ここでは、香港の人々が愛する広東料理を中心におすすめのグルメをご紹介します。人々が常に忙しい生活を送っている香港では、外食が長年の文化となってきました。また天候が大きく変わるため、食材は季節の旬のものを使用します。いつ訪れても独特の味を楽しめる理由はそこにあります。

春にはシーフードが、夏はさまざまなフルーツが旬を迎えます。秋には多くのレストランでカニを使った料理を楽しめます。冬はグループで鍋を囲むのに最高の時期。点心にお粥からローストグースや麺類まで。朝食、昼食、夕食、さらにはデザートにもなる香港でおすすめのグルメをご紹介します。

  • 1

    点心

    点心
    • 食事

    手頃な値段で、いつでも美味しく食べられる点心は、香港での朝食やブランチにぴったり。一口サイズの点心は、ほとんどの場合、竹で作られた小さな蒸し器 (揚げた点心や焼いた点心は小皿) で提供されます。メニューから注文する代わりに、台車に乗せて運ぶ店員を呼び止めて、お好みの点心を選ぶこともできます。

    点心の種類はよりどりみどり。中でも人気が高いのは蝦餃 (えび蒸し餃子)、大根餅シウマイ叉焼包 (チャーシューを詰めた饅頭) です。

  • 2

    粥
    • 食事

    粥は、朝食に食べることが一般的ですが、簡単な軽食として 1 日中いつでも気軽に食べられます。粥のベースとなる出汁には、味に深みを出すために魚介が使用され、さまざまな具材をトッピングします。一般的な具材には、みじん切りのねぎ、豚ひき肉、きのこ、生姜、ピータンが使われます。

  • 3

    エッグタルト

    エッグタルト
    • 食事

    カスタードが入ったエッグタルト (蛋撻) は、香港を代表するスイーツの 1 つ。パイ生地で作られたショートクラスト ペイストリーにカスタードを載せて、表面がサクサクになるまで焼き上げます。エッグタルトは多くの点心料理店でも提供されていますが、チャイニーズベーカリーで味わうエッグタルトは一味違います。特に焼き立ては絶品 !

    写真提供 See-ming Lee (CC BY 2.0) 修正済

  • 4

    ローストグース

    ローストグース
    • 食事

    香港のローストグース料理店には、外から見えるように店先にガチョウの丸焼きがぶら下がっているので、一目で分かります。パリパリとした皮と、ジューシーな肉の旨味を堪能しましょう。ほとんどのレストランでは、ガチョウの肉を醤油とゴマ油に漬け込み、炭火でじっくりと調理します。出来上がりの肉はとても柔らか。

    ローストグースは一口サイズにカットされ、重ねるように並べて盛り付けらます。添えられるのは湯通ししたチンゲン菜。白米とスープでいただきましょう。こってりとした肉との相性はぴったりです。

    写真提供 City Foodsters (CC BY 2.0) 修正済

  • 5

    杏仁豆腐

    杏仁豆腐
    • 食事

    香港の温かいスイーツと言えば、杏仁豆腐。なめらかな豆腐に甘いシロップをかけていただきます。朝食にボリューム満点の点心を食べた後に、杏仁豆腐を食べるのが地元の人々の習慣。焼き点心や揚げ点心を食べ過ぎた時など、杏仁豆腐は消化を助けると期待されています。

    写真提供 Meinaidchowzoa (CC BY-SA 4.0) 修正済

  • 6

    新鮮なシーフード

    新鮮なシーフード
    • 食事

    香港島周辺の豊かな海のおかげで、広東料理には新鮮なシーフードがたっぷりと使われています。香港のレストラン、市場、スーパーマーケットの水槽には、さまざまな種類の魚、甲殻類、軟体動物が見つかります。地元の人のイチ押しは、ハタ、カニ、バナメイエビ、アワビです。

  • 7

    チャーシュー

    チャーシュー
    • 食事

    チャーシューは、ハチミツ、海鮮醤、五香粉、清酒、濃口醤油に漬け込んで、甘辛く焼き上げた豚肉料理。チャーシューには、主に豚ロース肉、豚バラ肉、豚の喉肉が使われます。脂肪がたっぷり乗った部位が使われるため、高温でローストした後でも、食感はジューシーです。この香港の定番料理は、白米や麺と一緒に食べるのがおすすめ。

  • 8

    鍋料理

    鍋料理
    • 食事

    香港の人々は、食べて飲んで、和気あいあいと過ごす時間を大切にしています。友人や家族と一緒に鍋を囲む以上に、この素敵な時間を過ごす方法はありません。お好みのスープに、薄くスライスした牛肉、鶏肉、魚、豚肉、野菜を入れましょう。

    通常、スープは薬味ベースまたは肉ベースのものが使われ、具材として貝、肉団子、麺、野菜などが用意されます。具材に火が通ったら、好きな具材を取り出してそのままいただくか、お好みでタレにつけていただきます。

  • 9

    中国茶

    中国茶
    • 食事

    お茶は多くのアジア地域で親しまれている飲み物です。中国文化圏では、急須に茶葉 (ウーロン茶、ジャスミン茶、プーアール茶) を入れて熱湯で抽出し、湯呑みに注いで提供されます。香港の文化において、お茶は重要な役割を果たします。中国茶はコレステロールを下げて、免疫力を高めると考えられています。 

    中国茶を現代風にアレンジした人気のドリンクが、香港式ミルクティーです。紅茶にエバミルクやコンデンスミルクを加えていただきます。クリーミーでコクのある味わいで、もちろん伝統的な中国茶よりもはるかに甘い口当たり。

  • 10

    牛肉麺

    牛肉麺
    • 食事

    香港の人気料理と言えば、牛肉麺。手頃な値段で満足できるこの定番料理には、卵麺、白菜、牛肉の出汁が使われ、煮込んだ牛ばら肉、牛薄切り肉または牛ばら肉がトッピングされます。スープは、牛骨と地元産の香辛料や薬味をふんだんに使い、何時間もかけて煮込み、こうして風味の豊かなスープが出来上がります。一部の料理店では牛肉麺にモツが使われていますが、苦手な方はモツ抜きでオーダーできます。

Paul Smith | 旅のプロ