スタンダードシングルに泊まったのですが、部屋のサイズが、これ以上小さくできないほど、必要最小限サイズです。
ベッド部分はまあ普通なのですが、バス・トイレが本当に狭い。
浴槽は、普通の浴槽の半分くらいじゃないかというほど小さいです。「シャワーで体を洗うスペース分あればいいでしょ?」というサイズです。
また、トイレは、便器の前にスペースがないので、ドアを開け放っていないと、お尻が拭けないです。お尻を拭くためには、前屈みにならないといけないわけですが、そのスペースがないのです。多分、立ちションしか頭にない人が設計してしまったんじゃないかと思います。
恐らく、設計の思想が「ドミトリーの個室化」というスタートなんだと思います。だから、バス・トイレが超ミニマムなんだと思います。
私は、普段100%シャワーしか使わない人間で、浴室に対するこだわりゼロな人間なのですが、その私をもってしても、窮屈な感じがしました。
また、トイレも、どうせ部屋には自分しかいないので、トイレのドアを開け放っても何ら問題はないわけですが、なんというか、「人としての生活に必要な最低限のものすら与えられていない」という感じを受けてしまいました。
1泊くらいならいいんでしょうね。私は7泊したので、小さな心理的ダメージが蓄積したのだと思います。
清掃も行き届いており、朝食も豊富でいいのですが、あの狭いバス・トイレのせいで「再利用はないな」と思っています。
逆にいうなら、そこが気にならない方には、おすすめだと思います。
接客も良かったです。