ベネチアは、おそらくヨーロッパで最も写真が撮られ、Instagram に投稿された場所の 1 つです。その理由は想像に難くありません。ロマンチックな運河、古典的な建築、有名な観光スポット。写真家の天国とも言える場所です。#travelbrag のタグ付けをした投稿で友人やフォロワーに自慢したい方に、フィード掲載用の傑作写真を撮影できるおすすめの場所がいくつかあります。役立つ情報をもう 1 つ。気候が涼しく、人々も少ない冬をおすすめします。

  • 1

    ハトが群れるサンマルコ広場

    周囲の建築物にも注目

    ハトが群れるサンマルコ広場
    • 格安
    • 歴史
    • 写真

    サンマルコ広場は、ドゥカーレ宮殿、サンマルコ寺院、巨大な鐘楼とともに、数百万羽のハトがいることでも有名です。昔の映画の真似をしたいところですが、ハトには絶対にエサをやらないでください。広場でのエサやりは法律で禁じられています。#travelbrag (旅行自慢) ハッシュタグを付けて SNS に投稿するなら、ビンテージ感が最高に映えるカフェ フローリアン (Caffè Florian) がおすすめ。ただし、お値段も最高級です。

    おすすめの時間帯 : 観光客が集中する前の早朝

    地図
  • 2

    リアルト橋を背に自撮り

    橋を背景に入れるのがポイント

    リアルト橋を背に自撮り
    • 格安
    • 歴史
    • 写真

    美しいリアルト橋は水の都を象徴する橋ですが、それゆえに観光客で大混雑します。橋の上に行くよりも、近くの静かな桟橋から美しい姿を眺めることを強くおすすめします。桟橋ではゴンドラが発着することがあるため、船頭の邪魔にならないようにしましょう。

    おすすめの時間帯 : 午後 3 時頃から (夕陽の美しい) 夕暮れ時

    地図
  • 3

    ため息橋

    写真スポット (#Sigh)

    ため息橋
    • 格安
    • 歴史
    • 写真

    わずか 8 メートル足らずですが、白亜の美しい橋です。近くのパリア橋から欄干越しに撮影すれば、美しい角度で面白いフレームが付いた写真が撮れます。人気の撮影スポットなので、順番待ちになるでしょう。

    おすすめの時間帯 : いつでも

    地図
  • 4

    大運河を上から眺める

    必訪スポット

    大運河を上から眺める
    • 格安
    • 歴史
    • 写真

    大運河はベネチアの象徴。両岸には色とりどりの歴史的建造物が並んでいます。4 本架かっている橋のどこかで撮影するのがベストでしょう。

    おすすめの時間帯 : いつでも

  • 5

    ゴンドラの船頭と小運河

    大混雑を避けて

    ゴンドラの船頭と小運河
    • 高級ホテル
    • 写真
    • ユニーク

    ゴンドラの乗船料は確かに高価です。しかし、それだけの価値があります。ゴンドラで狭く穏やかな水路に入っていけば、船頭をガイド兼モデルにして、珍しいショットが撮れるでしょう。

    おすすめの時間帯 : いつでも

  • 6

    スキアヴォーニ河岸通り沿いのゴンドラ

    対岸のサン ジョルジョ マッジョーレ

    スキアヴォーニ河岸通り沿いのゴンドラ
    • 写真

    #gondolas ハッシュタグ付きの人気のある写真を見ると、サンマルコ広場近くの水辺で撮られたものがほとんどです。ベネチアの代名詞とも言えるシーンなので、ここを外すことはできないでしょう。撮影場所を確保するには、遅い時間を狙いましょう。

    おすすめの時間帯 : 日没直後の薄明かりの頃

    地図
  • 7

    カンナレージョ周辺の路地

    観光エリアから外れて

    カンナレージョ周辺の路地
    • 格安
    • 歴史
    • 写真
    • ユニーク

    地元の生活を知るのに最適なのがベネチアの北部です (#LikeALocal)。狭い路地 (カジェ) で観光客に邪魔されることなく、ユニークな写真が撮れるでしょう。

    おすすめの時間帯 : いつでも

    地図
  • 8

    ブラーノ島のカラフルな家並み

    40 分乗船の価値ある離島

    ブラーノ島のカラフルな家並み
    • 写真
    • ユニーク

    内陸部から運河沿いまで、ブラーノ島の散策は虹の中を歩くようです。小さい島なので、少し離れた場所まで歩き、人混みのないところを見つけましょう。ブラーノ島のホテルはベネチアの中心部よりも一般的に手頃なため、この島での宿泊もおすすめです。

    おすすめの時間帯 : いつでも、特に夕暮れ時

    地図
  • 9

    スカラ コンタリーニ デル ボヴォロからの見晴らし

    街並みとスカイライン (#Cityscape #Skyline)

    スカラ コンタリーニ デル ボヴォロからの見晴らし
    • 格安
    • 歴史
    • 写真
    • ユニーク

    ベネチアで 1 番高い展望台はサンマルコ広場の大鐘楼ですが、コンタリーニ デル ボヴォロ宮はそれほど混んでいない上に、美しさでは間違いなく勝ります。アーケードからの眺望も素晴らしく、高い位置から市街と大鐘楼を眺めることができます。

    おすすめの時間帯 : (夕陽の美しい) 夕暮れ時

    地図

    写真提供 HarshLight (CC BY 2.0) 修正済

  • 10

    ムラーノ島で吹きガラス

    伝統工芸

    ムラーノ島で吹きガラス
    • 写真

    ベネチア周辺の島の中で、ムラーノ島はあまりインスタグラムにアップされていませんが、精巧な吹きガラスという独特の歴史を持つ島です。ベストショットを撮るのは容易ではないでしょう。しかし、うまくいけばドラマチックで幻想的な写真になります。

    おすすめの時間帯 : いつでも

    地図