白浜温泉は、道後温泉、有馬温泉と並び「日本三古湯」と称される名湯。ビーチが目の前というロケーションの良さも相まって、白浜には旅館やホテルが集まり、夏季には関西圏を中心に多くの観光客が訪れます。
展望が楽しめる露天風呂、非日常を感じるスパ、紀州が誇る豪華な海鮮料理など、好みや目的に応じて宿泊先を選びましょう。日帰り利用ができる施設もたくさん。昔ながらのリゾート地はリノベーションを経て、ますます魅力いっぱいです。
足湯など充実の温泉施設は日帰り利用も可
おすすめ : カップル, 家族, レストラン
Shirahama Key Terrace Hotel Seamore (ホテル シーモア) は、手頃な価格帯のプランがそろう、白浜温泉を代表する宿泊施設です。2018 年の全面改装を経てモダンなデザインに一新。海沿いのロケーションを生かした無料の展望テラスと足湯は日帰り利用も可能で、ベーカリーのコーヒーやパンは地元でも評判です。
複数の種類から選べるシャンプーバーがうれしい温泉施設は、海と一体感を持つ立ち湯が特に人気を集めています。湯上がりには畳敷きの休憩所も利用できます。
所在地 : 〒649-2211 日本 - 和歌山県西牟婁郡白浜町 1821
電話番号 : (+81) 739-43-1000
ホテルシーモア
誰でも気軽に利用できる波打ち際の露天風呂
おすすめ : カップル, 家族, 格安
崎の湯は、白浜の海を一望する波打ち際の絶好のロケーションで、かけ流し露天風呂を堪能できる場所。白浜温泉の湯巡りでは外せない、観光客に大人気のスポットです。
太平洋の絶景を独り占めしながら、最高の湯で白浜の旅を満喫してください。ただし、シャンプー、ソープの類は使用できません。また、タオルは入湯料に含まれないので注意。駐車場もあるので、ドライブでの立ち寄りに便利です。
所在地 : 〒649-2211 日本 - 和歌山県西牟婁郡白浜町 1668
営業時間 : 8am - 5pm
※8am - 6pm (4 ~ 6 月、9 月) / 7am - 7pm (7 ~ 8 月)
電話番号 : (+81) 739-42-3016
崎の湯
ファミリーに愛されるバイキング付きプラン
おすすめ : カップル, 家族, レストラン
湯快リゾート 南紀白浜温泉 白浜御苑は、西日本に展開するホテルチェーンならではのリーズナブルな価格と安定したサービス、充実の施設が好評。特に熊野牛 1 頭買いにこだわる焼き肉バイキングが有名で、これを目当てに宿泊するという声も多く聞かれます。
温泉の日帰りプランは、人気のバイキングが楽しめる夕食付きも選択可能。ゆっくりと宿泊して、絶品と評判の焼き魚が付く朝食バイキングまで堪能すれば、満足度はさらに高まることでしょう。
所在地 : 〒649-2211 日本 - 和歌山県西牟婁郡白浜町 1011
電話番号 : (+81) 570-550-078
湯快リゾート 南紀白浜温泉 白浜御苑
日帰り入浴ができる白浜温泉のスーパー銭湯
おすすめ : カップル, 家族, レストラン
とれとれの湯は、レジャー施設が整う白浜の観光地「とれとれパーク」内にある日帰り温浴スポット。近隣のビーチでの海水浴や白浜の新鮮な魚介が並ぶ市場での買い物を満喫するついでに、露天風呂や韓国式リラクゼーションで癒やされましょう。
湯上がりには自慢の海鮮を使った丼、お造りでお腹を満たしてください。休憩コーナーやゲームコーナーも完備し、ファミリーで楽しめます。
所在地 : 〒649-2201 日本 - 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田 2508
営業時間 : 9am - 11pm
※施設 / サービスにより異なる
電話番号 : (+81) 739-42-1126
とれとれの湯
白浜限定のトリートメントをホテルで体験
おすすめ : 高級ホテル
jolve SPA (ジョルブ スパ) は、南紀白浜マリオットホテル最上階にあるラグジュアリーな空間。プロダクト、サービスともにワンランク上のトリートメントが受けられます。
特筆すべきは、南紀白浜をテーマに提供される限定プラン。水蒸気蒸留法により抽出された、和歌山特産の「三宝柑 (さんぽうかん)」のアロマを使ったオイルトリートメントなど、ここだけでしか体験できない施術がそろいます。ぜいたくなひと時を堪能してください。
所在地 : 〒649-2211 日本 - 和歌山県西牟婁郡白浜町 2428 11F
営業時間 : 3pm - 10pm
※季節により異なる
電話番号 : (+81) 739-43-2600
jolve SPA (ジョルブ スパ)
昭和の湯治場さながらの自然に溶け込む空間
おすすめ : カップル, 家族, レストラン
天然温泉 長生の湯は、とろみのある天然温泉を源泉かけ流しで維持する貴重な場所。弱アルカリ性のナトリウム炭酸水素塩化物泉は、美人の湯として名高く、飲泉、持ち帰り、足湯の利用も可能です。
昔ながらの昭和の面影が残る建物だけに、脱衣場や洗い場もこぢんまり。ゆっくりくつろぎたいたいなら、人の少ないタイミングをみて訪れると良いでしょう。自然の木や石を取り入れた内風呂、紅葉の葉が舞い散る露天風呂は情感たっぷりで、旅気分に浸れるはず。宿泊施設や和歌山ラーメン店も併設します。
所在地 : 〒649-2211 日本 - 和歌山県西牟婁郡白浜町 2763
営業時間 : 10am - 10pm
※水定休 (祝日の場合は翌日)
電話番号 : (+81) 739-42-3010
天然温泉 長生の湯
川沿いの山間の景が素晴らしい隠れ湯
おすすめ : カップル, 家族, レストラン
えびね温泉は、南紀田辺 IC から車で 50 分に位置する秘湯。露天風呂はなく内湯のみですが、展望は素晴らしく、日置川が流れる山間ののどかな風景がガラス越しに広がります。
源泉かけ流しの湯は泉質に定評があり、持ち帰りも可能で多くの希望者で列ができます。アルカリ性単純硫黄温泉は、独特の匂いとぬるっとした肌触りがあり、ほれ込むリピーター多数。食堂のうどんも名物です。
所在地 : 〒649-2535 日本 - 和歌山県西牟婁郡白浜町向平 504
営業時間 : 10:30am - 6pm
電話番号 : (+81) 739-53-0366
えびね温泉
リゾート感いっぱいの露天風呂とプール
おすすめ : カップル, 家族, レストラン
白浜古賀の井リゾート & スパは、ホスピタリティーあふれるサービスと施設に再訪するファンも多い人気の宿。子供からシニアまで、幅広い年代層に寄り添う心配りの数々に、スタッフの心意気が光ります。
開放的な空間が広がる天然温泉は、深湯の露天風呂、浅湯の内風呂を用意。オープンテラス付きのプールは通年利用可能で、ジャクジーやラウンジも完備します。おいしい食事も評判を呼んでいます。
所在地 : 〒649-2211 日本 - 和歌山県西牟婁郡白浜町 3212ー1
電話番号 : (+81) 739-43-6000
白浜 古賀の井 リゾート & スパ
ビーチが目の前に広がる町営公衆浴場
おすすめ : カップル, 家族, 格安
白良浜 (しららはま) 海水浴場に隣接する露天風呂しらすな。ビーチ遊びの合間やあとに、水着のまま入って体を温められます。プールのように混浴で楽しめ、町営のため利用料も安く、カップルや小さな子供のいるファミリー層にうれしいスポットです。
広々としたスペースは、最大 100 人が入れるほど。営業時間延長となる海水浴シーズンの、サンセットの絶景は見逃せません。10 月から 4 月までは無料の足湯として利用できます。
所在地 : 〒649-2211 日本 - 和歌山県西牟婁郡白浜町 864
営業時間 : 10am - 3pm (9 ~ 6 月) / 10am - 6pm (7 ~ 8 月)
※月定休 (祝日の場合は翌日)、7 ~ 8 月は無休
電話番号 : (+81) 739-43-1126
露天風呂 しらすな
湯浴み着での混浴露天風呂が画期的
おすすめ : カップル, 家族, レストラン
浜千鳥の湯 海舟は、海面と境目なく湯が張られた絶景の露天風呂がシンボル。男女入れ替え制にはせず、タオル地の「湯浴み着」を用意することで混浴を実現し、特にカップルやファミリー層に好評です。
旅気分を満喫できる露天風呂付き離れがあるのも人気の理由。夕食はメインを海鮮と肉から選べ、宿泊せずに夕食付きの日帰りプランで温泉を利用することもできます。
所在地 : 〒649-2211 日本 - 和歌山県西牟婁郡白浜町 1698-1
電話番号 : (+81) 739-82-2220
浜千鳥の湯 海舟
この記事には、GoGuides 編集チームの意見が含まれています。Hotels.com は、当サイトに掲載された著作物に対して著者に報酬を提供しています。このような報酬には、旅費およびその他の費用が含まれる場合があります。