修復された 18 世紀の城壁のある村、車公廟、万仏寺、香港文化博物館など、新界でおすすめのアクティビティは多数あります。観光客があまり訪れない香港の新界。それでも、ダウンタウンの外に繰り出したい人のためのユニークなスポットがたくさんあります。特に素晴らしい自然や文化遺産を楽しめます。

この地域には難易度の異なるさまざまなトレイルを備えた公園が 20 以上もあるため、ハイキング好きの方は新界での時間を楽しめること間違いなし。初心者の方は短い屏山ヘリテージ トレイルからスタートしましょう。上級者はぜひ有名なマクリホース トレイルにチャレンジしてみてください。

  • 1

    車公廟

    車公廟
    • 格安
    • カップル
    • 家族
    • 歴史
    • 写真

    車公寺院 (車公廟) は大囲にある第 2 級歴史的建造物で、もともとは 17 世紀に建立されました。この寺院が最も賑わうのは、通常、車公祭の期間中と車公の誕生日である旧正月の 2 日目。

    本堂には車公の像があり、像の前には幸運をもたらすと言われる 3 つの風車が並んでいます。風車の羽根を回転させると、運命を変えることができるのだそう。寺院の両側には、太鼓と巨大な青銅の鐘があります。

    所在地 : 香港新界沙田大囲車公廟路

    営業時間 : 毎日午前 8 時~午後 6 時

    地図
  • 2

    香港文化博物館

    香港文化博物館
    • 家族
    • 歴史

    香港文化博物館では、ダイナミックでインタラクティブな展示プログラムを通じて、芸術、文化、歴史の融合を見ることができます。7,500 平方メートルの展示スペースに設けられているのは 5 つの常設ギャラリーと 6 つのテーマ別ギャラリー。城門川の近くに位置する建物には、伝統的な中国式の中庭が付いています。家族連れに嬉しいのは児童探知館。4 〜 10 歳までのお子様が楽しめる 8 つの学習ゾーンや伝統的なおもちゃで遊べるコーナーがあり、シアタープログラムに参加することもできます。

    所在地 : 香港沙田文林道 1 号

    営業時間 : 月、水~金 : 午前 10 時~午後 6 時、土日 : 午前 10 時~午後 7 時 (定休日 : 火曜)

    電話番号 : +852 2180 8188

    地図
  • 3

    香港鉄道博物館

    香港鉄道博物館
    • 格安
    • 歴史

    香港鉄道博物館には、世界中の旅客列車モデルや機関車が展示されています。1913 年に作られた旧大埔墟駅が 1985 年に博物館として改装されました。中国ならではの建築様式を特徴とした建物には、待合室、切符売り場、それに大埔の街の昔の様子が分かるたくさんの写真があります。香港鉄道博物館への入場は無料です。

    所在地 : 香港大埔大埔墟崇德街 13 号

    営業時間 : 水~月 : 午前 10 時~午後 6 時 (定休日 : 火曜)

    電話番号 : +852 2653 3455

    地図

    写真提供 LN9267 (CC BY-SA 4.0) 修正済

  • 4

    香港湿地公園

    香港湿地公園
    • アドベンチャー
    • 格安
    • カップル
    • 家族
    • 写真

    香港湿地公園は 1 万平方メートル以上の湿地に広がる保全地区と、野生生物の生息地を再現した 60 ヘクタールの保護公園から成るスポット。都会的なこの島の自然環境に興味がある方には、ぜひ訪れてほしい自然公園です。

    この公園には、約 235 種の鳥、150 種の蝶、9 種の両生類、23 種の爬虫類、11 種の哺乳類が生息しています。湿地公園の有名な住民はプイプイ。大きな海水ワニで、自分のプールと日光浴エリアを含む 72 平方メートルの囲いの中に住んでいます。

    所在地 : 香港天水囲湿地公園路

    営業時間 : 水~月 : 午前 10 時~午後 5 時 (定休日 : 火曜)

    地図

    写真提供 Wpcpey (CC BY-SA 4.0) 修正済

  • 5

    林村許願樹

    林村許願樹
    • 格安
    • 歴史

    林村許願樹は赤やピンクなど明るい色のお札で覆われています。言い伝えによると、昔ある男の人が、息子の学業が上手くいくように木に願い事をしたのだそう。その願いは叶えられ、それ以来、多くの人々が 2 本の木のところに来ては願い事をお札に書くようになりました。お札は、願いが叶うように、木のできるだけ高いところ目がけて投げられます。

    何十年間も林村許願樹にお札が掛けられてきたため、現在では願い事を書いたお札を専用の木の棚やイミテーションの木に結びつけるスタイルになっています。

    所在地 : 香港新界大埔林村放馬莆村

    電話番号 : +852 2638 3678

    地図

    写真提供 Richard Mortel (CC BY 2.0) 修正済

  • 6

    獅子山郊野公園

    獅子山郊野公園
    • アドベンチャー
    • カップル
    • 家族
    • 写真

    香港の新界にある獅子山郊野公園。丘陵の尾根の形がライオンに似ていることからこの名前が付きました。面積は約 5.57 平方キロメートルにおよび、そのほとんどを森林プランテーションが占めているほか、ライオンロック、ビーコンヒル、望夫石などの風光明媚な展望ポイントがあります。

    獅子山郊野公園には、トビやカニクイザルなど多くの在来種が生息しています。園内の植物に興味がある方はツリーウォークを楽しめます。

    所在地 : 香港竹園竹園道

    地図

    写真提供 Chong Fat (CC BY-SA 3.0) 修正済

  • 7

    龍躍頭ヘリテージ トレイル

    龍躍頭ヘリテージ トレイル
    • アドベンチャー
    • 歴史

    中国の歴史を探る龍躍頭ヘリテージ トレイル。2 km のコースには 12 世紀や 16 世紀のものを含むたくさんの歴史的建造物があり、少なくとも 1 時間は歩く必要があります。城壁に囲まれた村、祖廟、書室、寺院などを歩いて巡りましょう。その多くは新界最大の部族である鄧族のものです。

    所在地 : 香港粉嶺

    地図

    写真提供 User:Matthias Süßen (CC BY-SA 3.0) 修正済

  • 8

    馬鞍山郊野公園

    馬鞍山郊野公園
    • アドベンチャー
    • 家族
    • 写真

    香港が誇るドラマチックな景観スポットがある、西貢半島の馬鞍山郊野公園。この 2,880 ヘクタールの公園は、香港新界の西貢郊野公園と獅子山郊野公園の近くにあります。

    馬鞍山郊野公園では、ハイキングを楽しむ大勢の人が馬鞍山カントリー トレイルに挑戦します。人気はあるものの難易度の高いコースで、制覇するには 3 時間ほどかかります。ゆっくり過ごしたい人にうれしいバーベキューエリアも充実。

    所在地 : 香港馬鞍山馬鞍山郊野公園

    地図

    写真提供 Katie Chan (CC BY-SA 3.0) 修正済

  • 9

    文武廟 (新界)

    文武廟 (新界)
    • 格安
    • 歴史
    • 写真

    新界の文武廟の歴史は 1891 年にまで遡ります。文 (文学の神) と武 (戦いの神) への崇拝の場所として建立されました。同じ名前が付いた寺院はほかにも中国全土にあり、そのうちの 1 つが香港島にあります。

    寺院の天井からぶら下げられた巨大な香は 3 週間ずっと燃え続け、強い香りと異国の雰囲気が漂います。信者はよく、紙で作った家や使用人、車や他の贅沢品を燃やしますが、それは亡くなった親族が来世で使えるようにという願いからです。

    所在地 : 香港新界大埔太和富善街

    営業時間 : 毎日午前 8 時~午後 6 時

    地図

    写真提供 Richard Mortel (CC BY 2.0) 修正済

  • 10

    ノアの方舟香港テーマパーク

    ノアの方舟香港テーマパーク
    • 家族
    • 写真

    聖書に出てくる巨大な方舟を使った子供向けの教育アクティビティを提供している、ノアの方舟香港テーマパーク。世界初の「実物大」レプリカと言われていますが、実際にどうなのかは分かりません。キリスト教をテーマにしたこのキッズパークは小さな子供にぴったりで、10 歳以下でも十分楽しめます。それほど精巧ではない部分もありますが、環境への配慮や人への思いやりといった、持続可能性を促進する点で貢献しています。

    所在地 : 新界馬湾島珀欣路 33 号

    営業時間 : 毎日午前 10 時~午後 6 時 (一部の展示は早めに終了します)

    電話番号 : +852 3411 8888

    料金 : HK$168 for adults, HK$138 for children and seniors

    地図

    写真提供 WiNG (CC BY-SA 3.0) 修正済

  • 11

    三棟屋博物館

    三棟屋博物館
    • 歴史

    三棟屋村という壁に囲まれた田舎の村を当時のまま残している三棟屋博物館。歴史は 18 世紀までさかのぼります。この客家の村には一時期 300 人もの陳一族が住んでいました。この博物館には祖廟、講堂、2 列の伝統的な家屋があり、年代物の家具、手工芸品、農具がそのままの状態で置かれています。また、現代的なギャラリーもあり、香港の客家人の田舎の生活様式、食べ物、伝統工芸品についてのインタラクティブな展示と動画が楽しめます。

    所在地 : 香港新界荃湾古屋裡 2 号

    営業時間 : 水~月 : 午前 10 時~午後 6 時 (定休日 : 火曜)

    電話番号 : +852 2411 2001

    地図

    写真提供 Mk2010 (CC BY-SA 3.0) 修正済

  • 12

    沙田競馬場

    沙田競馬場
    • 歴史
    • 写真

    1978 年に建設された沙田競馬場。ハッピー バレー競馬場に続き、香港で 2 番目の競馬場となりました。トラックの周りには彭福公園があり、徒歩 5 分圏内に香港体育学院があります。沙田競馬場には競馬の世界に関する興味深い事実を学べる展示ゾーンがあるので、競馬で賭けるつもりはない人でも楽しめます。

    所在地 : 香港沙田香港ジョッキー クラブ沙田競馬場スタンド

    地図

    写真提供 WiNG (CC BY-SA 3.0) 修正済

  • 13

    大夫第

    大夫第
    • 歴史

    大夫第は、1865 年にまで遡る美しい伝統的な中国の屋敷。マン族によって建てられた、香港に残存する唯一の官吏の家です。本堂、書斎、寝室、台所、中庭、祖先を称えるために建てられた霊廟があります。カラフルな陶器の置物、見事な石膏像、木彫りの彫刻、壁画で飾られた、美しい屋敷です。

    所在地 : 香港元朗新田永平村

    営業時間 : 月、水~日 : 午前 9 時~午後 1 時、午後 2 時~午後 5 時 (定休日 : 火曜)

    地図

    写真提供 Pedist (CC BY-SA 3.0) 修正済

  • 14

    大帽山郊野公園

    大帽山郊野公園
    • アドベンチャー
    • 家族

    大帽山郊野公園には、香港で一番高い大帽山があります。標高 957 m のこの山は、地元で大霧山としても知られており、山頂まで続くハイキングコースがいくつかあります。

    大帽山郊野公園の入り口近くには扶輪公園があり、桜が植えられています。春に訪れると、日本や台湾と同じような満開の桜を楽しめます。

    所在地 : 香港大帽山大帽山郊野公園

    地図

    写真提供 C J B Scholten (CC BY-SA 3.0) 修正済

  • 15

    万仏寺

    万仏寺
    • 歴史

    万仏寺は、新界にある魅力的な寺院。20 世紀に建てられた寺院には、8 ヘクタールの広大な土地の中に仏像が所狭しと並べられています。この寺院は、1957 年に敬虔な仏教僧侶であった月溪法師が弟子たちの助けを借りて建立したものです。展示されている仏像は約 13,000 体。ポーズやスタイル、素材や大きさはさまざまです。香港の多くの寺院とは異なり、万仏寺には修道僧がおらず、ボランティアによって運営されています。

    所在地 : 香港新界排頭

    営業時間 : 毎日午前 10 時~午後 5 時

    電話番号 : +852 2691 1067

    地図

    写真提供 CPJoseph (CC BY-SA 3.0) 修正済

  • 16

    曾大屋 (別名 : 山下圍)

    曾大屋 (別名 : 山下圍)
    • 歴史
    • 写真

    曾大屋は 1840 年代の石工である曾族によって建てられた小さな村で、城壁に囲まれています。今日でもこの場所に曾族の子孫が暮らしています。

    中国北東部のスタイルで設計されていて、香港にある城壁で囲まれた客家の村としては、特に保存状態が良好です。厚くて高い壁で作られ、内部には中庭や祖廟がいくつもあります。村の大部分は公開されておらず、一般の人は立ち入ることができませんが、中央玄関の向かいにある 1 つ目の中庭と祖廟は訪問者に開放されています。

    所在地 : 香港沙田

    地図

    写真提供 CPJoseph (CC BY-SA 3.0) 修正済

  • 17

    青衣島

    青衣島
    • 家族
    • 写真

    青衣は、香港島の北西に位置する都会の島。この島の名前は、かつてこの周囲の水域にたくさん生息していた魚にちなんでいます。緑に覆われた丘や高床式の家がたくさんあり、大澳のような雰囲気。心地よい自然遊歩道もあります。

    青衣島からは、九龍半島との間に広がるランブラー海峡を一望できます。島は、いくつもの橋、エアポート エクスプレス、東涌 MTR 線で本土とつながっています。

    所在地 : 香港新界中部青衣

    地図

    写真提供 WiNG (CC BY 3.0) 修正済

  • 18

    大埔海浜公園

    大埔海浜公園
    • アドベンチャー
    • 家族

    大埔海浜公園は、新界の 22 ヘクタールの広さを占める、香港でも大きな公園の 1 つ。敷地内には、32.4 m のらせん階段で上る展望台があり、展望台の望遠鏡からは周囲の高層ビルを見渡せます。 

    公園には、1.2 km の遊歩道、庭園、休憩所、600 席の円形劇場もあります。大埔海浜公園では野外アクティビティも楽しめます。吐露港に沿ってサイクリングコースやジョギングコースがあり、所々にエクササイズができる場所があります。

    所在地 : 香港新界大埔大喜街

    営業時間 : 毎日午前 8 時 15 分~午後 11 時 45 分

    電話番号 : +852 2664 2107

    地図

    写真提供 Martin Ng (CC BY-SA 2.0) 修正済

  • 19

    香港ゴルフクラブ粉嶺

    香港ゴルフクラブ粉嶺
    • グループ

    香港ゴルフクラブ粉嶺には 3 つのゴルフコースがあり、平日は一般に公開されています。ウェア、用具、アクセサリーを販売するゴルフショップもあります。コース料金 (練習場を含む) は約 1900 香港ドルですが、午後 3 時以降は安くなります。香港ゴルフクラブでは、午後 6 時から午後 10 時までの夜間練習セッションも開催しており、練習用のボールを無制限で使用できます。

    所在地 : 香港新界粉錦公路 1 号

    営業時間 : 月~金 : 午前 7 時 25 分~深夜

    電話番号 : +852 2670 7211

    地図

    写真提供 Wpcpey (CC BY-SA 3.0) 修正済

  • 20

    白石倶楽部ゴルフ練習場

    白石倶楽部ゴルフ練習場
    • グループ

    白石倶楽部ゴルフ練習場はアジア最大級のゴルフ練習場。2 万平方メートルの広さを誇ります。馬鞍山にあり、打ちっぱなしエリアに設置されている鏡と、香港では珍しい本物の芝生のパッティンググリーンが特徴です。使用料 (ゴルフボールの無制限使用を含む) は、平日が 1 時間あたり 60 香港ドル、週末が 120 香港ドルです。

    所在地 : マオンシャン, 沙田, 新界, 香港, 1950年

    営業時間 : 毎日午前 8 時~午後 10 時

    電話番号 : +852 2777 1813

    地図

    写真提供 Chong Fat (CC BY-SA 3.0) 修正済

  • 21

    望夫石

    望夫石
    • 歴史

    望夫石は、獅子山郊野公園にある高さ 15 m の岩。この岩は、背中に赤ちゃんをおんぶしている女性 (望夫) のように見えます。伝説によると、この女性は漁師の誠実な妻でした。夫は海で溺れて死んでしまいましたが、女性は毎日息子を連れて丘を登り、ひたすら夫の帰りを待っていました。

    女性は誠実さの報いとして海の女神によって岩に変えられ、この女性の魂は夫の魂と結ばれたのです。望夫石は、沙田町と新界の全体を見渡せるスポットにもなっています。

    所在地 : 香港沙田獅子山郊野公園

    地図

    写真提供 WiNG (CC BY 3.0) 修正済

  • 22

    マクリホース トレイル

    マクリホース トレイル
    • アドベンチャー

    マクリホース トレイルは、香港でも難易度の高いハイキングコース。香港の元知事マレー マクリホースにちなんで名付けられた全長 100 km のコースで、10 のステージに分かれており、東の西貢半島にある 8 つの公園を通り抜けます。コースを制覇するには 30 時間以上かかります。海の洞窟、ユニークな形の岩の柱、眺めのよいビーチがあり、経験豊富なハイカーたちを魅了しています。

    所在地 : 香港新界西貢

    地図

    写真提供 C J B Scholten (CC BY-SA 3.0) 修正済

  • 23

    屏山ヘリテージ トレイル

    屏山ヘリテージ トレイル
    • アドベンチャー
    • 歴史

    古代の建造物が楽しめる屏山ヘリテージ トレイル。その多くは、12 世紀に新界に定住した鄧族によって建てられたものです。おすすめのスポットには、13 世紀の鄧氏宗祠、聚星樓、こぢんまりしたウィークエンド マーケット、16 世紀の愈喬二公祠、屏山鄧族文物館 (地元の風習や歴史を紹介) などがあります。

    所在地 : 香港新界元朗屏山

    地図

    写真提供 Prince Roy (CC BY 2.0) 修正済

  • 24

    吐露港

    吐露港
    • 写真

    低い丘に囲まれた吐露港には、古くからの漁村や新しい漁村、かつて海賊の隠れ家であった塔門洲 (別名 : グラス アイランド) などがあります。ここで一日を過ごせば、ハイキング、水泳、海の景色を見ながらのピクニックなど、たくさんの野外アクティビティを楽しめます。

    所在地 : 香港新界

    地図

    写真提供 See-ming Lee (CC BY 2.0) 修正済

Paul Smith | 旅のプロ