Skip to Main Content.
Hotelsのロゴ
レンタカー
お得情報
Hotels.com™ リワード
宿泊施設を登録するカスタマーサービス旅程

会員なら、ログインすると世界中の 10 万軒以上のホテルが 10% 以上 OFF

ログイン
無料で登録

ご意見
湾仔でおすすめの観光スポット
  1. GO
  2. 香港特別行政区
  3. 香港
  4. 灣仔

湾仔でおすすめの観光スポット ベスト 10

湾仔で最も有名なものは何ですか?

Go Guides灣仔観光スポットショッピングスポットナイトライフ

目次

1. 金紫荊広場

2. 湾仔ヘリテージ トレイル

3. 太原街マーケット

4. 香港コンベンション & エキシビションセンター

5. 添馬公園とランニングコース

6. 駱克道

7. 婚姻石

8. 香港芸術センター

9. 北帝廟

10. 香港演芸学院

香港を象徴するシンボルにもなっている観光スポットや名所が豊富な湾仔。初めての旅行であれば、観光地らしいウォーターフロントから、丘の上の軒尼詩道沿いの歴史ある広東通りまで、湾仔とその周辺で時間を過ごすことになるはず。

ここでご紹介する観光スポットはいずれも MTR 湾仔駅から徒歩圏内にあり、どんな人も楽しめます。歩きやすい靴を履いて、できる限りたくさんのものを見て回りましょう。

1. 金紫荊広場

写真提供 <a href="https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Golden_Bauhinia_Square_20080830.JPG" target="_blank" rel="noreferrer">Tksteven</a> (<a href="https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/" target="_blank" rel="noreferrer">CC BY-SA 3.0</a>)  修正済
  • 写真提供 Tksteven (CC BY-SA 3.0) 修正済


おすすめ : 歴史, 写真


香港を代表するスポットであり、旅行客にも人気の金紫荊広場は、1997 年 7 月 1 日に香港がイギリスから中国に返還される式典が行われた場所として、歴史的にも有名なスポットです。高さ 6 m の金紫荊像 (バウヒニアの花) は、花崗岩の台座の上に据え置かれています。

昼夜を問わず訪れることができますが、日没後がおすすめ。周囲にある高層ビルのきらびやかなネオンが写真に彩りを添えます。隣の香港コンベンション & エキシビションセンターには、返還式典の様子を報じる一連の写真が展示されています。


所在地 : 香港湾仔博覧道 1 号

周辺の宿泊施設を見る

Destination card image

金紫荊広場

香港湾仔博覧道 1 号

地図

2. 湾仔ヘリテージ トレイル

写真提供 <a href="https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Hong_Kong_(2017)_-_1,137.jpg" target="_blank" rel="noreferrer">Another Believer</a> (<a href="https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0/" target="_blank" rel="noreferrer">CC BY-SA 4.0</a>)  修正済
  • 写真提供 Another Believer (CC BY-SA 4.0) 修正済


おすすめ : 歴史


実際に歩きながらその場所の雰囲気を肌で感じてみましょう。そこがどんな所かを本当の意味で理解できます。湾仔についても同じことが言えます。イギリスからの移住者が初めて定住したこのエリアには、今でも植民地時代の建築物や史跡が数多く残っています。

湾仔ヘリテージ トレイルは、およそ 2 時間のコース。かつての栄華がそのまま残る寺院、市場、建築、古い住宅など、合計 15 か所の史跡を巡ります。トレイルの詳細については、市区重建局のウェブサイトをご覧ください。ルートをすべて回るには、2 時間ほどかかります。

Destination card image

湾仔ヘリテージ トレイル

地図

その他のおすすめ情報

香港のソーホー

蘭桂坊とソーホー

香港特別行政区

香港の IFC モール

IFC モール香港

香港特別行政区

香港の赤柱マーケット & マレー ハウス

赤柱マーケット & マレーハウス

香港特別行政区

香港のソーホー

蘭桂坊とソーホー

香港特別行政区

香港の IFC モール

IFC モール香港

香港特別行政区

香港の赤柱マーケット & マレー ハウス

赤柱マーケット & マレーハウス

香港特別行政区

3. 太原街マーケット

写真提供 <a href="https://commons.wikimedia.org/wiki/File:HK_%E7%81%A3%E4%BB%94%E8%A1%97%E5%B8%82_Wan_Chai_Market_%E5%A4%AA%E5%8E%9F%E8%A1%97_Tai_Yuen_Street_stall_clothing_n_visitors_Apr-2014.JPG" target="_blank" rel="noreferrer">Beadralaum</a> (<a href="https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/" target="_blank" rel="noreferrer">CC BY-SA 3.0</a>)  修正済
  • 写真提供 Beadralaum (CC BY-SA 3.0) 修正済


おすすめ : ショッピング, 歴史


太原街マーケットの路地には、子供用のおもちゃ、服、アクセサリー、手頃な値段のお土産を販売する露店や店舗が軒を連ねます。香港随一のストリートマーケットとまでは言えませんが、このエリア周辺で香港の賑やかな露店街の雰囲気を味わうのにはうってつけ。ぶらりと立ち寄って、買い物を楽しみましょう。

ストリートマーケットに平行した隣の道には生鮮食料品市場があります。通りの両側にはショップハウスが立ち並び、地元のレストランが軒を連ねます。


所在地 : 香港湾仔太原街

営業時間 : 毎日午前 9 時~午後 7 時

周辺の宿泊施設を見る

Destination card image

太原街マーケット

香港湾仔太原街

地図

4. 香港コンベンション & エキシビションセンター


おすすめ : 歴史


眺めるだけでも楽しくなる香港の街並み。中でも、香港コンベンション & エキシビションセンターは注目です。湾岸に突き出る埋め立て地の最突端に位置するガラスとスチールでできたこのドーム型の建物は、湾岸沿いのどこからでも、また九龍湾の対岸からも見ることができます。

香港に 2 つしかないコンベンションセンターのうちの 1 つで、宝飾展、電化製品の見本市のほか、アジア最大級のおもちゃ見本市など、定期的なイベントや展示会が開催されています。8 万平方メートルを超える展示スペースに加えて、さまざまなレストランも店舗を構えます。また、香港がイギリスから中国に返還された式典の模様を伝える写真ギャラリーもあります。


所在地 : 香港湾仔博覧道 1 号

電話番号 : +852 2582 8888

周辺の宿泊施設を見る

Destination card image

香港コンベンション & エキシビションセンター

香港湾仔博覧道 1 号

地図

5. 添馬公園とランニングコース

写真提供 <a href="https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Government_Secretariat_(Hong_Kong)_view_in_Tamar_Park-August_2018.jpg" target="_blank" rel="noreferrer">WiNG</a> (<a href="https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0/" target="_blank" rel="noreferrer">CC BY-SA 4.0</a>)  修正済
  • 写真提供 WiNG (CC BY-SA 4.0) 修正済


おすすめ : 家族


政府中央庁舍のそばにあるハーバーフロントには、添馬公園という人気のピクニックスポットがあります。2011 年に完成したこの公園には広大な緑地が広がり、木陰でくつろいでひと休みするのにぴったり。緑に囲まれながら対岸のヴィクトリア ハーバーや九龍の景色を見渡せる唯一のスポットとなっています。

夏慤道から公園まで歩くと、モダンな彫刻と美しい庭園が目に入ります。MTR 金鐘駅にほど近いこの公園は、湾仔地区と中環地区のほぼ中間にあります。また、湾岸に沿って 2 つのエリアにまたがるランニングコースも整備されています。


所在地 : 香港金鐘夏慤道添馬公園

電話番号 : +852 2520 2321

周辺の宿泊施設を見る

Destination card image

添馬公園とランニングコース

香港金鐘夏慤道添馬公園

地図

6. 駱克道

写真提供 <a href="https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Lockhart_Road_201309.jpg" target="_blank" rel="noreferrer">Wing1990hk</a> (<a href="https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/" target="_blank" rel="noreferrer">CC BY-SA 3.0</a>)  修正済
  • 写真提供 Wing1990hk (CC BY-SA 3.0) 修正済


おすすめ : ショッピング


日中は商業地区として知られている湾仔。夜は人気のバーが集まるエリアとして注目を集めます。さまざまなジャンルのバーが並ぶ駱克道は、湾仔のナイトライフの中心地。多くのバーでは、ちょっと艶麗な雰囲気が漂う香港のナイトライフを満喫できます。

ここは、香港の娼婦を題材にしたスージーウォンの世界の舞台となった街。最近では綺麗に整備されていますが、映画にちなんだ店名のバーもたくさんあります。治安が良いため、安心して出歩くことができます。気軽に行けるバーやレストランもたくさんあり、ディナーやお酒をちょっと楽しむのにも最適。


所在地 : 駱克道 (バーは午後 7 時から営業)

Destination card image

駱克道

駱克道 (バーは午後 7 時から営業)

地図

7. 婚姻石

写真提供 <a href="https://zh.wikipedia.org/wiki/File:Lovers%27_Rock.jpg" target="_blank" rel="noreferrer">Ahleong</a> (<a href="https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/" target="_blank" rel="noreferrer">CC BY-SA 3.0</a>)  修正済
  • 写真提供 Ahleong (CC BY-SA 3.0) 修正済


おすすめ : カップル, 歴史


婚姻石として知られている男根の形をした巨大な岩は、山道の難所にあるにもかかわらず、縁結びを祈願する女性やその母親に大人気。恋愛の験担ぎや男児に恵まれるよう祈りを捧げます。

岩にはたくさんのお札が掛けられ、中国で縁起の良い色である赤のペンキが所々に塗られています。訪れるのに最適な時期は七姐節である旧暦の 7 月 7 日。多くの女性が聖地を目指して山道を登って行きます。


所在地 : 香港宝雲道健身径中間

Destination card image

婚姻石

香港宝雲道健身径中間

地図

8. 香港芸術センター

写真提供 <a href="https://commons.wikimedia.org/wiki/File:HK_Wan_Chai_YMCA_Hotel_HK_Arts_Centre_ING.JPG" target="_blank" rel="noreferrer">MGMPANA</a> (<a href="https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/" target="_blank" rel="noreferrer">CC BY-SA 3.0</a>)  修正済
  • 写真提供 MGMPANA (CC BY-SA 3.0) 修正済


香港のアートシーンを代表する香港芸術センター (HKAC)。地元の人や観光客に現代アートを紹介する有名なスポットです。香港芸術センターでは、演劇、ダンス、映画が上演されるほか、写真や美術作品が常に展示されています。

巨大なスペースには、香港芸術学校のギャラリー、劇場、リハーサルスタジオが併設され、定期的に学生の作品が公開されます。ほとんどの展示は入場無料ですが、大規模な展示の場合は有料となることがあります。イベントのスケジュールについては、ウェブサイトをご覧ください。


所在地 : 香港湾仔港湾道 2 号

営業時間 : 毎日午前 8 時~午後 11 時

電話番号 : +852 2582 0200

周辺の宿泊施設を見る

Destination card image

香港芸術センター

香港湾仔港湾道 2 号

地図

9. 北帝廟

写真提供 <a href="https://www.flickr.com/photos/surveying/40356765135" target="_blank" rel="noreferrer">Jnzl's Photos</a> (<a href="https://creativecommons.org/licenses/by/2.0/" target="_blank" rel="noreferrer">CC BY 2.0</a>)  修正済
  • 写真提供 Jnzl's Photos (CC BY 2.0) 修正済


おすすめ : 歴史


北帝廟は小さいながらも華やかで趣のある廟。大通りの皇后大道につながる石水渠街から入った横道の隆安街に位置します。19 世紀半ばに建てられたこの寺院は、香港の地元の人々の暮らしに今でも宗教が根付いている様子がうかがえる興味深い場所。

境内の中央には祭壇があり、たくさんの香炉が置かれています。北帝廟は 1863 年に地元の住民によって建設され、文化財に指定されています。この道教寺院では、玄天上帝である北帝を祀っています。寺院の境内には、1604 年に建立された高さ 3 m におよぶ北帝の銅像が安置されています。


所在地 : 香港湾仔隆安街 2 号

営業時間 : 毎日午前 9 時~午後 5 時

電話番号 : +852 2527 0804

周辺の宿泊施設を見る

Destination card image

北帝廟

香港湾仔隆安街 2 号

地図

10. 香港演芸学院

写真提供 <a href="https://commons.wikimedia.org/wiki/File:The_Hong_Kong_Academy_for_Performing_Arts.jpg" target="_blank" rel="noreferrer">Exploringlife</a> (<a href="https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0/" target="_blank" rel="noreferrer">CC BY-SA 4.0</a>)  修正済
  • 写真提供 Exploringlife (CC BY-SA 4.0) 修正済


おすすめ : 歴史


教育の場でありながら、さまざまな公演プログラムを提供する香港演芸学院。ここでは、ミュージカルやドラマ、音楽の公演、演劇を気軽に鑑賞できます。英語と広東語で上演されます。訪れる日に応じて、ブロードウェイのミュージカル、ピアノのリサイタル、粤劇 (広東オペラ) など上演内容はさまざま。イベントのスケジュールについては、ウェブサイトをご覧ください。

演芸学院を訪れるのに最適な時期は、毎年恒例の香港国際ダンスカンファレンスの期間中。世界的に有名なアーティストが香港に来て、パフォーマンスを披露します。


所在地 : 香港湾仔告士打道 1 号

電話番号 : +852 2584 8500

周辺の宿泊施設を見る

Destination card image

香港演芸学院

香港湾仔告士打道 1 号

地図
Paul Smith
| 旅のプロ

この記事には、GoGuides 編集チームの意見が含まれています。Hotels.com は、当サイトに掲載された著作物に対して著者に報酬を提供しています。このような報酬には、旅費およびその他の費用が含まれる場合があります。

関連記事

香港のソーホー

蘭桂坊とソーホー

香港特別行政区

香港の IFC モール

IFC モール香港

香港特別行政区

香港の赤柱マーケット & マレー ハウス

赤柱マーケット & マレーハウス

香港特別行政区

香港海洋公園

香港特別行政区

その他の目的地

香港特別行政区

  • ランタオ島
  • 九龍
  • 新界
  • 長洲
  • 香港

アジア

  • インドネシア
  • シンガポール
  • タイ
  • 台湾
  • 日本
  • 韓国
  • 香港特別行政区

オーストラリア連邦 - ニュージーランドと南太平洋

ヨーロッパ

中東

北米


Expedia Group のロゴ

人気の目的地

  • 札幌市のホテル
  • 東京 23 区のホテル
  • ホノルルのホテル
  • 名古屋市のホテル
  • 大阪市のホテル
  • 横浜市のホテル
  • ソウルのホテル
  • パリのホテル
  • バンコクのホテル
  • 台北のホテル
  • 那覇市のホテル
  • 京都市のホテル
  • 香港のホテル
  • ニューヨークのホテル
  • 神戸市のホテル
  • 福岡市のホテル
  • ロンドンのホテル
  • 広島のホテル
  • シンガポールのホテル
  • 浦安のホテル
  • 仙台のホテル
  • 釜山のホテル
  • 長崎のホテル
  • シドニーのホテル

人気の国 & 地域

  • グアムのホテル
  • 日本のホテル
  • 韓国のホテル
  • シンガポールのホテル
  • モルディブのホテル
  • 台湾のホテル
  • セブ島のホテル
  • ハワイ島のホテル
  • 東京都のホテル
  • オアフ島のホテル
  • 神奈川県のホテル
  • 北海道のホテル

サポート & よくあるご質問

  • ご予約
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 宿泊施設の口コミを書く

サプライヤー、アフィリエイト、メディア向け

  • アフィリエイトパートナー募集中
  • ニュースルーム
  • 広告掲載
  • 旅行会社

規定

  • 利用規約
  • プライバシー
  • Cookie
  • コンテンツガイドラインおよびコンテンツの報告

その他の情報

  • 当社について
  • 採用情報
  • 旅行ガイド

* 一部のホテルは、チェックイン日の 24 時間以上前までにキャンセルすることを条件としています。詳細はウェブサイトでご覧ください。
© 2025 Hotels.com, L.P., an Expedia Group company. All rights reserved. Hotels.com および Hotels.com のロゴは、Hotels.com, L.P. の商標または登録商標です。