
パリのおすすめ蚤の市 5 選
地元っ子がすすめるパリのお買い物スポットはこちら
パリの蚤の市は、モダンアートから古本、古いレコード、収集品、生鮮・惣菜、家庭用品までが揃う、パリの芸術・文化シーンに欠かせない存在です。見ごたえのある市場が点在しており、じっくり粘れば隠れたお宝が見つかるかもしれません。人間観察をしたり、雰囲気に浸ったり、パリの息吹を発見したりと思い思いに過ごせます。
レコードコレクターでも、ルネッサンスの巨匠の失われた絵画を探している人でも、フランス語版の古い『ダンジョンズ & ドラゴンズ』が欲しい人でも大丈夫。パリの蚤の市、パブリックマーケット、ナイトマーケットには何でもあります。こだわりの一品を探しに出かけましょう。
サン トゥアン蚤の市
世界最大級のアンティーク マーケット

写真提供 Shadowgate (CC BY 2.0) 修正済
ポルト ド ヴァンヴ蚤の市 (パリ ピュース ド ヴァンヴ)
正真正銘のストリートマーケット

- ショッピング
- 格安
ポルト ド ヴァンヴ蚤の市は、約 200 軒もの店が立ち並ぶ正真正銘の蚤の市。毎週末、マルク サニェ通りとジョルジュ ラフェネストル通りで開催されます。この趣のあるマーケットでは、店の人がそれほど強引に勧めてこないので、ガレージセールのように楽しく商品をチェックできます。貴重なアンティーク品はめったに見つかりませんが、日用品から珍しいものまで、年代物のアイテムが豊富に揃っています。お買い得品を確実に手に入れたいなら、早めに到着するのがおすすめ。
所在地 : 4 Avenue Georges Lafenestre, 75014 Paris, France
営業時間 : 土日 : 7:00 - 13:00
写真提供 Claude TRUONG-NGOC (CC BY-SA 4.0) 修正済
ドーフィン市場 (マルシェ ドーフィン)
パリで最大級の屋根付き市場

ドーフィン市場 (マルシェ ドーフィン) は、市内最大規模の屋根付き市場です。3,000 平方メートルの敷地に 150 を超える業者が出店し、ありとあらゆるものを販売しています。ジュエリー、時計、アンティーク家具、現代家具、彫刻、絵画、写真、スケッチなどのクラシックアートや現代アート、レコード、カセット、CD、ビンテージ本、そして蚤の市の定番であるビンテージファッションなど、多彩な品揃えが魅力です。
マルシェ ドーフィンでは、2 つのフロアにまたがって店が並んでいるほか、旅行代理店、軽食をとれるグルメビストロ、回転展示のある展示ホールも併設されています。場所は、市街地から北へ約 35 分のところです。
所在地 : 132-140 Rue des Rosiers, 93400 Saint-Ouen, France
営業時間 : 金 : 9:30 - 15:00、土 ~ 月 : 9:30 - 18:00 (定休日 : 日 ~木)
写真提供 Jorge Royan (CC BY-SA 3.0) 修正済
パリ リバーサイド ブックセラーズ (レ ブキニスト ド パリ)
巨大な野外書店を訪ねる

- ショッピング
- カップル
- 家族
パリ リバーサイド ブックセラーズ (レ ブキニスト ド パリ) は、セーヌ川沿いにある巨大な野外書店で、ユニークな文化的、文学的体験を楽しめます。川にまたがるほど規模が大きく、右岸はケ デュ ルーブルからポン マリーまで、左岸はケ ヴォルテールからケ ド ラ トゥルネルまで続いています。225 軒以上の書店と約 30 万冊の書籍が揃い、中世のお宝本から最新のベストセラー、ノンフィクション、コーヒーテーブルブック (特大サイズの本) まで手に入ります。
この書店群は、パリの文化的景観に欠かせない存在です。貴重な本だけでなく、文学シーンの光景、感触、匂いも思い出として持ち帰りましょう。
写真提供 Benh LIEU SONG (CC BY-SA 3.0) 修正済