2/10 (不満)
2022年12月30日
たんに立地だけが便利な超割高な不衛生ビジネスホテル
Hotels.comのGOLDステータス維持のため今回初めて利用させていただきました。
東京の知人が以前ニューオータニ東京で勤めていたことを思い出し、せっかくだからこの機会に泊まってみようと。
仕事納めで疲れていたので、とにかくゆっくりしたかったのですが、結論から申しまして、不衛生でもう二度と泊まることはありません。
ちなみにある外資系ホテルの最上会員ステータスを保有していますが、平会員の扱いってこんなかんじだったよね!ということ「も」思い起こされてくれる、個人的には稀に見る非常に残念な滞在となりました。
以下、超ネガティブなコメントで、長文になりますが、ご了承ください。
チェックイン時、予約が見当たらないとのことで、予約日か、ホテル自体を間違えたかとハラハラさせられ、不安が募ります。
滞在に関する説明も簡素で朝食の時間のことぐらいだったかな。
チェックアウト時間もWifiのこともとくに確認も説明もなし。
宿泊2名だけどカードキーは1枚だけだと部屋の前で気づく。
他では2枚渡されるのに慣れていたので、ちょっと戸惑う。
部屋で喉を潤そうと、いつものクセでペットボトルウォーターを探したが、ウェルカムドリンク的なサービスはない。
勝手にあると勘違い。
テレビをMacBookのモニタ代わりに使おうと電源をONすると、いきなりホテル紹介の映像が爆音でスタート!
音量を下げたくてもチャンネルを変えたくてもリモコンがまったく反応せず。
電源投入だけは問題なくできるのに!
取説にデスク下の受信機に向けてとあったが全然だめ。
ってか、いまどき取説を読まなきゃいけないテレビって…。
試行錯誤の末、突発的にたまに反応はすることがわかり、運任せなのだなと気をとり直し、HDMIケーブルを繋ぎ、入力切り替えを表示させたら、あれ、HDMIの選択肢がない?!
使うの、あきらめました。
有料カードで番組鑑賞できるテレビなんてホントに久しぶりで、昭和的なレトロスペクティヴ感がウリ?
デスクにはラメ入りの赤い化粧品をこぼした跡が残っているし、ベッドの抱き枕は、表面が劣化でヒビ割れしてて、ベッド全体がチープな印象でげんなり。
最悪だったのはバスルームの部屋干し臭。
元凶はシャワーカーテン。
それとシャワートイレのノズルにはウ●コがべったり。
絶対に掃除してないだろ、これ…!
滞在中、隣の部屋から壁を叩く音がするので、音楽がうるさかったかなと音量を下げたのですが、しばらくたってまたドタバタと音が。
これは宿泊客の喧嘩かと思い、おそるおそるドアを開けて廊下を覗いたら、ルームクリーニング中だったようで、悪い意味でドキドキしました。
朝食会場入り口のアルコール消毒、医療機関なら注射前とかアルコールのアレルギーがあるかどうか確認されるのに、なんの確認もなし。
次亜塩素酸溶液とアルコールの両方が置いてあり、どちらかもぱっと見わからないし。
席には、でかい消毒スプレー2種類と、さらにマスク装着確認用のカガミまで置いてあり、早朝から気分が萎えました。
ほかにもあるのですが、字数の関係でこれくらいにしておきますが、とにかく稀に見る酷さ。
金払って何しに行ったんだか…。
たんに立地だけが便利な超割高な不衛生ビジネスホテル。
名前に「イン」が着いているので、東京などとは別物なのでしょう。
有名ホテル系列だったので勝手に期待値を上げすぎました。
宿泊されたお客様
1 泊の友人との旅行
Hotels.com を利用した宿泊者限定の口コミ