しい移民の避難所としても機能してきました。

    営業時間 : 毎日午前 7 時~午後 12 時、午後 6 時と午後 9 時

    電話番号 : +65 6223 4064

    地図
  • 9

    スリ クリシュナン寺院

    スリ クリシュナン寺院
    • 歴史

    スリ クリシュナン寺院はクリシュナ神と配偶神ルクミニーを祀るヒンズー教の寺院です。正面入口の上部に並ぶ、目を引く彫像の数々は必見です。色鮮やかなヒンズー教の神々の彫像が屋根を覆うように飾られています。この寺院があるのは、MRT ブギス駅の近くにある観音堂の右隣。迷う心配はありません。

    電話番号 : +65 6337 7957

    地図

    写真提供 Marcin Konsek (CC BY-SA 4.0) 修正済

  • 10

    スリ スリニヴァサ ペルマル寺院

    スリ スリニヴァサ ペルマル寺院
    • 格安
    • 歴史
    • 写真

    1855 年に建てられたヒンズー教寺院。ヴィシュヌ神が祀られています。ゴープラム (塔門) にはヴィシュヌ神の 9 回の生まれ変わり伝説が印象的に表現されています。1978 年に国定記念物に指定されました。

    営業時間 : 毎日午前 6 時 30 分~正午、午後 6 時~午後 9 時

    電話番号 : +65 6298 5771

    地図
  • 11

    スリ タンダユタパニ寺院

    スリ タンダユタパニ寺院
    • 歴史

    チェテア ヒンズー教寺院としても知られるスリ タンダユタパニ寺院は、1850 年代にかつて寺院があった場所に建てられました。たくさんの聖堂を擁する南インド様式の建築。ガラス張りの屋根は日の出と日没の時に太陽の光を取り込めるように傾斜した設計になっています。この寺院が、毎年開催されるタイプーサムとナヴラトリという祭りの終着地点となります。毎年 2 月に行われるタイプーサムの祭りでは、ヒンズー教の信者が信仰と懺悔のしるしとして、携帯型の御輿カヴァディを体に突き刺して行進しているのを見ることができます。行列は、リトルインディアのスリ スリニヴァサ ペルマル寺院で始まり、スリ タンダユタパニ寺院で終わります。

    10 月に開催されるナヴラトリ祭は、ヒンズー教の女神ドゥルガー、ラクシュミ、サラスワティを祝福する「九つの夜」の祭典です。9 日間のお祝いはこの寺院で山場を迎え、踊り、音楽、礼拝、最終日の夜にはドラマチックな行進が行われます。

    電話番号 : +65 6737 9393

    地図
  • 12

    スリ ヴィラマカリアマン寺院

    スリ ヴィラマカリアマン寺院
    • 歴史

    1881 年に建立されたスリ ヴィラマカリアマン寺院には、女神カーリーが祀られています。リトルインディアで最も多くの人が訪れる寺院の 1 つです。大胆な色使いの浮彫で飾られています。入場無料。ほかのヒンズー教寺院と同様、入るときは必ず靴を脱ぎましょう。

    営業時間 : 毎日午前 8 時~午後 12 時 30 分、午後 4 時と午後 8 時 30 分

    電話番号 : +65 6295 4538

    地図
  • 13

    アブドゥル ガフール モスク

    アブドゥル ガフール モスク
    • 歴史
    • 写真

    アブドゥル ガフール モスクの最初の建物が建てられたのは 1859 年。インド南部の弁護士シャイク アブドゥル ガフール シャイク ハイダーによって、多くのインド系イスラム教徒の商人のために建てられました。その後何度も修復が行われ、現在の建物は 2003 年に完成しました。アラビア様式、南インド様式、ローマ様式が融合されているこのモスクは、数多くのアーチと中央の玉ねぎ型ドームが特徴です。

    営業時間 : 毎日午前 7 時~正午、午後 2 時 30 分~午後 4 時 30 分

    地図

    写真提供 Marcin Konsek (CC BY-SA 4.0) 修正済

  • 14

    アル アブラー モスク

    アル アブラー モスク
    • 歴史

    1827 年の建立当初は小さな建物だったため、「小さなモスク」のニックネームで呼ばれていました。現在の建物は 1850 年代に建てられ、1980 年代に大規模な改装工事が行われました。このモスクは、シンガポールのダウンタウン のMRT テロック エア駅近くにあります。

    電話番号 : +65 6220 6306

    地図

    写真提供 Marcin Konsek (CC BY-SA 4.0) 修正済

  • 15

    ハジャ ファティマ モスク

    ハジャ ファティマ モスク
    • 歴史

    1846 年に建立されたこのモスクは、建設のために寄付をしたマレー人の慈善家女性にちなんで名付けられました。マレー様式とコロニアルスタイルが融合した美しいデザインです。モスクの裏側には、ハジャ ファティマをはじめとした、古い墓碑が数多くあります。

    電話番号 : +65 6297 2774

    地図

    写真提供 Jack at Wikipedia (CC BY-SA 2.0) 修正済

  • 16

    サルタン モスク

    サルタン モスク
    • 格安
    • 歴史
    • 写真

    シンガポール最大のモスク。サルタン モスクがあるのはアラブストリートの民族エリアのほど近く、ノースブリッジロードです。1824 年にジョホールのサルタン フセイン シャーによって建立されました。

    デニス サントリーが設計した現在のモスクに改築されたのは 1928 年のことです。大きな黄金ドームと広い礼拝堂を備えています。

    営業時間 : 毎日午前 9 時~午後 1 時、午後 2 時~午後 4 時

    電話番号 : +65 6293 4405

    地図
  • 17

    グッド シェパード大聖堂

    グッド シェパード大聖堂
    • 歴史
    • 写真

    クイーンストリートにあるシンガポール最古のカトリック教会で、その建立は 1843 年にまでさかのぼります。この建設を巡り、当時の 2 人の偉大なコロニアル様式の建築家、D L スウィーニーと J T トムソンの間で全面的な競争を引き起こされました。最終的にトムソンのデザインが選ばれ、1 年後に 3 人目の建築家チャールズ ダイスが塔と尖塔を加えました。この教会は現在、国定記念物に指定されています。

    電話番号 : +65 6337 2036

    地図

    写真提供 Terence Ong (CC BY-SA 3.0) 修正済

  • 18

    セント グレゴリウス アルメニアン教会

    セント グレゴリウス アルメニアン教会
    • 格安
    • 歴史
    • 写真

    1835 年に建てられたシンガポール最古の教会です。アルメニア教会の最初の修道士である聖グレゴリーに捧げられています。コロニアル様式の建築家ジョージ コールマンによって設計され、傑作と称えられています。現在、国定記念物に指定されています。

    電話番号 : +65 6334 0141

    地図

    写真提供 Iloilo Wanderer (CC BY-SA 4.0) 修正済

  • 19

    セント アンドリューズ大聖堂

    セント アンドリューズ大聖堂
    • 格安
    • 歴史
    • 写真

    セント アンドリューズ ストリートにあるエレガントな英国大聖堂。前身の教会は 1938 年に G D コールマンによって建てられました。落雷によって 1852 年に破壊されたものの、その後再建。現在の大聖堂は 1856 年にロナルド マクファーソンによって設計されました。教会のビジターセンターには、写真、絵画、工芸品、教会の歴史のビデオが展示されています。ガイド付きツアーもあります。

    電話番号 : +65 6337 6104

    地図

    写真提供 Someformofhuman. (CC BY-SA 3.0) 修正済

  • 20

    セントラル シーク寺院

    セントラル シーク寺院
    • 格安
    • 歴史
    • 写真

    タウナーロードにある寺院。シンガポールにいる 15,000 人のシーク教徒の多くが礼拝に訪れます。初代シーク教祖であるグル ナーナクの 518 回目の誕生日を記念して建てられ、教典「グラント サーヒブ (Granth Sahib)」が祀られています。白い大理石の印象的な建物は、1986 年にシンガポール インスティテュート オブ アーキテクツ (Singapore Institute of Architects) のデザイン賞を受賞しました。

    電話番号 : +65 6299 3855

    地図

    写真提供 Terence Ong (CC BY-SA 3.0) 修正済

  • 21

    マグハイン アボース シナゴーグ

    マグハイン アボース シナゴーグ
    • 格安
    • 歴史
    • 写真

    ウォータールー ストリートにあるシナゴーグ。シンガポールの小規模ながらも重要なユダヤ人コミュニティによって建立されました。建築にはビクトリア様式が取り入れられています。1878 年に建てられ、東南アジアで最も古いユダヤ人礼拝所の 1 つです。

    電話番号 : +65 6337 2189

    地図

    写真提供 Ondřej Žváček (CC BY-SA 3.0) 修正済

Paul Smith | 旅のプロ