Skip to Main Content.
Hotelsのロゴ
レンタカー
お得情報
Hotels.com™ リワード
宿泊施設を登録するカスタマーサービス旅程

会員なら、ログインすると世界中の 10 万軒以上のホテルが 10% 以上 OFF

ログイン
無料で登録

ご意見
北海道のおすすめスキーリゾート トップ 10
  1. GO
  2. 日本
  3. 北海道

北海道のおすすめスキーリゾート トップ 10

スキーのメッカ、北海道のおすすめスキーリゾートガイド

Go Guides北海道観光スポットレストランショッピングスポットナイトライフ情報

目次

1. ニセコ全山

2. ルスツリゾート

3. 富良野スキー場

4. キロロスノーワールド

5. 星野リゾート トマムスキー場

6. 札幌国際スキー場

7. グリーンピア大沼

8. 十勝サホロリゾートスキー場

9. カムイスキーリンクス

10. 朝里川温泉スキー場

北海道には多くのスキー場を含むスキーリゾートがあります。日本のスキーヤーだけでなく、海外のスキーヤーからも大絶賛の北海道のスキー場。何と言っても、北海道の気候がもたらす最高の雪質と、スキー場によって異なる特色のあるコースが人気の秘密でしょう。また、スキー場にはホテルや温泉などを併設するリゾート施設がある場合も多く、スキーだけでなくアフタースキーも楽しめる環境が整っています。スキーができてもできなくても、パウダースノーと戯れて雪で遊べる、そんな北海道のおすすめスキー場やスキーリゾートをご紹介します。

1. ニセコ全山

写真提供 <a href="https://commons.wikimedia.org/wiki/File:2%E7%B7%9A%E3%82%921%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%94%AF%E6%9F%B1%E3%81%A7%E5%90%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%9A%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%88%EF%BC%88%E3%83%8B%E3%82%BB%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88_%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%92%E3%83%A9%E3%83%95_%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E7%AC%AC1A%E7%B7%9A%E3%83%BBB%E7%B7%9A%E3%83%9A%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%88%E3%80%812019%E5%B9%B43%E6%9C%88%E6%92%AE%E5%BD%B1%EF%BC%89.jpg" target="_blank" rel="noreferrer">BATACHAN</a> (<a href="https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0/" target="_blank" rel="noreferrer">CC BY-SA 4.0</a>)  修正済
  • 写真提供 BATACHAN (CC BY-SA 4.0) 修正済


おすすめ : 家族, アドベンチャー, グループ


ニセコアンヌプリ山の裾野にある「ニセコユナイテッド」は、「ニセコアンヌプリ国際スキー場」、「ニセコビレッジスキーリゾート」、「ニセコマウンテンリゾート グランヒラフ」、「ニセコ HANAZONO リゾート」の 広大な4 つのスキー場。日本海からの積雲が最高のパウダースノーをもたらし、山の豊富な地形とも相まって、初級者から上級者までスキーを楽しめるリゾートを作り出しています。それぞれのスキー場で特色がありますが、ファミリー向けなのが「ニセコアンヌプリ国際スキー場」。地元の子供などが多く、安心してスキーを楽しめます。また、それぞれのスキー場が山頂で繋がっており、リフトやゴンドラ、バスで行き来できるのが便利。各スキー場ではレストランやカフェなども併設しています。


所在地 : ニセコアンヌプリ国際スキー場 : 北海道虻田郡字ニセコニセコ 485
ニセコマウンテンリゾートグラン・ヒラフ : 北海道虻田郡倶知安町字山田 204
ニセコモイワスキーリゾート : 北海道虻田郡ニセコ町字ニセコ 448
ニセコビレッジスキーリゾート : 北海道虻田郡ニセコ町字東山温泉

営業時間 : 季節や天候などにより変更します。詳細はウェブサイト等で確認ください。

2. ルスツリゾート


おすすめ : 家族, アドベンチャー, グループ


「ルスツリゾート」は留寿都村の高原にあるホテルやレストランを併設したリゾートです。夏 ~ 秋は遊園地として、冬 ~ 春はスキー場として一年中楽しめます。スキー場のゲレンデはウェスト、イースト、イゾラの 3 つの山に作られた全 37 コース。ナイター設備のあるコースや、未圧雪ゾーンでさらさらのパウダースノーを楽しめるコース、山頂から洞爺湖、羊蹄山を見わたせるコースなど、総滑走距離 42 ㎞ というゲレンデは変化に富み、初心者から上級者まで全てのスキーヤーの期待に応えます。また、フリースタイルボーダーやボーダーが楽しめるスノーパークや、小さなお子様向けには、そりやチュービングを楽しめるキッズパークやスクールも充実しています。


所在地 : 北海道虻田郡留寿都村字泉川 13 番地

営業時間 : 季節や天候などにより変更します。詳細はウェブサイト等で確認ください。

その他のおすすめ情報

Best Things to Do in Sapporo

札幌で訪れたい場所 10 選

日本

札幌の JR タワー展望室 T38

札幌の JR タワー展望室 T38

日本

札幌から出かけるロードトリップ トップ

札幌から出かけるロードトリップ トップ 10

日本

Best Things to Do in Sapporo

札幌で訪れたい場所 10 選

日本

札幌の JR タワー展望室 T38

札幌の JR タワー展望室 T38

日本

札幌から出かけるロードトリップ トップ

札幌から出かけるロードトリップ トップ 10

日本

3. 富良野スキー場

写真提供 <a href="https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Furano_Snow_Resort_view2.JPG" target="_blank" rel="noreferrer">wakimasa</a> (<a href="https://creativecommons.org/share-your-work/public-domain/cc0/" target="_blank" rel="noreferrer">CC0</a>)  修正済
  • 写真提供 wakimasa (CC0) 修正済


おすすめ : 家族, アドベンチャー, グループ


「富良野スキー場」は、ホテルやレストランを併設するスキーリゾートにあり、スキー競技の国際大会が数多く行われてきた歴史のあるスキー場。「富良野ゾーン」と「北の峰ゾーン」に分かれていますが、双方がリフトで結ばれており、移動が可能です。北海道屈指の広大なゲレンデには、初心者からエキスパートまで両ゾーン合わせて 25 ものコースがあり、レベルに合わせてどなたでもスキーを堪能できます。全体的にスキー中級者向けのコースが豊富ですが、「北の峰ゾーン」では初級者コースも多く、子供連れのファミリーも安心して楽しめます。北海道の中心部に位置する富良野は、積雪量は多くないものの、乾いたふわふわの雪質が最高です。


所在地 : 北海道富良野市中御料

営業時間 : 季節や天候などにより変更します。詳細はウェブサイト等で確認ください。

周辺の宿泊施設を見る

Destination card image

富良野スキー場

北海道富良野市中御料

地図

4. キロロスノーワールド

写真提供 <a href="https://commons.wikimedia.org/wiki/File:%E3%82%AD%E3%83%AD%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88.jpg" target="_blank" rel="noreferrer">SnowHoliday</a> (<a href="https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/" target="_blank" rel="noreferrer">CC BY-SA 3.0</a>)  修正済
  • 写真提供 SnowHoliday (CC BY-SA 3.0) 修正済


おすすめ : 家族, アドベンチャー, グループ


「北海道で最も積雪が多い」と言われるキロロにあるのが、この「キロロスノーワールド」。比較的新しいスキー場のため、リフトも高速で、設備も近代的な印象です。何と言っても、その積雪量の多さは他のスキー場の追随を許しません。また雪の降る期間も長いため、スキーシーズンの長さにも人気があります。全体的に緩やかな傾斜のゲレンデが多く、初心者に嬉しいスキー場と言えるでしょう。スキー以外にも、スノーパークでは、そりやチュービングなどを楽しめます。また、ミニスノーモービルや、スノーシューを履いてトレッキングなど、アクティビティーも充実。近隣のホテルには露天風呂やレストランなどもあり、アフタースキーも楽しめそう。


所在地 : 北海道余市郡赤井川村常盤 128 番地 1

営業時間 : 季節や天候などにより変更します。詳細はウェブサイト等で確認ください。

5. 星野リゾート トマムスキー場


おすすめ : 家族, アドベンチャー, グループ


北海道にスキー場は数あれど、リピーターや多くのスキーヤーに愛されているのが、この「星野リゾート トマムスキー場」です。その理由は、子供からシルバー世代まで幅広い年齢層に対応するゲレンデの作りと、南東向きの温かい日差しを浴びながら、雪を思う存分楽しめる穏やかな気候のため。初心者でも練習を積めるコースが充実している上、雪と遊べるスノーシューダウンヒルやバナナボートなどのアクティビティーもあり、それぞれの楽しみ方ができるのも魅力です。またリゾート内にある「アイスヴィレッジ」では、アイスドームやスケート場がライトアップされ、アイススケートを楽しみながら、幻想的な世界を鑑賞できます。


所在地 : 北海道勇払郡 占冠村中トマム

営業時間 : 季節や天候などにより変更します。詳細はウェブサイト等で確認ください。

6. 札幌国際スキー場

写真提供 <a href="https://www.flickr.com/photos/mujitra/40944680222" target="_blank" rel="noreferrer">MIKI Yoshihito</a> (<a href="https://creativecommons.org/licenses/by/2.0/" target="_blank" rel="noreferrer">CC BY 2.0</a>)  修正済
  • 写真提供 MIKI Yoshihito (CC BY 2.0) 修正済


おすすめ : 家族, アドベンチャー, グループ


「札幌国際スキー場」は札幌市内から車で約 1 時間。観光で札幌を訪れている方も日帰りで楽しめるとあって、人気の高いスキー場の 1 つです。広大なゲレンデには全長 3.6 ㎞ もの「林間 ~ メルヘンコース」があり、滑りごたえたっぷり。各コースも「ビギナーズストリート」、「チャレンジストリート」、「チビッコストリート」などと明確に分けられているので、初めての方でもコースを簡単に選べます。例年 11 月中旬 ~ 5 月上旬までオープンしており、営業期間が長いことや、広々としたゲレンデと、さらさらのパウダースノーも大人気の秘密です。北海道の定番スキー場としても名高い「札幌国際スキー場」に気軽に訪れてみませんか ?


所在地 : 北海道札幌市南区定山渓 937 番地先

営業時間 : 季節や天候などにより変更します。詳細はウェブサイト等で確認ください。

周辺の宿泊施設を見る

Destination card image

札幌国際スキー場

北海道札幌市南区定山渓 937 番地先

地図

7. グリーンピア大沼


おすすめ : 家族, アドベンチャー, グループ


「グリーンピア大沼」は、函館より車でわずか 35 分、1 年を通して自然の中で遊べるリゾート施設です。「グリーンピア大沼スキー場」は、リゾート内にあるホテルや温泉などがゲレンデサイドにあるスキー場。初心者から上級者まで楽しめる、全 6 本のコースが設置されています。また、リフトに乗れないお子様には雪と遊べるソリゲレンデを、スキーをしない方にはバナナボートやスノーラフティングなどのアクティビティーをご用意。リゾートならではのプライベートスキー場で、人混みもなく、思い思いにスキーを楽しめます。また、アフタースキーでは、施設内のレストランや温泉が利用でき、スキーの疲れを癒せるのも魅力。ご家族で楽しい冬をお過ごしください。


所在地 : 北海道茅部郡森町赤井川 229

営業時間 : 季節や天候などにより変更します。詳細はウェブサイト等で確認ください。

8. 十勝サホロリゾートスキー場


おすすめ : カップル, アドベンチャー, グループ


十勝平野が望める、開放感に溢れたゲレンデ。晴天率が高く、安定したパウダースノーが楽しめる全 21 本のコース。それが「十勝サホロリゾートスキー場」の特徴です。これまで新千歳空港からのアクセスが不便だったということから、ルスツやトマムと比べて来場数が少ないのですが、それが逆に「人が少なくて、とても滑りやすい」と評判に。コースも中級者 ~ 上級者向けのものが多く、本格的にスキーを楽しみたいというスキーヤー中心に人気があるスキー場です。リフト乗り場はリゾート内のホテル玄関からすぐのところにあり、またゴンドラステーションまではシャトルバスが運行。気温が低く水分が少ない雪質の、「サホロパウダー」をぜひ一度お試しください。


所在地 : 北海道上川郡新得町字新内西 5 線 148 番地 5

営業時間 : 季節や天候などにより変更します。詳細はウェブサイト等で確認ください。

9. カムイスキーリンクス

写真提供 <a href="https://commons.wikimedia.org/wiki/File:%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B92.JPG" target="_blank" rel="noreferrer">wakimasa</a> (<a href="https://creativecommons.org/share-your-work/public-domain/cc0/" target="_blank" rel="noreferrer">CC0</a>)  修正済
  • 写真提供 wakimasa (CC0) 修正済


おすすめ : 家族, アドベンチャー, グループ


「ローカルスキー場」とは地元民の利用がメインの、小規模なスキー場のこと。「カムイスキーリンクス」は、「日本一のローカルスキー場」との呼び名の高い、旭川市のローカルスキー場です。その理由はローカルスキー場にもかかわらず、ゴンドラが設置されていることと、100 ヘクタールを超える広大な面積がゆえ。また、スキーが初めてという初心者から、最大斜度 35 % の上級者用まで、バランスよく配置されたコース数は何と 25 本もあります。ローカルスキー場とは思えない充実度です。人が少ないということで、じっくりゆっくりスキーを楽しみたいスキーヤーたちの穴場的な存在となっているようです。マイペースでのびのびとスキーを楽しみたいという方にぴったりのスキー場です。


所在地 : 北海道旭川市神居町 112

営業時間 : 季節や天候などにより変更します。詳細はウェブサイト等で確認ください。

周辺の宿泊施設を見る

Destination card image

カムイスキーリンクス

北海道旭川市神居町 112

地図

10. 朝里川温泉スキー場

写真提供 <a href="https://commons.wikimedia.org/wiki/File:%E6%9C%9D%E9%87%8C%E5%B7%9D%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4.jpg" target="_blank" rel="noreferrer">Wakimasa</a> (<a href="https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/" target="_blank" rel="noreferrer">CC BY-SA 3.0</a>)  修正済
  • 写真提供 Wakimasa (CC BY-SA 3.0) 修正済


おすすめ : カップル, アドベンチャー, グループ


「朝里川温泉スキー場」のコンセプトは「今年は朝里で上手くなろう」。それに対応して、「朝里川温泉スキー場」には、お子様や初心者から、上級者までが楽しめるコースが 9 本あります。分かりやすく色ごとに分けられたコース名には難易度が明記され、レベルに応じてコースを選び、練習することができます。初級者用 2 本、中級者用 5 本、上級者用 7 本というコース設定を見ると、この「朝里川温泉スキー場」は中級者 ~ 上級者のためのスキー場という向きがありますが、中、上級コースでも迂回コースも設けられており、誰もが楽しめるようになっているとのこと。初心者から学べるスキースクールも実施されており、スキーが上手くなりたい方におすすめのスキー場です。


所在地 : 北海道小樽市朝里川温泉 1 丁目 504

営業時間 : 季節や天候などにより変更します。詳細はウェブサイト等で確認ください。

この記事には、GoGuides 編集チームの意見が含まれています。Hotels.com は、当サイトに掲載された著作物に対して著者に報酬を提供しています。このような報酬には、旅費およびその他の費用が含まれる場合があります。

関連記事

Best Things to Do in Sapporo

札幌で訪れたい場所 10 選

日本

札幌の JR タワー展望室 T38

札幌の JR タワー展望室 T38

日本

札幌から出かけるロードトリップ トップ

札幌から出かけるロードトリップ トップ 10

日本

Great Restaurants in Sapporo

札幌でおすすめの飲食店トップ 10

日本

その他の目的地

北海道

  • 札幌市

日本

  • 京都市
  • 仙台
  • 伊豆市
  • 兵庫県
  • 千葉
  • 名古屋市
  • 大阪市
  • 奈良
  • 富士宮
  • 広島
  • 札幌市
  • 東京 23 区
  • 松本
  • 横浜市
  • 熱海
  • 白浜
  • 神戸市
  • 福岡市
  • 箱根
  • 軽井沢
  • 那覇市
  • 金沢
  • 館山
  • 鴨川
  • (九州
  • 北海道
  • 沖縄本島)

アジア

  • インドネシア
  • シンガポール
  • タイ
  • 台湾
  • 日本
  • 韓国
  • 香港特別行政区

オーストラリア連邦 - ニュージーランドと南太平洋

ヨーロッパ

中東

北米


Expedia Group のロゴ

人気の目的地

  • 日本のホテル
  • アメリカのホテル
  • 韓国のホテル
  • 台湾のホテル
  • シンガポールのホテル
  • インドネシアのホテル
  • タイのホテル
  • アラブ首長国連邦のホテル
  • イタリアのホテル
  • マルタのホテル
  • ニュージーランドのホテル

サポート & よくあるご質問

  • ご予約
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 宿泊施設の口コミを書く

サプライヤー、アフィリエイト、メディア向け

  • アフィリエイトパートナー募集中
  • ニュースルーム
  • 広告掲載
  • 旅行会社

規定

  • 利用規約
  • プライバシー
  • Cookie
  • コンテンツガイドラインおよびコンテンツの報告

その他の情報

  • 当社について
  • 採用情報
  • 旅行ガイド

* 一部のホテルは、チェックイン日の 24 時間以上前までにキャンセルすることを条件としています。詳細はウェブサイトでご覧ください。
© 2025 Hotels.com, L.P., an Expedia Group company. All rights reserved. Hotels.com および Hotels.com のロゴは、Hotels.com, L.P. の商標または登録商標です。