6/10広くて、清潔で、機能的で、居心地の良い部屋でした。 ただ隣の、オープン披露宴会場から、午後8時頃から午前0時迄3泊中、毎日騒音が聞こえて来ました。朝も5時位から大きな音で、音楽を鳴らします。道路から聞こえるクラクション、一日中騒音のする部屋した。 音が聞えるのは、道路側に窓が有るメインベッドルームで、プール側のサブルームは、少し聞こえますが寝れない程では有りません。 メインベッドルームで就寝した私は、3日間殆ど寝れませんでした。 私達は、最悪の部屋に入れられ様です。 観光するには、さほど悪い場所では有りませんが、周りにレストランが少ないので、やや不便かもしれません。 ホテルのレストランで夕食を取りましたが、美味しいとは思えませんでした。 このホテルの前に、日本街のホテル3泊しました。ドリップアドバイザーの口コミを見て、色んな店に行きましたが、美味しい店には出会えませんでした。ホーチミンてこんな所かも知れません? ハノイは、良心的な価格の美味しい店ばかりでしたので、今回のホーチミンも期待してましたが、食/人/治安/物価 何もかもガッカリ! 同じ国とは、思えません!宿泊されたお客様3 泊の家族旅行
8/10早朝着のフライトの為、チェックインまで時間がありましたが部屋の準備が整うまでの数時間休憩できるスペースを用意していただきスタッフの方も皆さん親切な対応で大変満足しております。部屋にはキッチン、洗濯機(洗剤あり)もあるので家族連れには便利かと思いました。 ただ、中心部まで徒歩圏内ではないという点で評価4にさせて頂きました。hana3 泊の家族旅行
8/10設備は良かったが、シャワー水圧は低い。禁煙ルームをお願いしていたが、灰皿が食器棚にあり、再度確認したが禁煙・喫煙を特に分けていないようで、窓を開けたら喫煙出来るとわけのわからないことを言っていた。 また、納得いかなかった点は、予約時にリクエストしていたレイトチェックアウト18:00は伝わっておらずチャックイン時に再度申し入れすることになった。また、翌日到着した同行者とレイトチェックアウトの追加費用が違い(同日・同時間のレイトチェックアウトをお願いしたのに)、自分は日本円で約2500円程度高く支払う。説明を求めたが今日はこの値段と言うばかりで納得のいく説明はなかった。 上記以外は、ホテルスタッフには概ね良い対応をして頂いた。 同行者がチェックアウト30分後にセイフティボックスにパスポートを忘れたのを気づき再度部屋入室をお願いしたところ迅速に動いて頂いた。Satoshi1 泊の家族旅行
8/10基本的にはとても快適に過ごせました。プールも気持ちよくて、子供たちも大喜びでした。 近くでイベントもしていて、楽しめました。でも一方で、1日中イベントの音が部屋に響いていて少しうるさかったです。宿泊されたお客様
8/10以前、同じグループのホテルを利用したことあり好印象でした。今回も同様な印象でした。施設は決して新しくはありませんが、清潔感があり快適な滞在でした。スタッフの方々も付かず離れず良い距離感があったと思います。 強いて要望があると言えば、朝食の種類が少ないかな…というてんです。 しかし、コストパホーマンスを考えれば、十分だと思います。OSAMU
8/10ホーチミン市内特に1区で遊ぶ予定で友人と4人で宿泊しました。 レンタルバイクも近く(徒歩5分程度)、交通の便もよかったです。 部屋は普通。レジデンスのため、LDKがあったことから、夜中にDVDを見ながらホームパーティを開いていました。家に住んでいる感覚で宿泊できたのはよかったです。 部屋のカードキーの不良やゴキブリの発生等ありましたが、ホテルスタッフが丁寧に対応してくれました。 英語を話すことができるスタッフでしたが、人によっての能力差があることが少し難点でした。 3日間の滞在でしたが、有意義に過ごせたのも立地がよいこと、ホテルスタッフの対応の良さだと思います。Chocco
8/10滞在中、トラブルが発生し、色々と大変だったのですが、スタッフの方が親切にサポートしてくださり、何とかなりました。エアコンが夜に止まったり、バスタブのお湯がでなかったりと、設備のトラブルはままありましたが、直ぐに対応してくれ、私にとっては大きな問題ではなかったです。部屋はひろく、プールや子供の遊ぶ広場があり、部屋にランドリーがあるなど、家族で過ごすには良かったです。TT
10/10広々とした2ベットルームは家族旅行には最適だと思います。 ダウンタウンから少し離れているが、ホテルの正門を出たところには、常にマイリンタクシーが待機しており安心して外出が出来ます。 プールは清潔だが、急に深くなり(最深部1m50)泳ぎが不得意な子供には注意が必要です。 全体的に快適でしたが、朝食に関してはもう少し種類があっても良いと思いました。あんちゃん
8/10 建物は少し老朽化を感じましたが、敷地内の遊具、キッズルーム、プールにジャグジーと子連れの方にはとっても快適なホテルでした。 朝食は種類も少なかったですが、朝から食べない方には十分でしょうか? シェラトンに宿泊した後に移ってきたのですが、洗濯も自分で出来て良かったです。 manana
8/10中心地ドンコイ通りまでタクシーで50000ドン程度、10分。歩くと40分くらいかかるので、一度外出するとホテルに戻るのはちょっと遠い。 ただ、長期滞在型のコンドミニアムなので、台所、洗濯機、乾燥室があり、トイレも3つ、バスタブ付と単なるシャワールームがあり、便利だった。 リビングも広く、テーブルも2か所にあったし、DVDレコーダーもあるので、子連れには問題ない。 我が家の子供たちもリビングで踊りまくっていました。 外にはプール(深さ0.8mから1.5m)、子供用プール(0.5m)があり、朝6時過ぎから夜9時過ぎまで営業。 子供用のブランコやジャングルジムみたいのも外にあり、室内にも遊戯室があるので雨の日も子供は飽きない。 朝食バイキングはアイテム数はすくないものの、味は悪くなかった。 街中ではないが子連れ家族滞在なら十分満足できる。ガルーダ
2/10フロントに日本語できる女性がいましたが、すべてのことについて(近隣のレストランや水の購入場所)答えられなかった、すぐ隣にあるにも関わらず、意地悪と思うぐらい態度が悪かった。英語で聞いた方がちゃんとした対応できたのに、でも、日本人だとすぐ彼女に回されるので、ホテルの良さが見えてこなかった。言葉の問題じゃなく、個人の仕事態度でしょね...日本語できるスターフがいるから、ホテルを決めてはいけないと思いました。しかも、旧正月だから、ホテルのフロント以外、すべてお休み。レストラン、ルームサービスも、食事つきのプランなのに...ドーナツ