8/10このたびの香港旅行では、チャーターハウスに予約した後、口コミを確認した。すると、酷評が散見されたので、戦々恐々としながら宿に到着したものの、結果としては、当方は満足のできた宿泊であった。 以下、投宿時に気づいた点を列記する。 〇内装・意匠・規格:シングルで予約したものの、実際にはツインの部屋に宿泊できた。ベッドルームだけでも16㎡ほどあり、ゆったりできた。ドアとバスルームの扉は木製、大きな姿見も木製フレームで好感が持てた。窓の上部には妻飾りがあり、アールデコ調であった。その点は格調があり、とりわけ気に入った。バスルームは、湯船はなかった点が残念。化粧石のタイル貼り空間。コーキングは、海外いずれも同様の雑な処理。湯船がないのに、三畳半ほどの広さがあり、やたら広かった。 〇設備:シャワーヘッドが割れていた。割れ目から冷水が噴出して身体に浴びた時はびっくりした。すぐに浴びぬように対処できたので、特にフロントにクレームを入れなかったが、ベッドメイキングのスタッフが気が付いたのか、翌日、シャワーヘッドが交換されていて感心した。シャワーのノブは硬めで温冷の微調整が難しかった。湯が出るまで少しだけ間を要した。フィリップスの湯沸かしポットは、沸騰速度がすごく早かった。窓の両脇に取り付けられたスタンド照明のうち、右側が傾いていた。コンセントは常時通電タイプ。冷蔵庫が無いのが残念。 〇アメニティほか:シャンプーとボディーソープのハイブリッド型がひとつシャワーに設置されていた。使用した印象は悪くなかった。歯ブラシ無し。ティッシュは拳大のサイコロ型の箱がひとつ、丸ごと提供されていた。ティーバッグやコーヒーの提供はない。ごみ箱は、バスルームのみでベッドルームにはなかった。洗面台にガラスコップふたつ。石鹸ひとつ。タオルはバスタオルのみがふたつ。 〇静粛性:部屋のドアが伝統的な木製ゆえ、廊下側の声が駄々洩れであった。夜は特段問題なかったが、朝8時からのベッドメイキングのおば様の喋り声が、否応なく部屋にも響いてきた。 総評:アメニティーその他に関しては、とりわけ日本人は辛口の評価を下すであろう。だが、当方は、それよりも、部屋の広さや古風な格調を良しとしたい。これで日曜から三泊で、一日あたり8千円余りなので、満足感を得ることが出来た。 kenichiro3 泊旅行
10/10香港空港から香港島に行く時に必ず通る香港駅からタクシーで10分ほどで、非常に便利がよかったです。 室内のデザインも良く、木目が多めで落ち着いた空間でした。 ホテル内のジムも良い意味で人があまり使う雰囲気がないので気軽に使えました。器具は簡素ですが、最低限…はありました笑Hosokawa2 泊旅行
2/10写真とまったく違う。写真はリノベーション後の部屋のようだが、割り当てられた部屋はリノベーション前の部屋のようで、部屋にはカビが生えている。壁や床にはシミが多い。 Signature Roomとして、Signature Roomの写真を掲載しておきながら、チェックイン時にまったく違う部屋(しかも汚い)を割り当てのは詐欺レベル。返金を要求したいレベル。YOOIN5 泊の家族旅行
4/10内装が安っぽく簡素に改装されていた。メインのフロントは閉じてあり、会議机ななパソコンを乗せてチェックインの作業をしていた。 床にゴミがあり、冷蔵庫などべたついていた。鏡も拭いた跡が残っており、綺麗ではなかった。 アメニティは、ボディーソープ兼シャンプーしかなく、髪がぱさついた。 値段安く泊まれたので、値段なりの部屋だった。TSUKASA3 泊の出張