8/10駅からは少し歩きますが、アクセスしやすいです。 また、内装がきれいで部屋も広いです。 全室禁煙かと思いますが、タバコのニオイが流れてきて(空調部分?)そこはマイナスです。 それ以外は満足しています。MASASHI1 泊の家族旅行
8/10駅から少し歩くのが難点ですが、清潔さコストパフォーマンス等は満足でした。少し早く着きましたがチェックインしてくれ、また部屋もアップグレードしてくれました。一人の時はまた利用したいです。宿泊されたお客様2 泊旅行
8/10昨年の12月に引き続きの宿泊です。女性向けのホテルできれいで清掃もよく行き届いていましたが、2日目の夜には排水溝が流れが極端に悪くなり、シャワー室から水が溢れそうになりました。それ以外はシャワーの湯量、温度調節などの問題はありません。 ホテルの周りは繁華街でなく閑静な住宅地ですが徒歩5分圏内にコンビニ、日本食等がある勝利道があり食べ物にも不便はありません。 香港に土地勘のあるかたや旅慣れた方にはお勧めですが、香港初めてや、日本語しかできない方には少し不便さを感じるかも。 ホテルの入り口は坂を上る途中にあるので大きな荷物がある方には直接ホテルに車で乗り付けたほうが良いともいます。 バス停は徒歩五分圏内にあり、尖沙咀行きのバスなどが出ています。 MTR駅は油麻地迄徒歩10分以上かかります。デサ親父3 泊旅行
10/10油麻地・旺角・旺角東の3駅にそれぞれ徒歩15分くらいで行ける場所にあり、とても便利です。駅まで歩くのが面倒な人は、ホテル前のウォータールーロードにはバスがひっきりなしに走っており、最寄のバス停からバスで油麻地駅・尖沙咀駅方面へ簡単に行くことができます。また、タクシーを使用する場合でも、ホテル玄関前で問題なく拾えるかと思います。 ホテル内はとても綺麗で清潔で、年末年始の滞在でしたが、室内が寒いといったこともありませんでした。 基本女性用ホテルなので、髭剃りは置いていません。 近くには、セブンイレブン、小さなスーパー、パン屋、コインランドリー、日本城(ホームセンター)、イタ飯屋、中華料理屋、少し歩けばマクドナルドがあります。宿泊されたお客様5 泊の恋人との旅行
8/10中心街から少し離れるがバスをうまく活用したり、土地勘があれば楽しく過ごせる快適な新しい内装のホテル。 部屋はさして広くない。清潔感があり快適なのだが、排水溝からの匂いが上がってくるので、トイレのドアはしっかり閉じて置く事。 ベッドの高さがかなり高いので寝起きの際の乗り降りに注意。 チェックインする際に必ず女性同士か片方が女性であることが宿泊者の条件。 徒歩5分程で日本食が6.7件続いている通りがあるので本格的な寿司屋日本食が楽しめるのもよいところか。デサ親父3 泊旅行
8/10九龍坫から8番のバスに乗ると、最寄のバス停「培正中學」までいけます。ただ、そこからちょっと上り坂です。 以前からある建物を改装したようなので、部屋自体は明るい雰囲気で新しく清潔ですが、バスルーム・水周りが弱いです。排水溝から臭いがあがってくるので、ゴミ箱を上においてブロックしていました。シャワーの排水もいまひとつ。洗面まわりに物を置くスペースがほとんどないので苦労しました。また、部屋のエアコンの動作音がかなり大きいです。 どこかのサイトで「セルフランドリー有」と見かけましたが、実際はありません。ただ、窩打老道まで出れば、コンビニ横にコインランドリーがあります。ホテル内のカフェはまだオープンしていませんでした。窩打老道沿いに朝早くから開くパン屋が数軒あって重宝しました。 旺角坫まで徒歩10分ぐらい、最寄のバス停やメトロパークホテル前のバス停を利用すると、さらに出かけやすくなります。繁華街から少し離れていて、近くに小中学校や運動公園もあることから、地元の人々に混ざって暮らすような滞在ができました。宿泊されたお客様3 泊旅行
8/10地図上でざっくり見ると、以前宿泊したメトロパークホテルカオルーンの向かい側だったため簡単に辿り着けると思いきや、ウォータールーロードから見える表示はYWCAだったため、ホテルの周りの道をぐるりと回って、ようやくホテル正面のSummit Viewの表示を見つけました。 部屋はきれいでしたが、シャワールームの排水が若干悪くかすかに下水っぽい臭いがしました。 必要最小限のものは備え付けられていました。複数のプラグに対応する変換器が一つあって便利でした。 宿泊した部屋はウォータールーロード側でしたが、反対側の部屋なら公園が見えたのかなと思います。 ウォータールーロードから少し入っただけですが、ロビーから緑が見えていい感じです。 但し、荷物が多いと坂道が少し大変かも。BAV1 泊旅行
10/10清潔で部屋もシャワーも快適。徒歩で2駅使えました。 ホテルから少し歩くと飲食店もあります。 一番便利だったのは空港からの特急列車利用者が使える無料シャトルバスの停留所がすぐ近くにあることです。 行きも帰りもバスで快適でした。Kotori1 泊旅行