10/10130年経つ建物だそうですが、手入れが行き届いていて趣があり、大事にされてきた気持ちが伝わるようなお宿で、対応にもそれが現れています。 女将さんの着物姿もとても素敵で大変よくしていただきました。 朝食の麦粥もとても美味しかったです。 次回は夕食付きで宿の滞在を楽しみたいです。 夏は裏の浜で泳げるそうです。宿泊されたお客様1 泊旅行
10/10Great experience, the Japanese traditional interior was amazing. Dinner was wonderful also. Manami1 泊の家族旅行
10/10最高です。 特に料理。素晴らしい! この後、湯布院の旅館に泊まりましたが、全く配慮が違う。 昔ながらの一流旅館です。 唐津焼もここで揃っているものが一番良かった。宿泊されたお客様1 泊の家族旅行
8/10非常に問い合わせの段階で丁寧で夕飯が付いていませんでしたが、代案のご案内をくれるなど助かりました。 中居さんもとても親切でお迎え時点から期待が高まりお部屋もとても綺麗でした。 唯一あるとすればお風呂のお湯が少しぬるめだったこと。 長く入ってもらいたい為と思いますし、人それぞれ好きな温度もありますので、それぐらいの温度設定なんでしょうね。 古い家屋でもwifiも繋がりしっかり暖房は効いてました。 ご飯も頂いたのは朝食だけでしたが、とても美味しかったです。麦のおかゆもなかなか食べる機会はなかったのでいい経験です。 また泊まってもいいなーって思えるお宿でした。宿泊されたお客様1 泊の家族旅行
6/10本当に古い旅館ですが、清掃は行き届いていて清潔感はありました。夕食は外で食べましたが、朝食はいわゆる精進料理でした。たまにはこういうのもいいのかなと最近はやりの豪華な食事とは正反対でしたが特に問題なかったです。お風呂もきれいなお風呂で合計3回入りましたが誰とも会うことがなく、良かったです。無料のコーヒーサービスもよかったです。、全体的によかったと思いますが、コストパフォーマンスはよくないと感じました。朝食のみの宿泊で2万円でしたが、これならもう少し安くてもいいのでは?と感じました。clio1 泊旅行
4/10夕食を外で食べて22時ごろ4名で戻ったら、 玄関に仁王立ちした係の方ににらまれてしまいました。 目が悪いとのことでしたが、「お帰りなさい」「こんばんわ」 でもなく、ず〜っとにらまれたままで、もう1人いた係の人は きびすを返して、何も言わず、引っ込んでしまいました。 大変楽しい気持ちで戻りましたので、そこで気持ちが楽しくなくなり 本当に残念でした。その時にも言い訳だけで、謝罪の言葉はなく、 次の朝も謝罪の言葉がなく、こちらから、「昨夜の対応は何だったのか?」お聞きしました。一緒にいらした大女将さんか? 「お尻ペンペンしておくので、お許しくださいね」っておっしゃっていました。謝罪の言葉がそれで良いのか?疑問でした。GG1 泊旅行
10/10歴史ある建物、従業員サービスも最高レベルでした。そして何より食事が、秋を感じさせる、とても綺麗で、味も美味しかったです。 連休後でいつもより空いてたようで、お風呂ものんびり入れて大満足でした。タッチ1 泊旅行