6/10 (良い)
2023年3月30日
眺望の代償
同系列の他施設に泊まった際の感想として、浴室の喚起が弱め、スリッパがあると良い、
と書いておいたが、今回の施設は両ポイントともクリアしていた。
もっとも系列全体で見直しが進んだ結果かは分からない
(スリッパの方は2代ほど前の名称のものが供用されているので、偶々この施設特有の要因だったのかもしれない)。
チェックアウトタイムは12時だったが、郵便局に荷物を投函して戻ったところ、12時を前にカードキーが無効になっていた。
0階に数名散っているレセプションスタッフに言うとすぐ有効化してくれたが。
また、依頼事のメールを送ろうとしたが、問い合わせるとアドレスが違うと言われ、現行のアドレスが載ったレセプションカードをくれたが、
タクシーなどで見せることもあるのでカードキーやキーを挟む紙等に住所、郵便番号、電話番号、メールアドレス等を印字して
チェックイン時に渡してくれると親切かと思った。
全般にレセプションスタッフ自体はサンパな人が多かったと思う。
プラン特典とのことでソフトドリンクのみ入ったミニバーは無料とされていたが、水が1回補充された以外の補充はなかった。
無料のものにあれこれ言っても仕方ないが、システムの内容(泊数(支払額)に比例しないのか)は予め明確にしておいてくれてもよいのではと思った。
ロケーションとしては駅ビルの西隣に位置し(ホーム自体はもう少し西まで地下に伸びているようだが)、
西側の部屋からはタワービューの名の通りの眺望が得られる。折角なのでもう少し窓の外側を綺麗に保った方が良いのではとは思うが。
しかしそのセールスポイントを享受しようとすると、泊まったフロアだけなのかはわからないが、
廊下を挟んだスタッフルームからカートを運んでの出入りが深夜まで続き、
大声とカートの物音とともに風圧でこちらのドアが振動するほどの開閉音が周辺に火響いているということにおなる。
その様子が隣室からは見えないのか、隣室はこちらが騒音の犯人だと思ったのか、対抗でもするようにドアや手洗の音やギシギシと物を引き摺るような音を深夜早朝にも立て始め、
耳栓も十分に役に立たない状態だった。
ストの時期での人手不足や12時チェックアウトシステムゆえの多忙もあったかもしれないが、少なくとも他の12時チェックアウトのホテルで
ここまで音に悩まされたことはなかった。
深夜未明まで多忙でも、せめてドアは手放し開閉でもワンクッションおいて静かに閉まる機構だけでも検討した方が良いのでは。
眺望最高の部屋の向かいがこれではもったいないのではと思う。
宿泊されたお客様
5 泊旅行
Hotels.com を利用した宿泊者限定の口コミ