釜山周辺のドライブ旅行で人気の目的地には、韓国南部を旅するなら見逃せない活気あふれるエリアがいくつもあります。これらのエリアは、釜山から車で 1、2 時間程度の距離にあるため日帰り旅行にぴったりで、さまざまな興味深い史跡や目を見張るような景色が見られます。
新羅と伽耶の古代王国が栄えたこれらの地域では、ユネスコの世界遺産も訪れることができます。静かな仏教寺院の参拝、神秘的な雰囲気漂う美しい山々や断崖絶壁の眺め、都会の喧騒から離れたのどかな田園や漁村の散策など、癒しのひとときを過ごしましょう。このエリアの最大の魅力は何と言っても、海と山を一度に楽しめることです。豊かな文化が育まれた釜山エリアでは、季節ごとにさまざまなお祭りも催されています。機会があればぜひ立ち寄ってみてください。
- 1
大邱
個性豊かな観光スポットが集まる街
- アドベンチャー
- カップル
- 家族
- 食事
- ショッピング
釜山から車で約 1 時間半の距離にある大邱 (テグ) は、他にはない魅力に溢れた都市です。朝鮮時代に三大薬草市場の一つとして名を馳せた薬令 (ヤンニョン) 市場は、今でもその名声は衰えることなく、毎年漢方文化祭が開催されています。西門 (ソミョン) 夜市や近隣の観光スポットに立ち寄れば、この街に息づく文化の一端をありありと垣間見ることができます。さまざまな商品や食品が取り揃えられているだけでなく、夜には迫力満点のパフォーマンスが繰り広げられ、単なるショッピング以上の楽しさがあります。大邱には、韓国初のモノレールシステムを採用した都市鉄道があり、「スカイレール」とも呼ばれています。この列車の観光シートに座れば、街並みを眺め、隠れた魅力を発見できます。
賑やかな市内を散策したら、郊外へ向かい、美しい山々に囲まれた桐華寺 (トンファサ) と海印寺 (ヘインサ) を尋ねましょう。自然の景観を眺めてリラックスするのも、日常の喧騒から離れてテンプル ステイ プログラムに参加するのもよいでしょう。
地図 - 2
慶州
長い歴史を持つ古代王国の首都
- アドベンチャー
- 家族
- 歴史
- 写真
釜山から約 80 km の距離にある慶州 (キョンジュ) は「屋根のない博物館」とも呼ばれ、まさに文化遺産の宝庫です。新羅の千年の歴史が垣間見え、この古代王国の痕跡が街の至る所に見つかります。慶州には、石窟庵 (ソックラム)、仏国寺 (プルグッサ)、慶州歴史地域、良洞村 (ヤンドンマウル) など、いくつものユネスコ世界遺産があります。仏国寺と、石窟庵の中央に祀られた仏像は、仏国土 (ブッダ クシェートラ) の理想を表した仏教芸術の傑作です。玉山書院 (オッサンソウォン) と良洞村では、韓国の儒教文化と伝統を知ることができます。アジア最古の天文台である瞻星台 (チョムソンデ) や、神聖な雰囲気を漂わせるケヤキとヤナギの木々が生い茂る鶏林 (ケリム) の森を訪れてみましょう。
慶州の移動には車も利用できますが、街の規模が比較的小さいので、自転車やスクーターでも名所を巡れます。慶州市内のレンタルショップで簡単にレンタルできるほか、宿泊施設の中にもレンタルサービスを提供しているところがあります。旅行の計画時には、レンタルの空きがあるかどうかを忘れずに確認しておきましょう。
地図 - 3
順天
自然に癒される街
- アドベンチャー
- 家族
- 歴史
- 写真
釜山から車で 2 時間の順天 (スンチョン) は、豊かな文化と自然に恵まれた静かな都市です。順天湾国家庭園を訪れると、花々の咲き乱れる美しい庭園を眺め、健康に良い韓方足湯を体験できます。
見逃せないスポットはそれだけではありません。楽安邑城 (ナガンウッソン) には朝鮮王朝 500 年の歴史が凝縮されています。また、長い歴史を持つ静謐な寺院の松広寺 (ソングァンサ)、韓国で最も美しい寺院として知られる仙岩寺 (ソナムサ) があります。楽安邑城民俗村には城壁と城内の村が当時の姿のまま残されています。城内には現在も住民が住んでいて、昔ながらの韓国の暮らしの一端を生き生きと垣間見ることができます。仙岩寺 (ソナムサ) を訪れれば、静かで穏やかな空間での瞑想、うっそうと茂る森の小道や澄み切った谷の散策を楽しめます。順天への旅で、自然の中でリフレッシュし、新たな文化に触れてみませんか。
地図 - 4
巨済
雄大な景色が楽しめる、複数の島からなる都市
- アドベンチャー
- 家族
- 写真
多くの島で構成された街ならではの独特な海岸の景色が見られるのが巨済 (コジェ) の特徴です。釜山からは、2010 年に開通した巨加 (コガ) 大橋を渡って車で約 1 時間の距離にあります。外島 (ウェド)、内島 (ネド)、利水島 (イスド)、只心島 (チシムド) には遊歩道があり、散策しながら雄大な景色を満喫できます。南海の澄んだ海で海水浴を楽しめる海水浴場も数多くあります。
巨済には見逃せない絶景スポットが 9 か所あります。海の金剛山と呼ばれる「海金剛 (ヘグムガン)」、爽やかな海風が吹く「風の丘」、地中海の雰囲気漂う海上植物園「外島ボタニア」、黒真珠のような小石が広がる「モンドル海岸」、生々しい戦争の歴史を知ることができる「捕虜収容所遺跡公園」、ツバキの花が見事な「只心島 (チシムド)」、海食崖の眺めがすばらしい「虹浦海岸」、絵画のように美しいスイセン畑が見どころの「ゴンゴジ」、そして巨大な「巨加大橋」です。これらのスポットを巡れば、この沿岸都市の自然の美しさを堪能できます。
地図 - 5
宝城
広大な緑茶畑が見られる場所
- アドベンチャー
- 家族
- 食事
宝城 (ポソン) では、広大な緑茶畑を見学してリフレッシュできます。大韓茶園は、約 100 万平方メートルの広大な平野に広がる韓国唯一のお茶観光農園です。韓国最大規模のお茶の産地で、お茶の香りを堪能しましょう。毎年 5 月には、韓国の茶文化を中心とした大規模なお祭り、宝城茶香祭りが開催されます。韓国のお茶文化を学び、体験できる多彩なプログラムが用意されているので、機会があればぜひ足を運んでみてください。韓国茶博物館では、お茶に関するさまざまなプログラムがあり、お茶の文化と歴史を学習、体験することができます。博物館内のカフェで出される緑茶のアイスはぜひとも食べたい一品です。
また、宝城では美しい自然の中でリラックスした時間も過ごせます。特に、帝岩山 (チェアムサン) 自然休養林は、渓谷に澄んだ水が流れる理想的な夏の避暑地です。リラクゼーション、学び、アクティビティ、癒しが一か所に揃った自然豊かなスポットである宝城に、時間があればぜひ訪れてみてください。
地図 - 6
エデンバレーリゾート
多彩なスポーツ施設が揃ったリゾート
- アドベンチャー
- カップル
- 家族
- 写真
釜山から車で 1 時間のエデンバレーは、全長 2,040 m のリュージュトラックがあるスキーリゾートです。リュージュは、ソリのようなカートに乗って走る新しいコンセプトのスポーツで、韓国だけでなく海外でも人気が高まっています。家族や友人と一緒にリュージュに乗って遊んだり、スリルを求めて競い合ったりして楽しめます。
サイクリングやクワッドサイクリングなど、さまざまなレジャーアクティビティの施設も用意されています。乗馬センターでは、自然の中で体系的な乗馬のレッスンを受けることができます。季節によっては、ソリや水泳も楽しめます。グランピングやバーベキューの設備も整っていて、大切な人と充実したひとときを過ごし、楽しい思い出を作ることができます。
電話番号 : +82 (0)55-379-8000
地図 - 7
統営
海と常緑樹林の織り成す絶景
- アドベンチャー
- 家族
- 写真
釜山から車で 2 時間の統営 (トンヨン) は、雄大な海と常緑樹林が織りなす景色が美しい、海岸沿いのハイキングコースが人気の観光地です。統営は約 570 の島で構成されていて、市内の移動にはさまざまな交通手段があります。蛇梁島 (サリャンド) には、風雨によって削られた奇岩絶壁が並ぶ岩稜の登山コースがあり、多くのハイカーが訪れます。特に有名なのは、日の出と日没の眺めです。蛇梁島は 2 つの島で構成され、一方の下島 (ハド) はさまざまな魚が釣れる 7 つの岩場があり、釣り好きに人気があります。もう一方の上島 (サンド) では、島を一周する舗装された道路に沿って、爽やかな潮風に吹かれながら約 1 時間のドライブを楽しむことができます。
欲知島 (ヨクチド) は、いつ行っても心地よくくつろげる、素朴で親しみやすい雰囲気の島です。天王峰 (チョナンボン) で眺めの良い海岸の景色と夕日や日の出を堪能し、ハイキングコースを辿って太古庵を尋ねてみましょう。
地図 - 8
蔚山
工業団地と自然の魅力が共存する大都市
- アドベンチャー
- 家族
- 写真
蔚山 (ウルサン) は韓国の主要な工業都市の 1 つであり、港湾都市としては国内第 3 位の規模を誇ります。現代自動車や現代重工業など、国内外の有力企業がこの都市に拠点を置いています。蔚山には太和江 (テファガン) 国家庭園や艮絶岬 (カンジョルゴッ) など、景勝地も数多くあります。
太和江国家庭園は、さまざまなテーマで造成されたいくつもの庭園からなる韓国初の水辺の生態庭園です。その中でも特に人気のある庭園が十里竹林 (天の川の道) です。天の川をモチーフにしたこの庭園では、色鮮やかな照明でライトアップされる優美な竹林を楽しめます。艮絶岬は、半島の東側で最初に初日の出が見られる場所です。近くに立つ灯台は菜の花畑に囲まれ、絵のように美しい景色を見せてくれます。有名な艮絶岬 (カンジョルゴッ) の所望 (ソマン) ポストもここにあります。大切な人にはがきを書いてこのポストに投函すれば、ちゃんと相手の元に届きます。
地図 - 9
統営
海岸の景色が美しい街
- アドベンチャー
- 家族
- 写真
美しい沿岸都市の統営 (トンヨン) は、釜山から車で 2 時間の距離にあり、そこからフェリーですばらしい島々に行くことができます。船で 1 時間ほどで行ける小毎勿島 (ソメムルト) は、草地にそびえる白い灯台がコバルトブルーの海と澄み渡る空によく映え、印象的な風景を見ることができます。この絵のように美しい島の風景にさらに彩りを添えるのが、島の周囲の奇岩絶壁です。干潮時には、本島と灯台のある島の間に小石で覆われた道が現れます。「韓国のナポリ」とも呼ばれるこの街では、漁村の路地を歩くだけで異国情緒あふれるのどかな風景に出会えます。
ハイキング好きなら、小毎勿島から弥勒山 (ミルッサン) まで行ってみましょう。1 時間のハイキングでたどり着く山頂からは閑麗 (ハルリョ) 海上国立公園が一望でき、晴れた日には日本の対馬も見えます。統営は、韓国南部で見逃せない都市の 1 つです。
地図 - 10
麗水
海岸線が広がるロマンティックな臨海都市
- アドベンチャー
- 家族
- 写真
釜山から車で 2 時間半の麗水 (ヨス) は、長く伸びる海岸線に囲まれた中に風光明媚な見どころが点在する街です。麗水には梧桐島 (オドンド)、巨文島 (コムンド)、金鰲島 (クムオド) をはじめとする、300 以上の島があります。梧桐島は、島全体を覆うようにたくさんのツバキの木が生えていることで有名です。ツバキの並木道は、韓国の美しい道 100 選に選ばれています。赤土で覆われたトレッキングコースが新しく整備され、訪れる人がさらに増えています。
麗水は春の風景の美しさでも有名です。特に韓国の 3 大ツツジ群落地の 1 つである霊鷲山では、毎年 4 月の第 1 週にツツジ祭りが開催されます。このお祭りでは、郷土料理の試食、プンムル (農楽舞)、押し花作りなど、さまざまな文化プログラムを体験できます。麗水といえばビーチも外せません。爽やかな春のそよ風の中で、色鮮やかなライトに照らされた美しい海の夜景を眺められます。
地図