8/10古い建物なので、部屋や廊下の狭さは施設の個性と思うしかないと思います。まるで客船の廊下や船室のようで、それはそれで面白かったです。 トイレの水の出が悪いで最初戸惑いましたが、タンクに水を注入すれば水洗に問題ありませんでした。浴室の水もお湯も豊富です。 タオル類はキチンと準備され、バスマットが各自の分用意されていたのは、行き届いていてさずが一流ホテルだと思います。とてもよかったです。でも体格の大きな方にはすすめられないです。 Noriko2 泊の友人との旅行
4/10フロントの対応も冷たい感じがしました。お部屋は思っていたより狭かったです。朝食も普通でした。お庭は綺麗で気持ち良かったです。この値段でこれなら、たぶん二度と泊まることはないでしょう。ミーコ1 泊旅行
6/10大人ばかりの4人家族で、レンタカーで行きました。駐車場は外部の車が入れないようにバーがあり、インターフォンで予約がある旨伝えるとバーを上げてくれました。 かわいいこじんまりとした庭を抜けてレセプションに。ホテルは迷路のようで階段も多く、部屋によってだいぶ雰囲気が異なりました。なので、泊まる部屋により、印象もかなり変わるホテルだと思います。 私たちの部屋はno.15のroom four posterのダブルベッドとno.25のsuparior twin roomでした。前者は天蓋つきのベッドがあり、片側の壁面が収納になっていました。家具はどれもアンティークで、窓辺には蔦が絡まり、まさにクラシックで雰囲気がありました。ただベッドルームには日が届かず暗かったです。バスルームには日が入り明るく、床は板張りで機器は新しいものでした。お湯の出もよかったです。 古さ故仕方がないのですが、廊下を人が通ると床のきしむ音と足音がかなり聞こえました。音を気にされる方は突き当たりの部屋を指定された方が良いと思います。 No.25は、屋根裏部屋で子供部屋のように可愛らし部屋で、広めでした。突き当たりにあったので静かで、日も入って明るかったです。バスルームはno.15と同じく機器は新しく清潔感がありました。 他の部屋が掃除中だったので覗いたところ、明るく開放感があり、ゆったりとしていました。 レストランはほぼ満席で忙しかったのだと思いますが、ウェイターの愛想があまりなく、動きがやや雑でした。料理はおいしかったです。かいこう
8/10コッツウォルズの周遊拠点として利用しました。廊下や階段が狭いのは、マナーハウスならではのものです。通り側の部屋は、朝の車の交通が多くうるさかった、とは家内の弁。いかにも英国風のインテリアのベッドルームに高校生の娘は、舞い上がっていました。ドアのノブが無く、開閉に苦労した以外は、マナーハウスを満喫しました。特に裏庭とレストランが秀逸でした。poo
8/10このホテルを基点としてコッツウォルズを回れるかどうかは分からないのですが(バスで色々行けそうです)、ホテルとしてはかなり良かったです。部屋は広々としていてバス・トイレも広々。備え付けのMOLTON BROWNは最高に匂いが良くて、帰りに空港の免税店で買いました。ホテル内のレストランは誰かのブログでも絶賛していましたが、私も朝食だけでしたが本当に美味しかったです。ホテル自体は落ち着いた雰囲気でスタッフの感じも良く満足でしたが、本当に小さな町なので2時間くらいあれば全部見て回れてしまうくらい、何もないです。テスコ・エクスプレスがあったのは助かりました。私は日曜に宿泊したので町の真ん中にある教会で開かれていたバザーを見ることが出来ました。そこで買った、レモン・オレンジ・グレープフルーツが入ったマーマレードはとても美味しいです。これはホテルで出たマーマレードと良く似ていました。のりのり
10/10The hotel was near from the station and bus stop. The garden was beautiful. Staffs were kind and nice. So we spent comfortable 3 days. Thank you!宿泊されたお客様
10/10ホテルには、本がおいてある部屋や、暖炉など、くつろげる空間が用意されている。 庭が広く、結婚式を行っていた。 朝食もとても美味しくて、びっくりした。 部屋は、満足できる広さで、アメニティも十分だった。 安く、マナーホテルが楽しめる空間で、とてもお勧めです。宿泊されたお客様