どこまでも続く青い海、太陽の光にきらめく白い砂浜。そんな南国気分を味わえるフォトジェニックなビーチが日本にもあります。豊かな自然に囲まれて、心身ともにリフレッシュできます。7~9月のシーズン中は海水浴も可能。ダイビングやスノーケリングができる場所では、水の中でサンゴ礁や色とりどりの魚との出会いがあることでしょう。日本にいながらリゾートムード満点です。

  • 1

    沖縄 ニシ浜

    日本最南端の町にある浜で「波照間ブルー」に酔いしれる

    沖縄 ニシ浜
    • 格安
    • カップル
    • 家族
    • 写真

    有人島としては日本最南端となる沖縄、波照間島へは、石垣島から船で約1時間半。島の北部、波照間港のすぐ近くにあるこのニシ浜には美しいビーチが広がっています。ニシとは、方言で「北」のこと。ここから見渡す「波照間ブルー」に光り輝く海は、見た人の記憶に残り続けます。シャワーやトイレなどの公共施設に加えて、展望遊歩道も完備しています。

    所在地 : 日本、〒907-1751 沖縄県八重山郡竹富町字波照間

    地図
  • 2

    沖縄 与那覇前浜

    どこまでも白浜が続き、東洋一との呼び声も高い宮古島のビーチ

    沖縄 与那覇前浜
    • 格安
    • カップル
    • 家族
    • 写真

    宮古島にある与那覇前浜(よなはまえはま)こと通称「マイパマビーチ」は、地元の人々はもちろんのこと、国内外からの観光客にも高い人気を誇っています。7キロメートルもの長い砂浜のきめ細かなホワイトサンドは、コバルトブルーにきらめく海と抜群のコントラストを生み出しています。マリンスポーツに興じる人々も多く、アクティブな方にもおすすめでのスポットです。

    所在地 : 日本、〒906-0000 沖縄県宮古島市下地与那覇1199番

    地図

    写真提供 663highland (CC BY-SA 3.0) 修正済

  • 3

    沖縄 砂山ビーチ

    驚きの絶景、天然岩のアーチが写真映えする宮古島屈指のビーチ

    沖縄 砂山ビーチ
    • 格安
    • カップル
    • 家族
    • 写真

    宮古島で美しい夕景を堪能するなら砂山ビーチへどうぞ。有名なアーチ型の岩の穴から望む空と海、夕日の光の織りなす景観は思わず息をのむほど。自然の壮大さを存分に味わうことができます。ショップではギアのレンタルを行っているほか、軽食やドリンクも販売しています。宮古島の市街地から近い場所にあり、アクセスも簡単。シャワーや駐車場を完備しています。

    所在地 : 日本、〒906-0000 沖縄県宮古島市

    地図
  • 4

    沖縄 古座間味ビーチ

    ミシュラン2つ星、抜群の透明度を誇る座間味の海でスノーケリング

    沖縄 古座間味ビーチ
    • 格安
    • カップル
    • 家族
    • 写真

    沖縄本島から日帰りで楽しめる離島、座間味島(ざまみじま)南部にあり、観光客も訪れやすい古座間味(ふるざまみ)ビーチ。遠くまで青く透き通る美しい海にはサンゴ礁が広がり、色彩豊かな熱帯魚が多く生息しているので、ダイビングやスノーケリングをする方に特におすすめです。座間味島のメインビーチとなっており、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで2つ星を獲得しています。

    所在地 : 日本、〒901-3402 沖縄県島尻郡座間味村字座間味1743

    地図
  • 5

    沖縄 ハテの浜

    360度砂浜だけの無人島に降り立ち、絵画のような沖縄の風景に感動

    沖縄 ハテの浜
    • 格安
    • カップル
    • 家族
    • 写真

    沖縄、久米島からアクセスできる3つの砂浜、メーヌ浜、ナカノ浜、ハテの浜で成り立つ無人島。白い砂浜が細長く伸び、周囲の海は青く透明で、まるで別世界に足を踏み入れたかのよう。日が沈みゆく様子も必見です。ツアー船で行くのが一般的で、スノーケリングやダイビング、マリンスポーツなどが満喫できます。非日常の空間で、何もない静寂を楽しみましょう。

    所在地 : 日本、〒901-3100 沖縄県島尻郡久米島町

    地図
  • 6

    沖縄 コンドイ浜

    竹富島の夕日の名所として知られ、沖には幻の浜も出現

    沖縄 コンドイ浜
    • 格安
    • カップル
    • 家族
    • 写真

    沖縄、竹富島へは石垣島から船で約10分。島唯一の海水浴場であるコンドイ浜の遠浅で穏やかな海は、老若男女に愛されています。ビーチからは、西表島、小浜島、黒島を見渡すことができます。潮が引く時間に現れる「幻の浜」には浅瀬を歩いて渡ることができ、憧れの無人島体験が簡単に実現します。ご家族でも楽しい時間をお過ごしいただけるスポットです。

    所在地 : 日本、〒907-1101 沖縄県八重山郡竹富町

    地図

    写真提供 松岡明芳 (CC BY-SA 4.0) 修正済

  • 7

    静岡 ヒリゾ浜

    ジオパーク認定の美観が手つかずのまま残る伊豆最南端の秘境

    静岡 ヒリゾ浜
    • 格安
    • カップル
    • 家族
    • 写真

    陸路ではアクセスできない伊豆半島南端にあるビーチ。夏季のみ、中木に設置されたテントで渡し船での渡航を受け付けています。透明度の高い水の中にはサンゴが群生し、色彩豊かな魚が多く集まるため、スノーケリングスポットとして年を追うごとに人気が高まっています。豊かな自然に囲まれて、思いっきり磯遊びをしたい方にもぴったりのスポットです。

    所在地 : 日本、〒415-0311 静岡県賀茂郡南伊豆町中木

    地図
  • 8

    和歌山 白良浜

    パラソルが揺れる和歌山随一のリゾート地で南国ムードに浸る

    和歌山 白良浜
    • 格安
    • カップル
    • 家族
    • 写真

    和歌山、南紀白浜にある白良浜(しららはま)は、ハワイ、ホノルルのワイキキビーチと姉妹浜。620メートルほど遠浅の浜が続いています。多くの海水浴客が訪れる夏に、カラフルなパラソルがビーチを彩る様子は、見ているだけでも楽しくなってきます。さらさらのビーチの砂は90%の珪酸を含む石英砂。海の水の透明度も高く、爽快な水遊びができます。ご当地グルメもお忘れなく。

    所在地 : 日本、〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町864

    地図
  • 9

    鹿児島 土盛海岸

    海の青さが「ブルーエンジェル」と奄美大島で絶賛されるビーチ

    鹿児島 土盛海岸
    • 格安
    • カップル
    • 家族
    • 写真

    土盛(ともり)海岸には「東洋のガラパゴス」と呼ばれる鹿児島、奄美大島でも一番と評判の高いビーチが湾曲して広がっています。時間帯によって海の色がさまざまな青に変化することから「ブルーエンジェル」と呼ばれることもよくあります。その海面は穏やかで、見る人々の心を癒してくれます。奄美空港からすぐにアクセスすることができ、観光に最適です。

    所在地 : 日本、〒894-0501 鹿児島県奄美市笠利町大字宇宿

    地図
  • 10

    鹿児島 百合ヶ浜

    ヨロン島沖合いに浮かぶ真っ白なビーチで幸運を呼ぶ星砂を集める休日

    鹿児島 百合ヶ浜
    • 格安
    • カップル
    • 家族
    • 写真

    ヨロン島最大のビーチ、大金久海岸の沖合いに、中潮から大潮の干潮の時間帯にだけ現れる白い砂浜が百合ヶ浜(ゆりがはま)。透き通った水が太陽の光を浴びるとき、その魅力は最大限に発揮されます。ボートや水上バイクなどでアクセスできます。ここで年齢の数だけ星砂を拾えば幸せになれるという言い伝えがあります。自然の神秘を感じることができるスポットです。

    所在地 : 日本、〒891-9307 鹿児島県大島郡与論町大字古里

    地図