セントーサでのショッピングには、シンガポールのダウンタウンに数多くあるメガモールやショッピング街のようなものはありません。セントーサは、リゾート ワールド セントーサ、ユニバーサル スタジオ、シー アクアリウム、そしてさまざまなビーチといった観光スポットを楽しむために訪れる場所として有名です。ショッピングを楽しめるスポットはそれほど多くありません。

とはいえ、セントーサに行くなら巨大なビボシティは訪れる価値あり。ビボシティは島のメインの玄関口の 1 つにあるのでアクセスも便利です。訪れる価値のあるショッピングスポットが他にもいくつかあります。

  • 1

    ビボシティー

    ビボシティー
    • 食事
    • ショッピング

    ビボシティーは、セントーサにあるわけではありませんが、島を連想する人も多いでしょう。MRT ハーバーフロント駅とセントーサは海を挟んでスカイトレインで結ばれていて、ビボシティーはセントーサへ行くための玄関口としてよく使用されているからです。ビボシティーはシンガポール最大のショッピングモールで、想像できるあらゆる種類の店舗がすべてひとつ屋根の下に揃っていると言ってもいいでしょう。

    「ライフスタイルセンター」として知られるビボシティー。スクリーン数が 15 もある映画館、屋上の円形劇場、子供用の遊び場、アートギャラリー、素敵なレストランやバーも数え切れないほどあります。MRT ハーバーフロント駅に行ってこのショッピングモールで思いっきり買い物をし、それからモールの南端にあるスカイトレインでセントーサ島に向かうのがおすすめ。

    所在地 : 1 ハーバーフロント ウォーク、シンガポール 098585、シンガポール

    営業時間 : 毎日午前 10 時~午後 10 時

    電話番号 : +65 6337 6860

    地図
  • 2

    キーサイド アイル

    キーサイド アイル
    • 食事
    • 高級ホテル
    • ナイトライフ
    • ショッピング

    キーサイド アイルは、セントーサ コーブの水辺におしゃれなバー、レストラン、ショップが並ぶモダンな商業施設。高級飲食店やマリーナのパノラマの景色を望む豪華なバーがあることで注目を集めていますが、このライフスタイルセンターにも買い物ができる場所がしっかりあります。

    ここの特徴は、高級な輸入食材なら何でもそろうジェイソンズ ザ グルメ グローサーや、種類豊富な白ワイン、赤ワイン、シャンパンが並ぶストレイツ ワイン カンパニーのような食料品店。キーサイド アイルは島の東端のセントーサ コーブにあり、無料シャトルバスが毎日運行しています。

    所在地 : 31 オーシャンウェイ、セントーサ、098375 シンガポール

    営業時間 : 毎日午前 8 時~深夜

    電話番号 : +65 6887 3502

    地図
  • 3

    リゾートワールド セントーサのフェスティブ ウォーク

    リゾートワールド セントーサのフェスティブ ウォーク
    • 食事
    • ショッピング

    リゾート ワールド セントーサが多数の観光スポット、飲食店、ホテルでセントーサ島を席巻していることを考えると、自身のショッピングモールまであるということも驚きではないでしょう。リゾート ワールド セントーサのフェスティブ ウォークはおそらく、島の買い物で最も何でもそろう場所。有名ファッションブランドもあればあまり知られていない地元の店もあります。

    また、このモールには、世界初のマイケル グレイブス ギャラリー (住宅建築) と並んで、アジア初のチフリー ギャラリー (高級ガラス彫刻) もあります。きっと女性は流行のヴィクトリアズ シークレットのショップを気に入るはず。他にも、あらゆる人の好みと予算に合う、店、レストラン、バーが、この広くてモダンなショッピング複合施設にはたくさんあります。

    所在地 : リゾートワールド セントーサ、8 セントーサ ゲートウェイ シンガポール 098269、シンガポール

    営業時間 : 毎日午前 10 時~午後 10 時

    電話番号 : +65 6407 8833

    地図
  • 4

    ロックショップ

    ロックショップ
    • ショッピング

    リゾート ワールド セントーサはハードロックカフェ グループにとって少々特別な存在のようです。アメリカの有名ロックカフェの支店はもちろん、巨大な 5 つ星ホテル、ハードロック ホテルや、階下には「ロックショップ」もあります。

    ご想像のとおり、店内にはオールドロックの記念品、ブランド T シャツ、そして有名なアーティスト ロゴが印刷されたツアーグッズなどが所狭しと飾られています。リゾートワールド セントーサでハードロックを満喫したいなら、ぜひお立ち寄りください。

    所在地 : 8 セントーサ ゲートウェイ、セントーサ、シンガポール

    営業時間 : 毎日午前 8 時 30 分~午後 10 時 30 分

    電話番号 : +65 6884 7960

    地図

    写真提供 ProjectManhattan (CC BY-SA 3.0) 修正済

  • 5

    シロソポイント

    シロソポイント
    • ショッピング

    セントーサのビーチに来たものの、海で着るものをすべて忘れてしまった - さあどうしますか ? 探すのはシロソポイントだけで大丈夫。ビーチサンダル、海水パンツ、ビキニ、タオルなどをワンストップで購入できます。東南アジア周辺の人気のあるビーチならどこでも、あなたを引き込もうするこのような店がたくさん並んでいるでしょう。

    しかしセントーサは少し異なり、シロソポイントはこのエリアでこの種の商品を専門に扱う数少ない店のひとつです。水着を忘れていなかったとしても、ビーチゲーム、子供のおもちゃ、海洋生物について学ぶグッズなど、その十分な品揃えは一見の価値ありです。シロソポイントはシロソビーチの真ん中にあり、毎日セントーサ周辺を走る無料シャトルバスでアクセスできます。

    所在地 : シロソビーチ、セントーサ島、シンガポール

    営業時間 : 毎日午前 10 時~午後 8 時

    地図
  • 6

    ハーバーフロント センター

    ハーバーフロント センター
    • 食事
    • ショッピング

    ハーバーフロント センターは 3 フロアのターミナルビル。ファッション、飲食物、電気製品、スポーツ用品など幅広いジャンルのショップがあり、オフィスワーカーやセントーサを訪れる観光客に愛されています。

    エスプリ、アルド、ERO Lingerie、Lee Hwa Jewellery、シンガポール最大の電気ライフスタイルストアである BIG by Safe などのショップに行ってもいいですね。

    所在地 : 2 マリタイム スクエア、シンガポール 099253、シンガポール

    営業時間 : 月~土 : 午前 11 時~午後 7 時、日 : 午前 11 時~午後 3 時

    電話番号 : +65 6273 7759

    地図
Ari Gunadi | 旅のプロ