ソウルのおすすめ観光スポットには、好奇心旺盛な旅行者が世界中から訪れます。洗練された高層ビルやショッピングモールと保存状態の良好な歴史ある王宮・仏教寺院が共存する韓国の首都、ソウルでは、独自の文化と現代的な快適さの両方を味わうことができます。
地下鉄システムも整備され、注目の観光スポットの大部分は互いに数駅しか離れていないため、効率的に回ることができます。また、あらゆる年齢層が食事、買い物、夜の娯楽を楽しめる、活気あふれるショッピング地区もたくさんあります。ソウル初心者にとって、この巨大な都市を探索するというのは少々敷居が高く感じられるかもしれません。そこで、街の大きさに圧倒されることなく旅程に合わせて満喫していただけるよう、必見の観光スポットを一覧にまとめてみました。
ソウルのおすすめ観光スポットは ?
- 格安
- 歴史
- 写真
もっと読む景福宮 (キョンボックン) は 1395 年、朝鮮王朝の太祖 (李成桂) により建造されました。朝鮮王朝時代の 5 つの王宮の中でも最大規模を誇る壮大な建築物です。300 棟を超える建物があり、歴史好きには国立民俗博物館や国立古宮博物館がおすすめです。
宮殿内部には、慶会楼 (キョンフェル)、香遠亭 (ヒャンウォンジョン)、勤政殿 (クンチョンジョン) (謁見の間) をはじめとする朝鮮王朝の建築物が、ほぼそのままの形で残されています。無料のガイド付きツアーを午前 10 時 ~ 午後 3 時半まで実施しています (英語、日本語、中国語)。
所在地 : 韓国 - ソウル特別市 鍾路区 社稷路 161
電話番号 : (+82) 2-3700-3900
地図- カップル
- 家族
- 写真
もっと読むN ソウルタワーは、ソウル中心部にある南山にそびえるモダンな建物です。高さは地上 237 メートルに及び、展望台からはソウルの街並みを一望できます。タワー内にはデジタル展望台のほか、お土産店、レストラン、カフェなども充実。
1 階のテラスは人気のデートスポットになっていて、カップルは愛の言葉を書き込んだ南京錠をフェンスにかけ、愛を誓います。屋外ステージでは、伝統文化公演や展示が年間を通して開催されています。展望台への入場料は大人は 1 万ウォン、子供と高齢者は 8,000 ウォンです。
所在地 : 韓国 - ソウル特別市 龍山区 龍山洞 2 街 南山公園キル 105
営業時間 : 月 ~ 金、日 : 10am - 11pm、土 : 10am - 深夜
電話番号 : (+82) 2-3455-9277
地図- アドベンチャー
- 家族
もっと読むロッテワールドは、ソウル中心部にある世界最大級の屋内テーマパークです。豊富な絶叫マシン、映像アトラクション、アイススケートリンク、賑やかなパレード、レーザーショーなどがあり、あらゆる年齢層で楽しめます。敷地内には民俗博物館もあり、ミニチュアの村や 5,000 年以上前の工芸品を展示しています。
ロッテワールドの入場料は入場時刻によって変わります。ロッテワールドのチケットで、ロッテワールド民族博物館、ロッテワールド アドベンチャー、ロッテワールド マジックアイランドに無料で入場できます。
所在地 : 韓国 - ソウル特別市 松坡区 オリンピック路 240
営業時間 : 毎日 : 9:30 - 22:00
電話番号 : +82 (0) 2-1661-2000
写真提供 SJ Yang (CC BY-SA 2.0) 修正済
- ショッピング
もっと読む明洞 (ミョンドン) 市場は、ソウル滞在中にお買い物を楽しみたいなら外せない場所です。韓国でも有数のショッピングエリアであり、数多くのデパート、ショッピングモール、路面店が立ち並びます。明洞で人気のアイテムは、お手頃な価格で購入できる国内・海外ブランドの服、靴、アクセサリー、ジュエリー、ハンドバッグなど。韓国のコスメやスキンケア用品を扱う直販店の数は 1,000 軒を上回ります。
明洞市場には、韓国最大級のカトリック教会である明洞聖堂やゴシック様式の明洞ナンタ劇場など、他のショッピングエリアにはない有名な観光スポットもあります。
所在地 : 韓国 - ソウル特別市 中区 明洞 83-9
営業時間 : 毎日 10am - 10:30pm (営業時間は店舗によって異なります)
- 歴史
- 写真
もっと読む昌徳宮 (チャンドックン) は、韓国に残る 5 つの王宮の中で最も保存状態の良い宮殿です。北漢山 (プッカンサン) 鷹峰 (ウンボン) の麓に位置し、1997 年にユネスコ世界遺産に登録されました。一般公開されている宮殿エリア、舗装された中庭、回廊、王族の住居で構成されています。
昌徳宮で写真を撮るなら、ぜひ秘苑 (ビウォン) で。スイレンの咲く池や、色とりどりの花に囲まれた風情あるあずまやなど、園内の風景をお楽しみください。昌徳宮の一般観覧料は大人 3,000 ウォン、子供 (7 ~ 8 歳) 1,500 ウォンです。ガイド付きツアーは、英語、中国語、日本語で実施しています。
所在地 : 韓国 - ソウル特別市 鍾路区 栗谷路 99
営業時間 : 毎日 9am - 6:30pm
電話番号 : (+82) 2-1661-2000
地図- 格安
- 歴史
- 写真
もっと読む奉恩寺 (ポンウンサ) では、伝統的な韓国仏教について学べる文化イベントを行っています。豊かな緑に囲まれたこの寺院は静けさに満ち、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。仏教の経典が刻まれた木片や、韓国最大の弥勒大仏といった遺物が境内に点在しています。
奉恩寺では、仏教僧の暮らしを体験できる、テンプルステイ プログラムを実施しています。ガイド付きツアー (英語、日本語、中国語)、朝夕のお勤め、スイレンの提灯づくり、茶会など、多くのアクティビティを体験できます。
所在地 : 韓国 - ソウル特別市 江南区 奉恩寺路 531
営業時間 : 毎日 3am - 10pm
電話番号 : (+82) 2-3218-4895
地図- 7
戦争記念館
- 格安
- 歴史
- 写真
戦争記念館は、朝鮮戦争 (1950 ~ 1953 年) を後世に伝えるために建てられました。梨泰院 (イテウォン) にあるこの博物館には、バーチャルで戦闘を体験できるゾーンのほか、歴史的な遺物や戦いの記録を展示した 6 つの屋内施設があります。
屋外の展示スペースには 1 万 3,000 点もの遺物、装備品、朝鮮戦争を象徴する像などが展示されています。戦争記念館は入館無料です。
所在地 : 韓国 - ソウル特別市 龍山区 梨泰院路 29
営業時間 : 火 ~ 日 : 9:30am - 6pm (月曜休館)
電話番号 : (+82) 2-709-3139
地図 - 8
宗廟 (チョンミョ)
- 歴史
- 写真
宗廟 (チョンミョ) は、儒教思想に基づいて建てられた、朝鮮王朝の王室の霊廟です。ユネスコ世界遺産に登録されており、歴代の王と王妃の位牌が安置されています。毎年、無形文化遺産である宗廟大祭 (チョンミョデジェ) などの祭礼儀式が執り行われています。
宗廟の遺産エリアにはガイド付きツアーでのみ入場が許可されており (入場料は 400 〜 1,000 ウォン)、敷地内への立ち入りは固く禁じられています。宗廟へは、地下鉄鐘路 3 街 (チョンノサンガ) 駅から徒歩 5 分です。
所在地 : 韓国 - ソウル特別市 鍾路区 鍾路 157
営業時間 : 水 ~ 月 9am - 6:30pm (火曜定休)
電話番号 : (+82) 2-762-8263
地図 - 食事
- ナイトライフ
- ショッピング
もっと読む東大門市場 (トンデムンシジャン) は、膨大な数の卸売、小売店舗が集まる韓国最大級のショッピング地区であり、およそ 26 のショッピングモール、30,000 の専門店、50,000 の製造業者がこの地区に集中しています。東大門市場に来れば、テキスタイル、衣類、靴、ジュエリー、革製品、おもちゃ、電化製品、事務用品など、欲しいものがなんでもそろいます。
東大門市場の「モクチャコルモク (飲食店街)」は、食いしん坊にも人気のスポット。韓国ならではの屋台料理や軽食が気軽に楽しめます。ショッピングエリアは夜遅くまで多くの人でにぎわいを見せ、日が暮れた後もさまざまなイベント、ファッションショー、音楽、ダンスパフォーマンスが目白押しです。
所在地 : 韓国 - ソウル特別市 中区 乙支路 6 街
電話番号 : +82 32-1344-4888
- 歴史
- 写真
もっと読む北村韓屋村 (ブッチョン ハノクマウル) には韓国の伝統的家屋であるハノクが密集し、朝鮮王朝から続く景観が保存されています。ソウルで最も美しい歴史的地区として知られ、建物の多くは文化センター、ゲストハウス、レストラン、茶屋として活用されています。
北村韓屋村への入場は無料。「プッチョン ミュージアム フリーパス」を 1 万ウォンで購入すれば、村内の博物館を自由に鑑賞できます。嘉会 (カフェ) 民画博物館、韓尚洙 (ハン サンス) 刺繍博物館、韓国美術博物館など、さまざまな博物館が訪問者の興味をかき立てます。
所在地 : 韓国 - ソウル特別市 鍾路区 桂洞 キル 37
電話番号 : (+82) 2-2148-4160
地図- 11
韓国民俗村 (ハングン ミンソクチョン)
- 家族
- 歴史
- 写真
韓国民俗村 (ハングン ミンソクチョン) は、ソウルが大都市に変貌する前の古き時代の韓国を再現したものです。伝統芸術の公演、韓国文化のワークショップのほか、モダンなテーマパークもありキッズも楽しめます。
韓国民俗村では、世界民俗館、甕器展示館、伝統民俗館が人気です。綱渡り、騎馬、民俗音楽、ダンスコンサートなど、さまざまなパフォーマンスをお楽しみください。
所在地 : 韓国 - ソウル特別市 京畿道 龍仁市 器興区 民俗村路 90
営業時間 : 月 ~ 金 : 9:30am - 5:30pm、土日 : 9:30am - 6pm (春と夏は営業時間が延長されます)
電話番号 : (+82) 31-288-0000
地図 - 12
北岳山 (プガクサン)
- アドベンチャー
- 格安
- 写真
北岳山 (プガクサン) はソウルで最も高い山です。白岳山 (ペカクサン) とも呼ばれ、整備されたトレイルを歩きながら、15 世紀の城門やソウル城郭などの景観を楽しめます。頂上まではおよそ 2 時間で、景福宮 (キョンボックン) や N ソウルタワーなどソウル市内を一望できます。
道なりには、城郭の漢陽都城 (ソウルハニャン)、北岳八角亭 (プガクパルガクチョン)、三清公園 (サムチョンコンウォン) などの歴史的なランドマークがあります。トレイルに入るにはパスポートの提示が必要となるため、忘れずに持参してください。
地図 - 13
バスで市内を巡る
- 写真
チケット 1 枚で、シティツアーバスに 1 日中自由に乗り降りできます。ルートは全部で 4 つあります。パノラマコースでは、N ソウルタワー、南山 (ナムサン) 公園、漢江 (ハンガン) など 16 か所の観光スポットを循環。明洞 (ミョンドン) と弘大 (ホンデ) にも停車します。
都心・古宮・南山コースでは、ソウルにある 5 つの古宮、国立民俗博物館などを回ります。ソウルの地下鉄に不慣れな方や家族連れにおすすめです。
所在地 : 東和 (トンファ) 免税店 (地下鉄 光化門駅 5 号線 6 番出口)
営業時間 : 毎日 8:30am - 9pm
電話番号 : (+82) 2-777-6090
- 14
63 (ユクサム) スクエア
- カップル
- 家族
- 食事
- 写真
- ショッピング
63 (ユクサム) スクエアは、高さ 264 メートルを誇るソウル屈指の高層ビルです。最上階には 63 アートギャラリーがあり、ソウルの繁華街や漢江 (ハンガン) を見下ろし、北岳山 (プガクサン)、南山 (ナムサン)、冠岳山 (クァナクサン) を一望できます。
高層階にはヨーロッパ、日本、中国、韓国などの各国料理を堪能できる高級レストランや、カジュアルなダイニングがそろっています。
所在地 : 韓国 - ソウル特別市 永登浦区 63 路 50
営業時間 : 毎日 10am - 10pm (営業時間は店舗によって異なります)
電話番号 : (+82) 2-789-5663
地図 - 15
仁寺洞 (インサドン)
- 食事
- ショッピング
仁寺洞 (インサドン) 地区には、数多くの骨とう品店、伝統的な茶屋、書店が軒を連ねる活気に満ちた路地がいくつもあります。約 100 軒のアートギャラリーがあり、韓国の伝統美術に興味のある人には実に魅力的なこのエリア。
民芸品愛好家の間で定評のあるハクゴジェ ギャラリーや、韓国全土の新進気鋭のアーティストの作品を紹介しているガナ アートギャラリーなどが、特に人気を集めています。仁寺洞のメインストリートは、週末には歩行者天国になります。伝統音楽のコンサート、芸術展、韓国の屋台フードなどをお楽しみください。
地図 - 16
南山 (ナムサン) 公園
- アドベンチャー
- 格安
- カップル
- 家族
- 写真
南山 (ナムサン) 公園は、ソウル中心部に位置する南山の人気スポットです。市街地を一望できる八角亭 (パルガクチョン) へは、ケーブルカーか石段で。
安重根 (アン ジュングン) 義士記念館、南山図書館、N ソウルタワーなど、園内にはたくさんの見どころがあります。市民の憩いの場でもあり、早朝には、ジョギングや広場で太極拳にいそしむ人々の姿が見られます。
所在地 : 韓国 - ソウル特別市 中区 三一大路 231
電話番号 : (+82) 2-3783-5900
地図 - 17
オリンピック公園およびオリンピック主競技場
- アドベンチャー
- カップル
- 家族
- 写真
ソウルのオリンピック公園およびオリンピック主競技場は、運動志向の訪問者のためのレクリエーション スポットです。1988 年ソウル大会開催を機に建設されました。現在は運動競技、コンサート、大規模なイベントが年間を通して開催されています。
オリンピック記念館、夢村土城 (モンチョントソン)、世界平和の門といった見どころに加え、オリンピック公園から彫刻公園までの歩道はきれいに舗装されており、彫刻公園では約 200 点の芸術作品を展示しています。テニスコート、体育館、フェンシング場、オリンピックプールなどはすべて一般開放されています。
所在地 : 韓国 - ソウル特別市 松坡区 オリンピック路 424
営業時間 : 毎日 5am - 10pm
電話番号 : (+82) 2-410-1114
地図 - 18
国立中央博物館
- 歴史
- 写真
国立中央博物館は 1 万 5,000 点を超える仏教彫刻、金属工芸、陶磁器を所蔵しています。インドネシア、中央アジア、日本、中国の絵画を収めるアートギャラリーもあります。
1 階には先史時代から朝鮮王朝までの遺物を、2 階には書道、絵画、木漆工芸などを展示しています。家族連れなら龍山家族公園 (ヨンサン カジョッ コンウォン) へ。芝生が広がる園内には池や自然学習センターがあり、ハトやキジなどさまざまな野鳥が生息しています。
所在地 : 韓国 - ソウル特別市 龍山区 西氷庫路 137
営業時間 : 月、火、木、金 : 10am - 6pm、水、土 : 10am - 9pm、日 : 10am - 7pm
電話番号 : (+82) 2-2077-9000
地図 - 19
南怡島 (ナミソム) への日帰り旅行
- カップル
- 家族
- 写真
南怡島 (ナミソム) は、春川 (チュンチョン) にある半月型の島です。自然に囲まれた観光地であると同時に、あらゆる年代が楽しめるリクレーション スポットでもあります。南怡島へは車で約 2 時間、島に渡るにはさらにフェリーで 5 分。フェリーは午後 9 時まで 30 分おきに運行しています。
見どころ満載の南怡島。テーマーパークにはメリーゴーラウンド、射撃場、ローラースケート リンク、リゾートヴィラ、バンガローなどがあります。島内ではシカ、ウサギ、七面鳥、モグラ、クマゲラなどの野生動物にも出会えます。
所在地 : 韓国 - 江原道 春川市 南山面 南怡島 キル 1
地図 - 20
チムジルバンに 1 泊
- 格安
チムジルバンはソウルにある健康ランドの一種。趣向を凝らしたサウナルームでリラックスするだけでなく、低価格で宿泊することもできます。多くの施設は 24 時間営業で、お風呂、食堂、プール、フィットネスクラブ、ゴルフエリア、ノレバン (カラオケボックス) に加え、マットや二段ベッドを備えた仮眠室もあります。一般的なチムジルバンの入場料は 6,000 ~ 8,000 ウォンで、バックパッカーや予算を抑えたい旅行者に人気があります。
- 21
ノレバンで歌う
- ナイトライフ
ソウルで定番の夜のアクティビティといえばノレバン (カラオケ)。明け方まで、お気に入りの曲を思い切り歌うことができます。ノレバンはソウル市内のいたるところにあり、大型テレビ、複数のマイクとタンバリンを完備。英語、日本語、韓国語、中国語の曲が多数配信されています。利用料は 1 時間 2,000 ~ 2 万ウォンで、ビール、ソフトドリンク、軽食を追加料金で注文できます。