白浜は、本州最南端にあたる和歌山県紀伊半島の南に位置するリゾート地で、一般に「南紀白浜」と呼ばれています。600 m 以上にわたってまっ白な砂浜が続く「白良浜」は、2000 年にハワイのワイキキビーチと友好姉妹浜提携を結んでおり、いち早く海開きが行われる 5 月上旬には、毎年、南国気分を求める多くの海水浴客が訪れます。
また白浜は、「日本三古湯」に数えられる白浜温泉があることから温泉郷としても有名。源泉かけ流しの温泉や太平洋が間近に迫る露天風呂、町のあちこちにある足湯など、温泉そのものを楽しめる施設が充実しています。さらに、国の名勝に指定された「円月島 (高嶋)・千畳敷・三段壁」、そして世界遺産である熊野古道大辺路の最初の難所「富田坂」も、ここ白浜にあります。
白浜と言えば、海鮮が名物。土産物、宿泊先での自炊やバーベキューの食材、海水浴やピクニック用の弁当、晩酌のお供に、新鮮な魚介そのものはもちろん、刺身、総菜、海鮮丼など、さまざまな形で買い求めてみましょう。 観光客に人気の市場から地元に根ざしたスーパーマーケットまで、選択肢はいろいろ。和歌山市内まで足を運び、白浜からの小旅行を楽しむのもおすすめです。歴史ある商店街を歩きながら、地元の味覚や和歌山ならではの風景を見つけてください。
白浜では、美しい夕陽や地元アーティストの公演、スナック、バー、レストランなど、さまざまな夜の楽しみ方ができます。看板メニューや特別メニューを目当てに足を運ぶのもよし、ビーチからそのまま南国気分をひきずるのもよし、地元の人との会話を楽しんだり、もちろん静かに過ごす夜も。 ここでは、白浜とその周辺の夜を楽しめるスポットをご紹介。白砂のビーチと温泉で有名な白浜ですが、白浜の夜の顔もぜひお楽しみください。