マドリードのマーケットと言えば、街の至る所に公設市場やアート、工芸品、食品の市場があり、珍味や惣菜、スパイス、地元の職人が作ったハンドメイドの作品などが溢れています。こうした市場はいつも、出来立てのタパス (スペインの小皿料理) や年代物の地元ワイン、家庭用品やウォールアート、お土産など、さまざまなものを見て歩く人でにぎわいます。
市場を巡ると、色彩と文化に溢れたマドリードの魅力を堪能でき、独特な魅力を持つこの街に影響を与えたさまざまな要素が見えてきます。マドリードで過ごす休日に、地元の人に混じって楽しめる買い物スポットをチェックしましょう。公設市場、アートマーケット、手工芸品マーケット、食品市場のおすすめ 10 か所をご紹介します。
- 1
サン ミゲル市場
歴史と活気のある食品市場
- カップル
- 家族
- 食事
サン ミゲル市場は、30 店舗のお店が並ぶ食の祭典のような場所で、つい食欲をそそられてしまいます。市内でも最も古く有名な食品市場の 1 つで、すぐに人で溢れかえるので早い時間に行くことをおすすめします。市の中心部のマヨール広場から目と鼻の先にあり、この街の食文化の歴史を垣間見ることができます。
1916 年に始まったサン ミゲル市場は、マドリード旅行で外せない場所の 1 つです。生鮮食品から総菜まで、マドリードの美味しいものがぎゅっと詰まっています。
所在地 : Plaza de San Miguel, s/n, 28005 Madrid, Spain
営業時間 : 日 ~ 木 : 10:00 - 24:00、金土 : 10:00 - 翌 1:00
電話番号 : +34 915 42 49 36
地図写真提供 aiko99ann (CC BY-SA 4.0) 修正済
- 2
サンタ アナ ストリート マーケット
大きな市場の中にあるにぎやかなのみの市
- カップル
- 家族
- 食事
- ショッピング
サンタ アナ ストリート マーケットは大きな市場の中にあるのみの市で、お買い得商品だけでなく、展示やライブ公演、美味しい料理も楽しめる魅力的なスポット。楽しい時間を過ごしたい、本格的な市場を体験したいと思うなら、ぴったりの場所です。衣服や家庭用品、アートや工芸品などを中古で手に入れることができ、旅の思い出の品を見つけるのにうってつけです。
このマーケットはサンタ アナ通り沿いにあり、市内中心部から徒歩わずか 15 分です。旅の中で他にはないお宝を見つけたいと思うなら、忘れてはならないスポットです。
所在地 : Calle de Santa Ana, 28005 Madrid, Spain
営業時間 : 毎日 : 11:00 - 21:00
電話番号 : +34 642 18 28 02
地図写真提供 Udo Schröter (CC BY-SA 2.0) 修正済
- 3
パス市場
専門店のチーズが買える高級エリアの市場
- カップル
- 家族
- 食事
- ショッピング
パス市場のパス (Paz) とは平和を意味します。活気ある市場ですが高級エリアにあり、落ち着いて買い物をすることができます。常連客の多くは年齢層が高く、人混みや騒がしさはあまりありません。パス市場はマドリードでも歴史の古い市場の 1 つであり、アート作品や工芸品のマーケットやのみの市ではなく、食品中心の市場です。その分、惣菜や新鮮な肉、魚、農産物の品揃えが優れています。
この市場で特におすすめなのは、トルティージャとフランス産やスペイン産のチーズです。パス市場はサラマンカ地区にあり、市内中心部から東へ車で 20 分です。
所在地 : Cl. de Ayala, 28B, 28001 Madrid, Spain
営業時間 : 月 ~ 金 : 9:00 - 20:00、土 : 9:00 - 14:30 (定休日 : 日)
電話番号 : +34 914 35 07 43
地図写真提供 Malopez 21 (CC BY-SA 4.0) 修正済
- 4
エル ラストロ
中世から続く有名な日曜市でショッピング
- カップル
- 家族
- 食事
- ショッピング
テントがずらりと並ぶ一大青空市場エル ラストロでは、ありとあらゆるものがお買い得になっています。毎週日曜開催のこの市場は中世から連綿と続いてきた歴史ある催しで、引きも切らず人々が訪れます。マドリードには数多くの市場が存在しますが、エル ラストロはその品揃えと活気ある雰囲気、売り子の愛想のよさで地元の人に愛されています。
エル ラストロではサンタ アナ ストリート マーケットも開かれますが、その周辺にも多くのお店が並び、地元の食べ物やワイン、アートや工芸品を求めて買い物客が集まります。エル ラストロの開催場所はカスコロ広場からリベラ デ クルティドーレス通り沿いで、市内中心部からわずか 15 分です。
所在地 : C/ de la Ribera de Curtidores, 28005 Madrid, Spain
営業時間 : 日: 8:30 - 15:30 (定休日 : 月 ~ 土)
地図 - 5
マラビージャス市場
迷子になりそうなマドリード最大級の市場
- カップル
- 家族
- 食事
- ショッピング
マラビージャス市場は広大な市営市場で、200 もの店舗が並び、新鮮な肉や魚、農産物、スパイス、コーヒーや総菜が売られています。マドリードの多くの市場と同様、主に食品を扱う市場ですが、食品の店舗の中で美術品や工芸品など、食品以外も売られていることがあります。
さまざまなものが集まるこの食品市場は、マドリードの名物料理であるマドリード風カジョス (トマトソースを使ったモツ煮) を試してみるのにもうってつけです。海外からの商品もあり、ペルーのソフトドリンクなども見つかります。地元の人もよく「ここにないものはきっとどこにもない」と言うほどです。市の中心部からバスで北へ 15 分ほどです。
所在地 : Calle de Bravo Murillo, 122, 28020 Madrid, Spain
営業時間 : 月 ~ 金 : 9:00 - 14:00、17:30 - 20:30、土 : 9:00 - 15:00 (定休日 : 日)
電話番号 : +34 915 33 40 30
地図写真提供 Vilacor (CC BY-SA 4.0) 修正済
- 6
メルカド デ モトーレス
歴史ある列車の車庫で開かれる市場
- カップル
- 家族
- ショッピング
「モーター (エンジン) の市場」を意味するメルカド デ モトーレスは、手作りの洋服や食べ物、アート、工芸品が並ぶ一大マーケットで、音楽のライブも行われます。毎月第 2 週の週末に開催され、本物の 19 世紀の鉄道の駅が会場となり、古い列車がお店になります。かつては毎日の通勤で人々が並んだプラットフォームを歩きながら、商品を見て回ることができます。
マーケットは入場無料で、美術品や工芸品の愛好家、掘り出し物探しが好きな人、美食家など、さまざまな人が集まります。市内中心部から南に車で 15 分ほどのこの会場には、中古品をはじめ、地元の職人が手掛けた本格的な作品や地元の名物など、多種多様な品が揃っています。
所在地 : Museo del Ferrocarril, Paseo de las Delicias, 61, 28045 Madrid, Spain
電話番号 : +34 672 31 95 82
地図写真提供 TeresaCastanedo (CC BY-SA 4.0) 修正済
- 7
アントン マルティン市場
ボヘミアンな雰囲気の漂うバラエティ豊かな市場を探索
- カップル
- 家族
- 食事
- ショッピング
アントン マルティン市場は市内で最も伝統のある市場で、自由な気風に満ちた多彩な商品が並びます。この市場は売る側も買う側も愛想がよく親切で、衣類や靴、ワインや有機野菜、陶器まであらゆるものが売られています。店舗数は 63 に及び、このスペースによくもここまでと驚くほどです。
アントン マルティン市場に並ぶのはスペインの商品だけではありません。「ベスト オブ ブリテン」では PG ティップスやハインツ ベイクド ビーンズを買うことができ、「ヨカロカ」ではお寿司、「ラ サレッタ」ではイタリア料理が楽しめます。この市場では料理教室も開催されます。市の中心部から南へ徒歩 10 分程度と、アクセスも良好です。
所在地 : Calle de Santa Isabel, 5, 28012 Madrid, Spain
営業時間 : 月 ~ 土 : 9:00 - 21:00 (定休日 : 日)
電話番号 : +34 913 69 06 20
地図写真提供 Malopez 21 (CC BY-SA 4.0) 修正済
- 8
サン フェルナンド市場
地元の人が足繁く通う本格的な市場
- カップル
- 家族
- 食事
- ショッピング
サン フェルナンド市場は地域に根差した市場で、食べ物や書籍、衣料品などさまざまなものをお買い得に手に入れることができます。スペイン風オムレツのトルティージャや、地元産のベルモット、クラフトビールが有名で、街の人々に愛されています。衣料品やアート、家庭用品など、食品以外の物もあります。
この市場がほかとは一線を画しているのは、マドリードに住む人たちから愛されている真の地元の市場だという点です。この「本物」であるところが大きな魅力ですが、英語を話すスタッフや英語のメニューがないところも多く、通訳が欲しくなるかもしれません。この市場はラバピエス地区にあり、市の中心部から南に車で 10 分程度です。
所在地 : Calle de Embajadores, 41, 28012 Madrid, Spain
営業時間 : 火 ~ 木 : 9:00 - 22:00、金土 : 9:00 - 23:00、日 : 11:00 - 18:00、月 : 9:00 - 14:30、17:30 - 22:00
電話番号 : +34 915 27 25 12
地図写真提供 Zaqarbal (CC BY-SA 3.0) 修正済
- 9
セバーダ市場
80 の店舗が並ぶ、3 階建ての広々とした屋内市場
- カップル
- 家族
- 食事
- ショッピング
セバーダ市場は巨大なホールに約 80 店舗が集まる歴史ある市場で、新鮮な食材や料理、化粧品、室内装飾品、アート、工芸品、生花などが販売されています。面白いユニークなものを探すなら、きっとここで見つかります。さまざまな点で、公営市場というよりショッピングセンターという趣です。子供のためのエリアもあり、子供たちが健康的な食事について学んだり、さまざまなテーマのプレイモービル展示で楽しく過ごしたりできます。
この市場はマドリードの市内中心部にあり、1875 年から買い物客を楽しませ続けています。扱われている商品の品質は非常に高く、思いつく限りのものが見つかります。
所在地 : Plaza de la Cebada, S/N, 28005 Madrid, Spain
営業時間 : 月 ~ 金 : 9:00 - 14:00、17:30 - 20:30、土 : 9:00 - 18:00 (定休日 : 日)
地図写真提供 Tiia Monto (CC BY-SA 3.0) 修正済
- 10
バジェエルモソ市場
サステナビリティ重視の多種多様なお店を探索
- カップル
- 家族
- 食事
- ショッピング
バジェエルモソ市場は、食品、アート、工芸品などさまざまなものを扱うお店が数多く集まるバラエティ豊かな市場で、家族連れにぴったりです。市場は屋内にあり、2 つのフロアに店舗がひしめいています。1 階には生鮮食品や惣菜、時計、雑貨など、あらゆるものが揃っています。
2 階は生産者直売エリアになっていて、22 の店舗が並びます。トマトやチョコレート、コーヒーなどの自然食品を扱う地元生産者が、サステナブルな手法と職人技を活かした地場産品を販売しています。
所在地 : Calle de Vallehermoso, 36, 28015 Madrid, Spain
営業時間 : 毎日 : 9:00 - 20:00
地図写真提供 Tamorlan (CC BY-SA 3.0) 修正済