4/10バスルームあるけどボディソープさえない。ドライヤーもない、何もない…おまけにシャワーの水量がまるで醤油差しくらいに少ない。冷蔵庫は旧式の自動精算タイプなので私的のものは何も入れられない…と部屋の中だけ時間が昭和で止まっているようでした。Soichiro1 泊の家族旅行
10/10緑に囲まれ川が流れる音も聴きながら穏やかに過ごせました。 支配人さんが親切に近隣の湯巡りのご案内、外での食事の提案などもしてくださりました。 サービスも子供の浴衣のサイズ合わせをお心遣いいただき嬉しかったです。 館内に男女ともに24時間入れる露天風呂がありました。 山にかかる雲海が少し見られました。 男性側の方は内湯がすでに露天になっていたようで景観もよかったそうです。 お風呂あがりにアイスが食べられて子供達も満足でした。 近くに渋温泉、千と千尋で有名な金具屋もあり、夜はこのご時世でも浴衣を着て射的を楽しめたり湯巡りができました。 ホテルの横に子供が遊べる公園があり、1年生の次女は喜んでいました。 8月の盆休みで来ましたが、エアコンも付けず涼しく過ごせてとてもエコで快適でした。宿泊されたお客様1 泊の家族旅行
10/10雪が見たいと家族が言ったので、外観やホームページは、地味なイメージでしたが、評価が良くお安いプランがあったのでブラリと利用してしました。結果、大満足でした。スタッフの対応が控えめだが暖かく、風呂からも広い清潔な部屋からも川岸の雪景色を楽しめ、風呂も露天風呂も広くは無いが清潔で、ご飯も美味しかった。古い旅館の良さとリニューアルされたトイレや風呂の清潔さが両立して、しかもお安い料金で、満足できる旅館でした。宿泊されたお客様1 泊の家族旅行
10/10とても良いホテルです。露天風呂や大浴場の景色がとても和みます。スタッフの対応も熟練度の高い反応でチェックインチェックアウトも迅速でした。朝食のお米が美味しかった。宿泊されたお客様1 泊の友人との旅行
6/10湯田中温泉の川の対岸にあり、人気の渋温泉の温泉街にも歩いて15分ほど。温泉街ではないので、正直言って寂しいけど、連休で2食ついて9000円。コスパを考えると、部屋の広さ、大浴場、露天風呂付きで、お風呂は24時間いつでも入っていいし、登山の帰りの私達には充分でした。宿泊されたお客様1 泊の家族旅行