雲仙観光ホテル

Unzen Kanko Hotel

3.5 つ星宿泊施設
雲仙地獄から 0.4 km で 2 か所のレストランを併設した山間部のホテル

日付を選択して料金を確認

雲仙観光ホテル

Unzen Kanko Hotelの写真ギャラリー

バー (施設内)
外観
デラックス ツインルーム | 高級寝具、セーフティボックス (室内)、デスク、遮光カーテン
2 か所のレストラン、朝食、ランチ、ディナーに営業 (フュージョン料理)
ロビー

雲仙観光ホテルの概要

10段階中9.2 とても素晴らしい
9.2/10 (とても素晴らしい)

施設のおすすめポイント

  • 温泉
  • 空港送迎
  • 駐車場無料
  • WiFi 無料
  • レストラン
  • 冷房
地図
小浜町雲仙 320 番地, 雲仙市, 長崎県, 854-0621
主な設備 / サービス
  • 毎日の客室清掃
  • 2 か所のレストランおよびバー / ラウンジ
  • 朝食
  • 空港シャトルサービス (無料)
  • コーヒーショップ / カフェ
  • 会議室
  • テラス
  • 冷房
  • 庭園
  • 図書室
  • セーフティボックス (フロントデスク)
  • 会議室
便利な設備 / サービス
  • 冷蔵庫
  • リビングルーム
  • テレビ
  • 庭園
  • テラス
  • 毎日の客室清掃

客室のオプション

このエリアについて

交通案内

  • 長崎空港 (NGS) - 車で 67 分 (52.8 km)
  • 天草空港 (AXJ) - 車で 85 分 (46.4 km)
  • 有明佐賀空港 (HSG) - 車で 125 分 (101.2 km)
  • 島原外港駅 - 車で 30 分 (19.4 km)
  • 島鉄本社前駅 - 車で 33 分 (20.8 km)
  • 肥前大浦駅 - 車で 46 分 (46.4 km)
  • 空港シャトルサービス (無料)

レストラン

  • ほっともっと - 車で 12 分
  • よしちょう - 車で 11 分
  • 絹笠食堂 - 徒歩 7 分
  • 温泉たまご - 徒歩 5 分
  • グリーンテラス雲仙 - 徒歩 6 分

この施設について

雲仙観光ホテル

雲仙観光ホテルでは、空港シャトルサービス (無料) (24 時間対応) をご利用いただけます。マッサージをお楽しみいただけるほか、2 か所のレストランで軽食をお召し上がりいただけます。その他の設備としてバー / ラウンジ、テラス、および庭園などが、この高級ホテルに備わっています。

対応言語

英語、日本語

新型コロナウイルス対策

清掃対策

消毒・除菌剤を使用して施設を清掃しています
人がよく触れる場所を清掃・消毒しています

ソーシャルディスタンス (身体的距離)

お客様と従業員が対面する主要なエリアで保護シールドを設置しています
チェックアウト後、次のお客様が客室をご利用になるまで 24 時間間隔をあけています
ソーシャルディスタンス (身体的距離)を実施しています

安全対策

従業員が感染予防用品を着用
従業員の体温チェックを実施しています
お客様の体温チェックを実施しています
手指消毒剤が用意されています
朝食やディナーで、個別包装された食事をお選びいただけます
宿泊施設から提供された情報です。

概要

ホテルの規模

  • 客室 : 39
  • 3 フロア以上

チェックイン / チェックアウト

  • チェックイン時刻 : 14:00 ~ 19:30
  • 最低チェックイン年齢 : 18 歳
  • チェックアウト時刻 : 11:00

旅行に関する制限事項

  • 新型コロナウイルス (COVID-19) 関連の制限事項をご確認ください。

チェックインに関する特記事項

  • この宿泊施設では、空港からの送迎をご利用いただけます。予約確認通知の連絡先をご覧のうえ、ご旅行前に到着の詳細を宿泊施設までお伝えください
  • フロントデスクの営業時間 : 毎日 6:00 ~ 深夜 0 時
  • ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします
  • この施設では、時間外チェックインはご利用いただけません

チェックイン時に必要なもの

  • クレジットカード、デビットカードまたは現金による付随費用のお支払いが必要です
  • 場合により、政府発行の写真付き身分証明書をご提示いただく必要があります
  • チェックイン可能な最低年齢 : 18 歳

ペット

  • ペットの同伴不可
  • 介助動物は同伴可

インターネット

  • 共用エリアの無料 WiFi
  • 室内での無料 WiFi

駐車場

  • 敷地内に無料のセルフパーキング
  • 敷地内に無料のバレーパーキング

送迎サービス

  • 無料の空港シャトルバス (24 時間対応、要リクエスト)*

施設の設備

食事と飲み物

  • 朝食 (ビュッフェ、毎朝 7:00 ~ 9:30、有料)
  • 2 か所のレストラン
  • バー / ラウンジ
  • コーヒーショップ

アクティビティ

  • カラオケ
  • ショッピング
  • ビリヤード台

ビジネス設備

  • 1 室の会議室

サービス

  • フロントデスク (対応時間限定)
  • コンシェルジュ サービス
  • ロビーでの新聞サービス (無料)
  • 荷物保管サービス
  • 多言語サービス

設備

  • セーフティボックス (フロントデスク)
  • 庭園
  • テラス
  • 図書室

バリアフリー設備

  • 階段の手すり
  • 車椅子対応 (敷地内)
  • 上階への移動は階段のみ
  • 玄関までの道が明るい
  • 玄関のスロープ

客室の設備

エンターテインメント

  • テレビ

客室のアメニティ

  • 冷房
  • コーヒー / ティーメーカー
  • スリッパ
  • アイロン / アイロン台 (要リクエスト)
  • 窓網戸

寝具 / サービス

  • 遮光カーテン
  • 高級寝具

客室の設備 / サービス

  • 室内でのマッサージ
  • バルコニー
  • 独立したリビングルーム

バスルーム設備 / バスアメニティ

  • 洗浄機付トイレ
  • バスアメニティ (無料)
  • ヘアドライヤー (要リクエスト)
  • タオル

通信設備

  • デスク
  • WiFi (無料)
  • 電話

お食事と飲み物

  • 冷蔵庫

その他

  • 客室清掃(毎日)
  • セーフティボックス (室内)
  • ガイドブック / おすすめ情報
  • 現地の地図
  • レストランガイド

特徴

スパ

サービスにはマッサージなどがあります。大浴場 (天然温泉)をご利用いただけ、お風呂は男女別です。

レストラン

Youtei - このレストランは郷土料理専門で、ディナーのみ提供しています。

手数料 & ポリシー

必須料金

宿泊施設にて、チェックインまたはチェックアウト時に次の追加料金をお支払いいただきます。
  • 宿泊施設で入湯税のお支払いが必要な場合があります。入湯税は温泉のある宿泊施設を利用する場合に課され、1 泊 1 名あたり 150 ~ 500 円です。税額は地域の条例に基づきます。ほかにも適用が除外される場合があります。

オプションの追加料金

  • 朝食 (朝食ビュッフェ) は追加料金でお召し上がりいただけます (概算料金 : 1 名あたり 2376 ~ 3500 円)

改装と休業

施設全体が、2 月 1 日から 2 月 28 日までクローズとなります。

プール、スパ、ジム (該当する場合)

  • 貸切風呂 (温泉)のご利用には予約が必要です。ご到着前に、電話で施設までお問い合わせください。電話番号は予約確認通知に記載されています

衛生対策

現在この施設では、清掃の強化と安全対策が実施されています。

消毒・除菌剤を使用して清掃しているほか、次のチェックインまでに人がよく触れる場所を消毒しています。

お客様の安全確保のため、ソーシャルディスタンス (身体的距離) の確保、従業員の感染予防用品の着用、お客様と従業員が対面する主要なエリアでの保護シールドの設置、従業員の定期的な体温チェック、お客様の体温チェック、お客様用の手指消毒剤をご用意、といった対策がとられています。

朝食とディナーに個別包装された食事が用意されています。

お客様がチェックアウトしてから次のお客様が入室するまで 24 時間以上間隔をあけています。

ポリシー

日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に​居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付け​ております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますの​で、ご協力をお願いいたします。
施設に登録されているお客様のみご宿泊いただけます。
この施設にはエレベーターはありません。
施設でのお支払いには、クレジットカード、現金をご利用いただけます。

その他の呼称

Unzen Hotel
Unzen Kanko
Unzen Kanko Hotel
Unzen Kanko Hotel Hotel
Unzen Kanko Hotel Unzen
Unzen Kanko Hotel Hotel Unzen

よくある質問

雲仙観光ホテルは現在営業していますか ?
施設全体が、2 月 1 日から 2 月 28 日までクローズとなります。
雲仙観光ホテルで現在実施されている清掃対策と衛生対策はどのようなものですか ?
この宿泊施設では、消毒・除菌剤を使用した清掃を実施しています。他にも、お客様用の手指消毒剤の提供、ソーシャルディスタンス (身体的距離) の確保、従業員への感染予防用品の支給を行っています。この情報は、弊社と提携している宿泊施設から提供されています。
雲仙観光ホテルはペットと宿泊できますか ?
申し訳ございませんが、ペットの同伴はできません。介助動物は同伴可能です。
雲仙観光ホテルに駐車場はありますか ?
はい、無料のセルフパーキング、バレーパーキングがあります。
雲仙観光ホテルに空港シャトルサービスはありますか ?
はい、空港シャトルサービス (無料) が利用可能です。
雲仙観光ホテルのチェックインとチェックアウトの時刻を教えてください。
チェックインは、14:00~19:30です。チェックアウト時刻は、11:00です。
雲仙観光ホテルと近隣では何を楽しめますか ?
雲仙観光ホテルにご滞在中は、庭園をご利用いただけます。
雲仙観光ホテルの施設内か周辺にレストランはありますか ?
はい、施設内に 2 か所のレストランがあり、フュージョン料理をお楽しみいただけます。
雲仙観光ホテルには屋外の専用スペースがありますか ?
はい。各客室にバルコニーがあります。
雲仙観光ホテルはどのようなエリアにありますか ?
雲仙観光ホテルは雲仙地獄から徒歩で 4 分、Vidoro Museumから徒歩で 5 分ほどの場所にあります。

口コミ

9.2

とても素晴らしい

9.4/10

清潔度

9.0/10

スタッフとサービス

10.0/10

設備とサービス

8.8/10

施設のコンディションと設備

10.0/10

環境への配慮

口コミ

10/10 (最高に素晴らしい)

mitsukawa、1 泊の家族旅行
Hotels.com を利用した宿泊者限定の口コミ

8/10 (とても良い)

👌
良かったですよ。
tomoki、1 泊の家族旅行
Hotels.com を利用した宿泊者限定の口コミ

8/10 (とても良い)

食事のおいしさ
空港からシャトルバスが出ているが、片道90分で、1日一本のため、やや不便。スイスのロッジのようなクラシカルな外装と内装が心地よい。ただし什器や細かなところは、全体に古びている印象を受ける。温泉は泉質がよく、快適。ただ、宿泊客が多いと大浴場も手狭に感じると思う。特筆は、夕食。本当においしかった。この夕食を食べにここまで来たとおもえるほど。
Yutaka、1 泊の家族旅行
Hotels.com を利用した宿泊者限定の口コミ

10/10 (最高に素晴らしい)

1 泊旅行
Expedia を利用した宿泊者限定の口コミ

10/10 (最高に素晴らしい)

1 泊旅行
Expedia を利用した宿泊者限定の口コミ

10/10 (最高に素晴らしい)

何もかもバランスが良くてまた泊まりに行きたいです。 サーヴィス、さりげないおもてなし、食事、環境、衛生的な面も部屋の設えも、料金共に今時パーフェクトに近いホテルと感じました。
Akiko、1 泊の家族旅行
Hotels.com を利用した宿泊者限定の口コミ

10/10 (最高に素晴らしい)

とても静かなホテルで、歴史を感じる建物でした。 年老いた両親との宿泊でしたが、ちゃんと客室一番手前のお部屋を用意していただき、助かりました。
1 泊旅行
Expedia を利用した宿泊者限定の口コミ

10/10 (最高に素晴らしい)

お盆なのにゆったり優雅に過ごせました!!
お盆休み間近にあわてて探してなんとか8月13日から一泊の部屋が取れました。 部屋はクラッシックで広々としてとても良い雰囲気でした。 もちろん、お盆休みなので混雑を予想していましたが、夕食前の大風呂もガラガラでゆっくり入浴できました。 ディナーもレストランは慌ただしい雰囲気はまったくなく優雅に過ごせました。 ホテルマンから聞いたところによると、サービスを優先して満室にはしない方針とのこと、そうか!!と納得しました。 ゆったり過ごしたい人には最高のホテルです。 お土産も良さげなのがあれこれあってたくさん買って帰りました。
masaru、1 泊旅行
Expedia を利用した宿泊者限定の口コミ

10/10 (最高に素晴らしい)

歴史の風格を感じさせる全てが上質なホテルでした。
Hotels.com を利用した宿泊者限定の口コミ

10/10 (最高に素晴らしい)

長崎県の秘境温泉ー雲仙
40年ぶりの雲仙でした。学生時代にあこがれていた雲仙観光ホテルにようやく宿泊できました。普賢岳の噴火が以前あり大きな災害が起こりましたが、今はとても静かなところです。ホテルの周りは散歩道が充実しているし途中地獄もありますのでなかなかのものです。名物は湯煎餅。ホテルのお風呂はレトロでとても気持ちいいものでした。長崎から定期バスで来ましたが、一日3本しかなくご注意ください。
Hotels.com を利用した宿泊者限定の口コミ