
九州/福岡の人気グルメエリア トップ 10
多彩な飲食店が軒を連ねる通りや地域の九州/福岡グルメエリアガイド
「アジアの屋台都市 10 選」に選ばれたほど、ストリート グルメがおいしいことで知られる福岡。ぜひ屋台料理を味わいましょう。博多には「中洲・川端」、「天神」、「長浜」の 3 大屋台エリアがあり、それぞれ特徴があります。女性に人気が高いフォトジェニックな観光スポットが「糸島」です。ここでは地産地消の食材を使ったイタリアンやフレンチ、カレーなどを出すカフェやレストランがたくさんあります。レトロな雰囲気たっぷりのデートスポットといえば門司港です。地ビールを片手に名物の焼きカレーを味わうのがおすすめです。旅をいっそう盛り上げてくれる、九州/福岡のグルメスポットをご紹介します。
中洲・川端の屋台

- 格安
- 1 人旅
- グループ
博多のナイトライフといえば、屋台のはしごを楽しみにしている人も多いはず。福岡は、CNN 系のメディアで日本で唯一「アジアの屋台都市 10 選」に選ばれた、ストリート グルメで知られる都市です。そんな博多の三大屋台エリアのひとつ、中洲・川端は、那珂川沿いに屋台が立ち並ぶ圧巻の屋台街。地下鉄の中洲川端駅が最寄りです。川沿いの幻想的な光とネオンの明かりがまぶしい夜の中洲の街並みは、外国人観光客にも人気の観光スポットです。誰もがイメージする「博多の屋台街」の風景が広がるのがこの中洲。天ぷらや串焼き、とんこつラーメンやフレンチなど、バラエティ豊かな屋台料理を楽しみましょう。
所在地 : 福岡県福岡市博多区
写真提供 mmry0241 (CC BY-SA 3.0) 修正済
博多駅前

- ビジネス
- 1 人旅
- グループ
九州新幹線の開通とともに再開発が進んだ JR 博多駅。駅周辺には駅ビルがいくつも立ち並び、おいしいものを探すには事欠きません。2011 年にオープンした、日本最大級の駅ビル「JR 博多シティ」内にある「アミュプラザ博多」の 9 階と 10 階にあるレストラン街「シティダイニングくうてん」には、合計 40 以上のレストランが入っています。さらに、駅からつながっている「KITTE (きって) 博多」も注目です。こちらも 9 階と 10 階、そして地下 1 階が「うまいと」というレストラン街になっており、もつ鍋やとんこつラーメンなど地元の料理から、全国展開しているカフェチェーンなど、バラエティに富んだラインナップです。2016 年にオープンした「JRJP 博多ビル」の地下 1 階にある「駅から三百歩横丁」は、気軽に美味しいものがつまめるグルメ街となっており、こちらも大変人気です。
所在地 : JR 博多駅周辺
写真提供 ぱちょぴ (CC BY-SA 3.0) 修正済
天神

- 格安
- 1 人旅
- グループ
福岡の夜を盛り上げる 3 つの屋台街のうち、最も規模が大きなものが天神です。デパートやファッションビルが立ち並んでいるため夜も明るく、また価格帯も比較的リーズナブルな天神は屋台ビギナーにおすすめ。地下鉄天神駅から徒歩圏にあり、女性や観光客でも安心です。とんこつラーメンや焼きラーメン、コロッケ、餃子、串焼きなど、気軽に楽しめるメニューが揃っているほか、珍しいところではカクテルバーの屋台もあります。また、メディアでよく取り上げられているフランス人シェフによる庶民派フレンチの屋台があるのもこの天神。気になる屋台を食べ歩きするなら、ぜひ市内の観光案内所でお得な「屋台きっぷ」を購入していきましょう。
所在地 : 福岡県福岡市中央区 地下鉄天神駅周辺
長浜鮮魚市場 市場会館

- 格安
- 1 人旅
- グループ
対馬海流で揉まれた玄界灘から水揚げされたばかりの生きのいい魚が集結する「長浜鮮魚市場」。九州最大規模のこの鮮魚市場の一角には、一般の人でも入ることができるエリア「市場会館」があります。繁華街の天神から地下鉄でわずか一駅にある赤坂駅が最寄りという便利なロケーションなので、ぜひ朝食やランチに訪れてみましょう。獲れたての魚介類をふんだんに使った海鮮丼、寿司、刺身定食、魚のあら煮、活き造りなど、自慢の味が勢揃いです。お昼どきになると混雑するので、早めに行くのがおすすめです。
所在地 : 福岡県福岡市中央区長浜 3-11-3
営業時間 : 店によって異なりますが、早朝から営業しています。
写真提供 STA3816 (CC BY-SA 4.0) 修正済
糸島

- カップル
- アドベンチャー
- グループ
玄界灘に面した海岸線がまるで海外のリゾート地のようだと、近年 SNS で人気が高まっている観光地が糸島です。福岡市に隣接している半島で、市街中心部からの日帰り旅行やドライブに最適です。レンタカーが便利ですが、電車なら JR 筑前前原駅で下車します。目の前に広がる絶景を見ながら、糸島で取れた新鮮な食材を使ったお料理を味わうのはいかがですか? 糸島には、フレンチやイタリアンのレストランやカフェ、カレーハウス、ベーカリーなど洋風の食事を提供するお店が多く、なかには海を見ながら食事できる絶景スポットもあります。和食がお好みなら、海鮮丼やいけす料理、手打ち蕎麦など。また糸島は冬の焼き牡蠣も非常に有名です。福岡を訪れたなら、フォトジェニックで地産地消のおいしい食材に恵まれた糸島に、ぜひ足を延ばしてみたいですね。
所在地 : 福岡県糸島市
薬院

- カップル
- アドベンチャー
- 1 人旅
繁華街「天神」からわずか 1 駅にある「薬院」は、豊かな緑が広がる福岡でも人気のハイセンスなエリア。おしゃれなカフェがたくさんあるので、街歩きを楽しみながらお気に入りのお店を探しましょう。薬院の楽しみは、バラエティ豊かなカフェランチです。見た目も美しいそば粉のガレット、ホールスパイスを効かせて丁寧に作り込まれたカレー、こだわりの創作サンドイッチ、すべての料理がフライパンで提供されるパスタなど、おいしいだけではなくフォトジェニックな料理がたくさんあるのがこのエリア。また薬院は、さまざまに工夫を凝らしたパンケーキが食べられることでも知られています。スイーツ好きなら見逃せません。
所在地 : 福岡県福岡市中央区 薬院駅周辺
写真提供 STA3816 (CC BY-SA 3.0) 修正済
柳橋連合市場

- 格安
- 1 人旅
- グループ
旅先では、地元の雰囲気が味わえるマーケットに足を運びたいという人も多いでしょう。「博多の台所」とも呼ばれる柳橋連合市場は、プロの料理人が仕入れに訪れるというほど、新鮮な食材が揃っている場所。全長 100 メートルほどのアーケードの中には、50 ほどの店舗が並んでいます。大正時代、那珂川 (なかがわ) にかかる橋のたもとで鮮魚を売り出したことが柳橋連合市場の始まりなので、魚介類がメインですが、そのほか青果や乾物、精肉などもさまざまな食材を販売しています。また、揚げたてのかまぼこや団子の食べ歩きを楽しんだり、おみやげにぴったりの辛子明太子を品定めしたりすることも可能。そして、柳橋連合市場で必ず食べておきたいのが新鮮な海鮮丼。鮮魚店の 2 階にあり、リーズナブルな価格で人気です。西鉄バス「柳橋」で下車すぐです。
所在地 : 福岡県福岡市中央区春吉 1-5-1
門司港

- カップル
- アドベンチャー
- グループ
かつて貿易で栄えた門司港一帯には、明治の後半から大正時代にかけてつくられた建築物が多く残されています。これらを中心に整備されたのが「門司港レトロ」エリア。国土交通省の都市景観 100 選を受賞した、ロマンチックな雰囲気あふれるデートスポットでもあります。この門司港の名物グルメが「焼きカレー」。ライスの上にカレーソースとチーズを乗せ、グラタンのようにオーブンで焼き上げた香ばしいカレーです。門司港エリアには、この焼きカレーのお店が 20 店舗以上もあるので、「門司港焼きカレーMAP」を手に入れて、ぜひ食べ比べしてみたいもの。さらに、「全国地ビール品質審査会」で最優秀賞を受賞した地ビールもぜひ試してみたいですね。ここでは石窯ピザやジンギスカンなどビールに合う食事を取ることができますが、もちろん焼きカレーもいただけます。JR 門司港から徒歩 2 分とアクセスも便利。
所在地 : 福岡県北九州市門司区港町
写真提供 STA3816 (CC BY-SA 4.0) 修正済
唐人町

- 格安
- 1 人旅
- グループ
福岡の繁華街「天神」からほど近いにも関わらず、大濠公園や西公園など大きな公園が近くにあり、自然に恵まれた唐人町。ここには、下町情緒あふれるアーケード商店街があります。地下鉄「唐人町駅」がヤフオクドームの最寄り駅であることから、ホークスの試合があると商店街が一気に盛り上がります。ローカルなマーケットの唐人町商店街では、行列のできるパン屋さんのほか、地元のおいしいパンが手に入ります。また、ランチには手頃な定食やラーメン、夜は気軽に食べられるフレンチや寿司、焼き鳥など、リーズナブルな価格で満足できるお店がいくつもある商店街です。
所在地 : 地下鉄唐人町駅周辺
写真提供 Toomore Chiang (CC BY 2.0) 修正済
キャナルシティ博多

- ビジネス
- 1 人旅
- グループ
中洲の屋台街から近く、博多駅からも徒歩圏にある「キャナルシティ博多」は、ショッピングモール兼アミューズメント施設の揃った、まるで小さな町のような楽しさいっぱいの商業施設です。「水」がテーマなので、中央に運河が流れており、噴水ショーの演出が気分を盛り上げてくれます。全国から話題のラーメン店が集結した「ラーメンスタジアム」は、人気のラーメン店が不定期で入れ替わるというシステム。博多とんこつラーメンはもちろん、どのようなラーメンに出会えるか楽しみです。キャナルシティのグランドビルには、オイスターバーや本格中華、寿司、水炊き、ステーキハウスなど、落ち着いて食事ができるレストランが数多くあります。
所在地 : 福岡県福岡市博多区住吉 1-2
営業時間 : 11:00 ~ 23:00。(無休)